- 最終更新日:2024/01/21
- 182View 25コメント
- 決定
頸椎安定枕|寝返りを打っても安定して眠りやすい枕を教えて!
朝、起きると首が痛かったりしびれていることがよくあるので、首を安定させて寝姿勢が整う枕を探しています。今使っているものは柔らかくて安定感がないので、硬めでしっかりサポートできる頸椎安定枕を教えてください。
モノスポ編集部
ちょプラ(40代・女性)
こちらの枕は、しっかり頸椎を安定させられので安心です。横向きでも快適でおすすめです。枕カバーも付いています。
まくりん
こちらの枕はいかがでしょうか。しっかりした弾力があり頚椎が安定したまま眠れますし横向きでも効果は変わらないです。
ヤギヌマ(50代・男性)
ブルーブラッドの頸椎安定ピローで、硬めの素材で、横向き寝がしやすい高さのある造りで、寝返りを打っても安定しやすい枕になります。サポート性とその持続性が高くて、首をしっかりと守りやすい構造の枕になります。寝覚めのいい朝を迎えやすくなります。
でぶねこちゃん(40代・女性)
自然に首が定位置に誘導されるので安定感のある寝心地ですし、首、肩、頭を立体的に支える構造で首の負担が軽減されるので、首をしっかり休ませることができます。一方、柔軟性と復元力が高く、寝返りがスムーズに行えるので快適です。テンセル素材の枕カバーは高級感のあるデザインで、どんな寝具にも馴染みやすく、滑らかな肌触りで長時間の使用も快適です。また、カバーは汚れても洗濯機で洗えるので、いつも清潔に使えます。
天津飯に転身(20代・女性)
安定した枕で落ち着けますし、肩こり解消にもなるしっかりフィットなデザインでおすすめです高級感があります。
ちょプラ(40代・女性)
整体師さんもおすすめしている枕です。しっかり頸椎を支えてくれて安心です。低反発なので、体圧も分散出来ます。
まくりん
こちらの整体師が勧める頸椎安定枕はいかがでしょうか。低反発で適度な弾力がありますし体圧分散されるので寝心地が良いと思います。
RRgypsies(50代・男性)
低反発で頸椎安定型の枕です。肩こりや首こりが解消できます。高さ調節できるので、自分にぴったり合った感じにカスタマイズできます。カバーは3層のエアーニットでできており、通気性がよく蒸れません。
ちょプラ(40代・女性)
肩こりや首にも易しい枕です。高さの調節が出来て、しっかりフィットさせて使えます。低反発で快適ですよ。
まくりん
こちらのランキングでも人気の高い枕はいかがでしょうか。人間工学に基づいた頸椎安定型なので寝心地が良いと思います。
ちょプラ(40代・女性)
独特のデザインで、しっかり頸椎を支えてくれる枕です。人間工学に基づいているので、肩こりなどしにくくて安心です。いびき対策も出来ます。
でぶねこちゃん(40代・女性)
整体師の先生が推奨の頚椎安定枕なので安心ですし、シンプルデザインでどんな寝具にも馴染みやすいです。窪み設計が頭や首を包みこみ身体にかかる圧力を分散し、首や肩への負担も減らせますし、横向き寝にも対応で寝返りがうちやすいです。サイド部分に、通気性のよいメッシュ素材使用でムレにいですし、伸縮性のある柔らかな生地のカバー付きで、肌触りもよく快適です。そして、カバーは取り外して洗濯できるので衛生的です。
オロロ(40代・男性)
こちらの洗える高反発枕!人をダメにする4Dエアーファイバーはいかがでしょうか?長く寝ていても変形しない高反発性の枕で、頸椎や頭部にかかる圧力を調整し分散することができます。全方位通気設計で熱がこもらず、水洗い可能なので1年中清潔に使用することができます。快適な睡眠をサポートしてくれる高反発の枕でお勧めです。
Turkey
「頚椎」のことを最優先に考え頚椎を下から優しく支える頚椎安定構造の枕です。寝心地から選べる2種類の枕カバーが付属し、別途費用を払えば名入れも可能なのでプレゼントとしても適しています。超極小ビーズ素材とポリエステル綿の混合を中素材に使い適度な硬さと柔らかさを両立し、頸椎部分を高く後頭部を低く構造することで、頸椎を下からしっかりと支えてくれます。カバーだけでなく本体も丸洗い可能なので衛生的です。
まくりん
こちらの整体師が勧める頸椎安定枕はいかがでしょうか。低反発で適度な弾力があり体圧分散されるので寝心地が良いと思います。
チョコレート(20代・男性)
こちらはどうでしょう。固めの枕でしっかりと安定感があり寝返りを打っても頭が落ちにくいのでお勧めです。また、洗濯機で洗うことが簡単にでき枕の形も崩れにくいので気にいっています。
ちょプラ(40代・女性)
ストレートネックをケア出来る枕です。頸椎サポートに、いびき対策も出来ておすすめです。日本製で安心です。
まくりん
こちらのブルーブラッドの枕はいかがでしょうか。アートマンオーバーハング構造というのが首と肩をサポートし安定感があるそうです。
たかみん
頚椎へのフィット感と、安眠姿勢をサポートした人間工学から設計された快眠枕です。洗濯できる枕カバーで、いつでも衛生的に使用できます。
あみあみあみ(40代・女性)
人間の正しい骨格である S 字カーブ を意識して作られた 整体師監修の枕 なので 首周りがサポート力を確かに感じます
かずフル
肩こりや首こりに効果を発揮する低反発枕、Functional Pillowはいかがでしょう。安眠、快眠が約束されます。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれな頸椎安定枕です。理学療法士推薦の低反発枕ですし、肩凝り・首凝り予防にぴったり。楽天ランキングの人気商品ですよ。
LemonSoda(50代・女性)
立体的な構造により眠っていても安定するので、頸椎も安定する枕だと思います。詰め物のパイプ・綿ともに調節ができるので自身の好みに合った高さに出来るのが良いですね。洗濯機で丸洗いできて清潔に使えるのが助かります。
コーヒー三杯(40代・男性)
ソバガラが使われているサイズ43×63センチの頸椎安定型枕はいかがですか。便利な洗えるタイプなのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
安心高品質な日本製の頸椎安定の枕はいかがでしょうか?ロータイプで首を安定させて寝姿勢が整う枕になります。洗える清潔的な枕なので、おすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ライフスタイルグッズの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了