【陸上】砲丸投げで履く厚さ20㎜以下の陸上シューズは?
陸上部に所属する男子高校生です。今度大会で砲丸投げに出場することになりました。陸上競技の規定で靴底の厚さ20㎜以下のシューズを探しています。砲丸投げ専用のスパイクじゃなくて良いので、安定感があり砲丸投げに適したシューズを教えてください。
モノスポ編集部
- 更新日:2022/10/31
- 1913View 26コメント
ちょプラ(40代・女性)
ミズノの陸上シューズです。砲丸円盤投げ向けなので、ソールは薄くてしっかり分ばれます。ユニセックスデザインです。
ドラコ(30代・女性)
ほぼ20mmですし、軽くて、何も履いていないような感覚で、スゴく楽でだから、遠くまで砲丸投げ出来て気持ちいい!
ちょプラ(40代・女性)
ミズノの陸上シューズです。こちらはソールが薄く、砲丸や円盤投げ競技にお勧めです。シックなデザインでかっこいいですよ。
どんどん(50代・男性)
メンズ用の安定感があり、回転しやすい砲丸投げ用のシューズは如何でしょうか?陸上部の高校生男子が大会で使えるシューズなので、おススメいたします。
ちょプラ(40代・女性)
ミズノの陸上シューズです。こちらはスローイング専用なので、薄めのソールでしっかり踏ん張れますよ。
どんどん(50代・男性)
陸上部に所属する男子高校生向きの人気ブランド、アディダスの砲丸投用シューズはいかがでしょうか?安定感があり砲丸投げに適した専用シューズなので、おススメですよ。
クロス(40代・男性)
陸上競技用のシューズでハンマー投げや砲丸投げに使えるスポーティーデザインで格好良いです。
ちょプラ(40代・女性)
アシックスの陸上シューズです。2cmソールの記載はないですが、見るからに薄いです。スローイング用なので安心ですよ。赤いデザインで格好いいです。
クロス(40代・男性)
ミズノ製のシューズで様々な陸上スポーツに使えるスポーティデザインなので使い易いです。
だんご鼻
こちらの、アシックスの陸上競技シューズは如何でしょうか?砲丸投げ、円盤投げ用で、靴底もペタンコで薄型です。
ドラコ(30代・女性)
砲丸投げ専用だから、適応した形になってますし、自然と足もフィットしやすい!イチオシします。
ヤギヌマ(40代・男性)
ミズノのスローイング用のシューズになり、男子高校生にお勧めのグレードのシューズになります。陸上規定を満たし、抜群の安定感で砲丸投げに適したシューズで、しっかりと足をホールドしてくれます。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
幅広で厚みもあるので砲丸投げに適したシューズです。とても丈夫で動きやすいのが良いです。
ちょプラ(40代・女性)
ミズノの陸上シューズです。砲丸投げなどのスローイング系用にお勧めですよ。2022年の最新モデルです。
だんご鼻
こちらの、ミズノの陸上競技用シューズは如何でしょうか?砲丸投げ、ハンマー投げ用の薄型シューズでしっかり踏ん張れます。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、アディダスの砲丸投げ専用の陸上シューズはいかがでしょう。安定感があり、回転しやすい砲丸投げに適したシューズなので、おすすめですよ!
JACKJACK(40代・男性)
アシックスの砲丸投げ用の陸上スパイクはどうですか、厚さも問題ないですし、安定性と屈曲性が良いのでサークルの中で重心移動がスムーズに出来ます、デザインもカッコよく値段もお手頃なのでおススメです
あみあみあみ(40代・女性)
陸上のフィールド専用に開発されたシューズでアウトソールが非常に薄手なので地面の反発力を感じながらプレーをすることができそうです
RRgypsies(50代・男性)
ミズノのフィールドジオTHがおすすめです。陸上競技のスローイング専用のシューズで、2022年の最新モデルです。アウトソールが平らで、程よいグリップで、砲丸を投げるときの足の回転と踏ん張りをサポートしてくれます。
たけ花子(50代・女性)
アディダスのシューズでしたら、重さも約340gと程良くて、投てきの際もしっかりと踏ん張れそう。スリーラインのネオン色のようなイエローも素敵で、見た目も格好良さがありますね。
だんご鼻
こちらの、ミズノの陸上スパイクは如何でしょうか?砲丸投げ用のペタンコ系のシューズですよ。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、アディダスの「アディゼロ ショットパット」はいかがでしょうか?軽量ながら安定感のある作りで、ステップの勢いを投てきにつなげるのをサポートしてくれる砲丸投用シューズなので、おすすめですよ!
ランキング内で紹介されている商品
メンズ陸上競技シューズ・スパイクの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。