モノスポ
  • 【ソフトテニスウェア】女子に人気のおしゃれかわいいユニフォームォームは?
  • 【ソフトテニスウェア】女子に人気のおしゃれかわいいユニフォームォームは?

高校でソフトテニスをやっています。普段の部活もかわいいウェアで楽しく練習したい!試合のユニフォームとしても着られる、動きやすくて見た目もおしゃれでかわいいソフトテニスウェアを教えてください。

モノスポ編集部

    • 更新日:2023/02/27
  • 142View 23コメント
pick
up
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

YONEX(ヨネックス)の2023年最新モデルのゲームシャツです。半袖ポロシャツタイプで、サイドラインにおしゃれなロゴが入っています。キシリトールを利用したベリークールを搭載しており、さらりとした着心地ですよ。

1
  • Rakuten

セイジのふくらはぎ(30代・女性)

かっこいいデザインのテニスウェアなので、気分が上がりそうです。半袖で動きやすいです。

2
  • Rakuten

みかんいろ(50代・女性)

公式大会で着用可能なソフトテニスのルールに適したゲームシャツです。吸汗速乾性に優れているので快適さを維持したままプレーできます。また動きやすさを追求した設計となっており、スイング時の引きつれ感やツッパリ感を軽減してくれるのでおすすめです。サイズもXS~2XLまで6サイズ展開しているのでよりピッタリのものが見つかると思います。

3
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

人気ブランド、MIZUNOのレディース用のおしゃれなソフトテニスのゲームシャツはいかがでしょうか?高校の部活の練習着として使えるので、おすすめです。

4
  • Amazon

ひなミュー

ヨネックスの半袖シャツはいかがでしょうか?ローズピンクで可愛くて練習も楽しくなりそうですね。

5
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、ヨネックスのレディース用ソフトテニスウェアは如何でしょうか?可愛いカラーが揃っていて、デザインもヨネックスは本当に素敵です。

6
  • Rakuten

bms

機能性が重視されており肩や腕が動かしやすいです。少しタイトなシルエットでおしゃれに見える点も魅力だと思いました。

7
  • Amazon

rinru(30代・女性)

若さあふれる可愛いデザインのヨネックスのウェアです。吸水速乾性がありますから、汗を掻いても気になりませんよ。女性に嬉しい紫外線カット機能付き。カラーは3種類で、どれも爽やかです。

9
  • Amazon

コーヒー三杯(40代・男性)

通気性とストレッチ性に優れた素材が使われているYONEXのゲームシャツはいかがですか。

10
  • Aupay

ひろぴろびろ(50代・女性)

ストレッチ仕様のため、激しく動いても締め付けられることがないヨネックスの半袖レディーステニスウェアです。汗を吸いやすく、UVカット機能もあるため、夏場のスポーツには最適です。クリスタルブルーとコーラルレッドの2パターンから選ぶことができます。

11
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

YONEX(ヨネックス)の2023年最新モデルのゲームシャツです。半袖ポロシャツタイプで、サイドラインにおしゃれなロゴが入っています。キシリトールを利用したベリークールを搭載しており、さらりとした着心地ですよ。

12
  • Rakuten

たけ花子(40代・女性)

ミズノの、ソフトな爽やかな色使いが揃っているレディースゲームウェアはいかがでしょう。浅いV字を模した襟元も素敵ですね。UVケアや吸湿速乾性に優れているので汗を気にすることなくゲームに集中できそうです。

13
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

ヨネックスのゲームシャツです。色づかいと大胆なデザインが格好いいですよ。重ね着にもおすすめです。

14
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

人気ブランド、ヨネックスのレディース用ソフトテニスユニフォームはどうでしょうか?高校の部活での連取用に使えるウエアなので、おすすめしたいです。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。