チンニングスタンド(懸垂マシン)|省スペースで使えるおすすめを教えて!
コロナ禍の外出自粛になれ、すっかり宅トレマニアになりました。自宅で本格的な懸垂にチャレンジしたい!省スペースで使えて耐久性も高いチンニングスタンド(懸垂バー)があれば教えてほしいです。
星(30代・男性)
- 更新日:2022/06/14
- 2666View 36コメント
あみあみあみ(40代・女性)
必要最小限のスペースで設置できるチンニングマシンです。シンプルなデザインなため部屋に置いておいても違和感がありません
s.i(40代・女性)
シンプルな設計なので扱いやすくおすすめの健康器です。ぶらさがったり懸垂したりと腕んおとレーニンがお手軽にできて人気です。
だんごっ鼻
こちらの、懸垂マシーンは如何でしょうか?いわゆる健康ぶら下がり器で、懸垂などの運動にも耐えられる強度があります。色々なトレーニング方法が出来ますよ。
トシンジアン(70代・男性)
頑丈なはしご型支柱のぶらさがり健康器具です。これで安心して強度の高い練習ができると思いますよ。
strv.122(50代・男性)
コンパクト設計の懸垂機です。コンパクトでありながら、しっかりと安定しており、揺れにくい設計になっています。10段階の高さ調整が可能なので、身長に合わせて調整できますよ。
ちょプラ(40代・女性)
本格的な懸垂マシンです。よくある懸垂に加えて、腹筋や大胸筋のトレーニングも出来ますよ。
RRgypsies(50代・男性)
省スペースで置けて、耐荷重が150㎏もあり、安定感抜群の懸垂マシンです。高さ調節が6段階でできるので、自分に合った高さにカスタマイズできます。これ一台でいろいろな運動ができますよ。
だんごっ鼻
こちらの、アルインコのぶらさがり君は如何でしょうか?いわゆるぶら下がり健康器で、もちろん懸垂も出来ますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
ぶら下がるだけで腕や腹筋、太ももの筋肉増強に効果的。調整ネジがより深く入るのでグラ付きもなく安定感のあり使用ができます。コンパクトで女性でも組み立て簡単なのがいいですね
ちょプラ(40代・女性)
本格的にトレーニングする方には、少し大きめのこちらお勧めです。しっかり高さもあって、ディップスやプッシュアップ用にも使えます。
nkzw(60代・男性)
自宅で簡単に全身トレーニングができます。この一台で背中、腹筋、大胸筋、腕、肩まで鍛えられます。
あみあみあみ(40代・女性)
スリムでコンパクトなチンニングマシーンで部屋の中に置いた時にも圧迫感が出にくいです。耐荷重も十分あります
トシンジアン(70代・男性)
高さが6段階に調整可能なぶらさがり健康器です。耐荷重も高くコンパクトなアイテムなので、ご自宅で扱いやすいですよ。
トシンジアン(70代・男性)
自宅の中でもいろいろな場所で使用しやすいぶら下がり健康器だと思います。ちょっとしたスペースにも対応可能です。
クロス(40代・男性)
自宅に設置できるぶら下がり健康機で懸垂に便利で耐荷重120kgで、丈夫で気軽に運動ができて便利です。
トシンジアン(70代・男性)
ワサイのぶら下がり健康器は、機能面でも非常に充実しているアイテムだと感じますよ。
クロス(40代・男性)
自宅にも設置ができる懸垂スタンドでスリム形状でクッション付きで安全性も高いので使い易いです。
トシンジアン(70代・男性)
150キロもの耐荷重を誇る信頼感が高いチンニングスタンドです。けっこう多機能ですよ。
トシンジアン(70代・男性)
ミズラジャの150キロの耐荷重を誇るぶら下がり健康器です。コンパクトなので収納にも困らないですよ。
ここあんこう(40代・男性)
樹脂の入った特殊ナットを使用しているので緩むことがなく安全性が高いです。物干しフックが付いているので不使用時には物干し台としても使用することが可能なので、もし飽きたとしてもじゃまになることはありません。
RRgypsies(50代・男性)
マルチに使える懸垂マシンです。頑丈にできており、安定感があります。見た目もカッコよいですよ。高さは6段階に調節可能です。耐荷重150㎏なので、身体の大きい人でも大丈夫です。
ドラコ(30代・女性)
縦に長い造りだから、省スペースで済むし、耐久性もよいから、気兼ねなくできてGOOD!
tomotomo
質問者さまにはスリムタイプの懸垂マシンをオススメします。コンパクトなのに安定感があり使いやすいから良いと思います。
ちゃゆ(50代・女性)
スリム設計で場所を取らずに設置できる懸垂マシン。総荷重120キロの頑丈さ、高さ5段階調節と機能も優秀です。足元がしっかりしてるのも安心ですね。
KUMIKAN(40代・女性)
耐荷重150キロと丈夫で作りもしっかりしています。省スペースでコンパクトで場所も取らず、6段階の高さ調整できるのもいいです
トシンジアン(70代・男性)
楽天ランキングで1位を獲得したコンパクトかつオシャレな懸垂マシンです。まさに省スペースになりますよ。
かずフル
部屋の壁際のちょっとしたスペースにこれを置けば、その時からその場所はプライベートジムになります。ぶら下がりや懸垂、使い方によっては、腕立て伏せ等のフィットネス運動が手軽にできます。
あみあみあみ(40代・女性)
コンパクトでご家庭にも圧迫感がなくおけるデザインの懸垂マシーンです。ぶら下がりだけでなくいろんな使い方ができるのでホームトレーニングの幅が広がります
ランキング内で紹介されている商品
筋トレ器具の人気おすすめランキング
ジム・筋トレの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。