- 最終更新日:2025/01/19
- 100View 21コメント
- 決定
スノーボードの本|グラトリなどを学べる!スノボに関する本のおすすめは?
小さい頃からスノーボードをしています。グラトリなど、将来的に誰かに教えられるような立場に就きたいので、一から基礎を学び直したいです。JSBAスノーボード教程などの本で、おすすめの書籍を教えてもらえると嬉しいです!
モノスポ編集部
up
aualone(70代・男性)
スノーボードを学べる本で「日本スノーボード教程」です。基礎技能を測るスノーボードバッジテストを根幹に、滑走の多様化と洗練化を目指したスノーボードを学習できる本です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
全くスノーボードに親しんだことのない人が一から学ぶのによい本だと思います、何事も最初が肝心ですので基本から丁寧に読むのが良いです
グラスマン(60代・男性)
スノボ関連本の『JSBAスノーボード教程』です。スノボの指導法、テクニックなどについてわかりやすく書かれています。指導者を目指す方にぴったりですよ。
aualone(70代・男性)
スノーボードを基礎から学べる教本の「JSBAスノーボード教程」です。インストラクターやインストラクターを目指す方に適した内容になっており、新しい用語・指導法・テクニックを分かりやすく解説した本です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
Turkey
初心者から中・上級者、さらにはインストラクターにも実用的な一冊です。ターンの仕組み、種類、滑り方から初心者がどんな練習をどの順番で行えばよいのか、ケガの手当や冬山の天候、雪崩の知識、チューンナップのことにまで幅広く触れられています。ほぼ全てのページに図やカラー写真が掲載されているので視覚で理解できるのも魅力的。大分古い書籍ですが今でも参考にされる方もいるほど充実した内容でおすすめです。
さんた
こちらのスノーボード入門本は如何でしょうか。今もカナダでスノーボードのインストラクターとして活躍されている方が書かれた本なので、初心者から上級者まで教えるのに最適な教本だと思います。写真も豊富に掲載されていて、分かりやすいところもおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
小さい頃からスノボに慣れ親しみ 上級者の人にはなかなか言葉では表現できないコツがあると思います それを的確に表現する方法を身につけられる本です
まくりん
誰とも被っていなくて良いのがありましたよ。こちらのスノーボード入門はいかがでしょうか。スノーボード歴35年、1万2000人以上の初心者をレッスンしてきたカリスマ・イントラの最新SB技術書で初めてスノーボードをやる人が、ターンができるまで写真と共にわかりやすく解説してあるので必見です。かなりオススメなのでぜひご検討ください。
まくりん
こちらのスノーボードを始めたい初心者向けガイドはいかがでしょうか。雪山歴30年、スノーボード歴15年の筆者が詳しすぎるほど優しく解説してありわかりやすいです。ぜひご検討ください。
あねるよ(40代・男性)
『スノーボードを始めたい初心者向けガイド』は、スノーボード初心者に必要な基本的な知識をわかりやすく解説しています。道具の選び方や雪山での安全な過ごし方から、滑り方のコツまで幅広くカバー。初めてのスノーボードに不安がある方に最適で、スムーズにステップアップできる内容です。丁寧な説明で、初心者でも安心して挑戦できる一冊です。
まくりん
こちらのスノーボードの本はいかがでしょうか。DVDつきで丁寧に詳しく説明してくれているので初心者の方にぴったりだと思います。
あねるよ(40代・男性)
「DVDつき はじめてでも絶対うまくなる!スノーボード」は、初心者でも安心して学べる内容が満載の教材です。DVDでは、基本的な姿勢やターンの仕方、滑走技術がわかりやすく解説されており、自宅での練習にも役立ちます。ステップアップを目指し、楽しみながら上達できるので、スノーボードに挑戦したい方にぴったりのアイテムです。
まくりん
こちらのはじめてスノーボードはいかがでしょうか。基本のターンからピントリックまでわかりやすく説明してくれているのでオススメです。
aualone(70代・男性)
スノーボードについて学べる書籍で「はじめてスノーボード」です。ビギナーのためのハウツーブックで、スノボ用具や基本の滑りを基礎から学べる参考書です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
クロス(50代・男性)
スノーボードのレベルアップに便利な教本で分かりやすい解説で、しっかりと習得できるので便利で活用しやすいです。
まくりん
誰とも被っていなくて良いのを探して来ました。こちらのテクニックで魅せる!スノーボード レベルアップのコツ50が良いですよ。ポジショニング、ライン取り、重心シフトなどワンランク上のポイントが身につくのでスノボ経験者にぴったり。オススメします。
まくりん
こちらのスノーボードがうまくなる!20の考え方はいかがでしょうか。どのように考えたらもっとスノーボードが楽しくなって上達できるのかという思考法を伝授してくれますよ。
aualone(70代・男性)
スノーボードを学べる本で「日本スノーボード教程」です。基礎技能を測るスノーボードバッジテストを根幹に、滑走の多様化と洗練化を目指したスノーボードを学習できる本です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
こちらの方はある程度 スノーボードをやり慣れた人がワンステップアップして 上級者になるためのコツがたくさん書かれていて勉強になります
かなめ
こちらのスノーボードの本はいかがでしょう?グラトリのテクニックを学ぶことが出来ます。DVD付きなのでとても分かりやすいと思います。おすすめです!
コーヒー三杯(40代・男性)
JSBAが発行しているスノーボード教程はいかがですか。基礎からしっかり学べる教則本なのでおすすめです。
まくりん
こちらの「JSBAスノーボード教程」はいかがでしょうか。スノボの技術や応用などわかりやすく説明してあるので良さそうです。オススメします。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
スキー・スノーボード × 雑貨の人気おすすめランキング
スキー・スノーボードの人気おすすめランキング
書籍・DVD × 20代メンズの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了