孫が初挑戦!子供用スケートボードのおすすめは?
スポーツに興味を持ち始めた孫が東京オリンピックを見てからスケートボートに挑戦したいと言っています! キッズ初心者用のスケートボードのおすすめを教えてください。
な〜ちゃん
- 更新日:2021/12/21
- 789View 20コメント
ちょプラ(40代・女性)
キッズ用のスケートボードです。コンプリートが届くのですぐに使えますよ。かなり柄が豊富なので、お気に入りが見つかると思います。収納バッグ付きで便利ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
幅広で柔らかめのウィールで初めての方や子供でも走行しやすい。コンパクトサイズで持ち運びしやすく、ポップな色もいいです
strv.122(50代・男性)
子供用のスケボーです、27から29インチまでを選べるのでお子様の身長に合ったサイズを選べます。デザインもなかなか本格的で、かっこいいものばかりなので、お子様が好きなものを選べますよ。
クロス(40代・男性)
22インチサイズのキッズ用のスケートボードで初心者でも扱いやすいスペックなので便利です。
KUMIKAN(40代・女性)
初心者でも扱いやすいオーソドックスな設計。星空のデザインがお洒落で組み立て不要なのもいいです
クロス(40代・男性)
キッズ用のスケートボードでコンプリートで初心者でも扱いやすいし、シンプルデザインでオシャレです。
吟遊詩人(30代・男性)
子供用で初心者向けの癖のないシンプルなデザインなスケボーです。やはり初心者なのでシンプルな物が良いと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
軽量で操作性に優れどんなコースでも快適な走行が可能。軽量でデザインも豊富。高品質な素材が使われており耐久性にも優れています
にょーた
初めてスケートボードをするお子様向けに安定しやすい設計になっています。最初の感覚を掴むためのスケートボードとしてオススメです。シンプルな色も使っていて飽きが来ないです。
кккк(60代・男性)
もし、シンプルなデザインの物がお好みでしたら、こちらがおすすめです。高品質なカナディアンメイプルを使用した、しっかりした作りのボードです。青や黒のカラーでも、側面からは素材の木が見えておしゃれです。
花よりだんご(30代・女性)
初心者の方も安心して使うことができますし、カラフルでスポーティーなデザインがオシャレです。
mii(30代・女性)
初めてのスケートボードは、これから先のスポーツ感覚を養うのにもいいですね。カナダのメープルのプリントがおしゃれっぽいでしょ。子供っぽくなくて、スマートですよ。
さんまる(40代・女性)
スケートボードだけでなくヘルメットとプロテクターがセットになったものをおすすめします。プロテクターもセットだから届いてすぐ安心して楽しめます。
RRgypsies(50代・男性)
ポップでおしゃれな子供用スケートボードのフルセットです。ボードだけでなく、ヘルメットもひじ、ひざ、手首をカバーできるプロテクターも付いているセットで、安心して子供を遊ばせられますよ。前輪トラックがくねくねと旋回するので、初心者でも簡単に乗れるようになっています。
のいあ(40代・女性)
ポップで派手な柄が子供受けしそうです。超軽量仕様で初心者やお子さんに最適だと思います。値段もそんなに高くないのもいいですね。
スケートボード コンプリート 31" グリーン NEW STREET MOVE 31inch Skateboard GREEN (YW-3108AC) スケボー キッズ 初心者 SK8 【送料無料】クリスマス プレゼント
アイスイス(60代・女性)
こちらの初心者の方にも使いやすいスケートボードはいかがでしょうか。表はシックなブラックに裏はかっこいいグリーンでおしゃれです。希望者の方には安全安心なキッズ用ヘルメットもセットで注文できます。初心者のお孫さんも楽しめますのでおすすめです。
スケートボード スケボー コンプリート 29" NEW STREET MOVE 29inch Skateboard LBST0014キッズ 子供 初心者 おすすめ SK8 【送料無料】クリスマス プレゼント ヘルメット
たけし(40代・男性)
こちらのスケートボードはいかがでしょうか? ヘルメットも付属しているので、安全に遊ぶことができると思います。
ランキング内で紹介されている商品
陸上用品の人気おすすめランキング
陸上競技の人気おすすめランキング
初心者の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。