高齢者やデスクワーカーに!室内で座ったまま運動できる運動グッズのおすすめは?
デスクワークをしながら、運動グッズを探しています。座ったまま足や腰を鍛えられる、筋トレ器具や、ステッパーなどおすすめを教えて!コロナ禍でおじいちゃんも運動不足気味と言っていたので、高齢者・家族みんなで使えるようなものだと嬉しいです。
satoooo(30代・男性)
- 更新日:2022/03/07
- 回答受付期間:2022/02/06〜2022/02/13
- 2081View 39コメント
up
よっすぃー(60代・男性)
通報ホームフィットネスバイクをおすすめ。コンパクトで持ち手付きなのでリモートワークでの運動不足をデスクチェアーやソファーで手軽に解消できます。ダイヤルを回してペダルの負荷を簡単に調節できるので、自分の体力にあった負荷に調節できるところもポイントです。
aualone(70代・男性)
通報高齢者の方に負荷が大きすぎるものは、逆効果になりかねないので、負担が少ない楽に使えるものが良いでしょう。これは、座ったままの状態で出来る足踏み運動器具で、簡単にすぐにできるので良いと思います。特に、高齢者の方の足の衰えを防ぐことは健康維持の効果が大きいでしょう。
strv.122(50代・男性)
通報座ったまま足のシーソー運動ができるエクササイズ機器です。脛の筋肉のストレッチと足指のつかみ運動が座った姿勢でできます。リモートが多くなった中での運動不足解消には便利な一品だと思いますよ。
よっすぃー(60代・男性)
通報ホームフィットネスバイクをおすすめ。コンパクトで持ち手付きなのでリモートワークでの運動不足をデスクチェアーやソファーで手軽に解消できます。ダイヤルを回してペダルの負荷を簡単に調節できるので、自分の体力にあった負荷に調節できるところもポイントです。
JACKJACK(40代・男性)
通報こちらのエアロバイクはどうですか、座ったままトレーニングできますし、負荷調整できるので年齢関係なく使用できます、モニター付きで回数計算等してくれますし、使わない時はコンパクトに折り畳めるのでおススメです
キナシサイクル(70代・女性)
通報大きさも丁度よくて、価格が安くて手頃です。テレビを見ながら、パソコンを操作しながら、足の下に入れてコロコロしたり、踏みつけたりしてエクササイズ出来ます。椅子の背もたれに置いて、背中や腰で押し付けたり放したりを繰り返すのも、とても気持ちいいです。
ショットブラスト(50代・男性)
通報全身あらゆる部分の凝りをほぐしたりツボを刺激したり出来る器具。似たような商品が多くあるが、この保阪流が多分最初だと思う。そのため、耐久性抜群で一生使用出来る。レビューを見るといまいちのコメントが多いが、そもそも使用方法に問題がある。使用方法の解説はあるが、自分で工夫すればマッサージ器などよりもはるかに効果がある。ちなみに私は部屋別に3個購入していて、何年も使用している。
RRgypsies(50代・男性)
通報座ったままできるフィットネスバイクです、ハンドルがあるので、身体が安定して、力を入れやすいです。体力に合わせて負荷調整ができます。使わないときは折りたたんで仕舞っておけますよ。
ランキング内で紹介されている商品
筋トレ器具の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。