本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2025/01/09
  • 9935View 44コメント
  • 自転車サドル下につけるカギ|おしゃれなサドルロック・鍵の人気のおすすめは?
    決定
  • 自転車サドル下につけるカギ|おしゃれなサドルロック・鍵の人気のおすすめは?

自転車用のダイヤル式のワイヤーロックでおすすめはありますか?お気に入りのロードバイクのロックに使う予定です。 サドル下に固定できるタイプが気になるのですが、使いやすくておしゃれな鍵のおすすめを教えてください。

3台の車(50代・男性)

pick
up

aualone(70代・男性)

ロードバイクにも使える自転車用のサドル下に取り付けることができるダイヤル式のサイクルロックです。コンパクトサイズのシンプルでオシャレなデザインになっており、番号自由設定の使いやすいサイクルロックです。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。

1

ほっちゃん(40代・女性)

5桁のダイヤルで盗難防止を確かなものにします。丈夫なワイヤーがしっかり自転車を守ります。

ちょプラ(40代・女性)

こちらの盗難防止ロックはいかがですか?カラーバリエーションが豊富ですよ。ダイヤル式で鍵がいらないので便利です。

トシンジアン(70代・男性)

6種類もの可愛らしいカラーバリエーションからチョイスすることができるワイヤーロックで、5桁あるので安心感が違います。

あみあみあみ(40代・女性)

カラフルなものも多数あり、自分のものとすぐにわかりやすいです。ダイヤルも5桁なのでセキュリーティー的にも高いです

ポポロろ(40代・女性)

5桁のダイヤル式ワイヤーロックです。専用ブラケット付きでサドルに固定できるので便利で使いやすいです。

まくりん

こちらの自転車 ワイヤーロックはいかがでしょうか。耐久性に優れていますし5桁のロック式で防犯対策に効果的です。

みーよ(40代・女性)

楽天ランキング1位も獲得したことがあるこちらのケーブルロックはいかがでしょうか。長さも十分あるのでポールなどにも結び付けやすくおすすめです。専用ブランケットが付属しているため別途取付器具を買わなくていいのもいいですね。

全てのおすすめコメント(7件)
2

ちょプラ(40代・女性)

こちらの自転車ロックはいかがですか?ワイヤーダイヤルロック式ですよ。カラーバリエーションが豊富なので、好きな色や自転車に合う色を選べます。長さも十分ありますよ。

ころころあい(40代・女性)

頑丈な作りなので切断されることも無さそうだし、鍵が必要ないのが便利でおすすめです。カラーバリエーションがあるので自転車の色に合わせてアクセントになる色を選ぶとおしゃれになります。

まくりん

こちらのワイヤーロックはいかがでしょうか。耐久性に優れていますし5桁のダイヤル式で使いやすいと思います。

全てのおすすめコメント(3件)
3

nkzw(60代・男性)

カールワイヤー仕様になっているため、小さくまとめることができます。ワイヤー部分は銅とスチールで作られているため、しなやかで、断裂に強くなっています。

クロス(50代・男性)

自転車用のワイヤー型のロックキーで5桁のダイヤルロック式でチェーンも太く切断しづらいので便利です。

全てのおすすめコメント(2件)
4

aualone(70代・男性)

ロードバイクにも使える自転車用のサドル下に取り付けることができるダイヤル式のサイクルロックです。コンパクトサイズのシンプルでオシャレなデザインになっており、番号自由設定の使いやすいサイクルロックです。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。

5

よっすぃー(60代・男性)

J&Cの可変ダイヤルワイヤーロックをオススメします。レッドほか3色のカラーダイヤル式ワイヤーロックで、目立ちやすくカラフルなワイヤーロックをおすすめです。

6

RRgypsies(60代・男性)

サドルの下に付けておけるサドルロックです。ヘルメットや自転車の盗難防止に役立ちます。とても頑丈にできていますよ。長さは1mまで伸びます。シックな雰囲気で悪目立ちしないのがよいですね。

7

オロロ(40代・男性)

こちらのダイヤル式ワイヤーロックはいかがでしょうか?固定用のブラケット付きでサドルに取り付けができる、5桁の数字を合わせるだけで簡単に操作できるワイヤーロックです。暗証番号は変更できるので、定期的にセキュリティ強度を高めることができます。走行中も邪魔にならない、スポーティーなデザインがお洒落な商品でお勧めです。

8

グラスマン(60代・男性)

クリップスの自転車ワイヤーロックです。3桁のダイヤル式ですし、サドル下に固定するタイプなので、使い心地がいいと思います。

10

Turkey

こちらはカラーバリエーションが超豊富!シンプルな黒やグレーをはじめ、ポップな色味のミントや桜、藍色や黒のクリアタイプまであって自転車やウェアに合った色を選べます!3桁ダイヤル式できっちりロックしつつも施錠開錠とっても簡単。番号も自由に設定できて安心です!しかもワイヤー部分は最大90cmまで伸縮可能なので余ったワイヤーがごちゃつくこともなく、スタイリッシュに使えます!

11

エア遠足(50代・男性)

ダイヤル式で使う事ができてお買い得な商品です。鍵をロックできるので 鍵の紛失を防止できます 見た目にも しっかりとした作りで自転車の盗難防止や ロードバイクにも おすすめです

14

RRgypsies(60代・男性)

ROCKBROSの自転車用ダイヤルロックがおすすめです。3桁のワイヤーロックになっており、ふだんはコンパクトですが、ビヨーンと長く伸びます。ヘルメットの盗難防止にも使えるので、便利です。

15

nkzw(60代・男性)

五桁ダイヤルが採用されたため、安全性が高くなっています。高品質の素材で作られており、雨や水に強く、錆びにくくなっています。

16

メッコ(40代・女性)

シリンダー内部は亜鉛メッキが施され、頑丈の上で錆びにくい鍵です。高品また、変形しにくく、耐久性があり、しっかりと盗難防止役を果たすのでおすすめです。

17

ちょプラ(40代・女性)

自転車用のワイヤーロックです。ダイヤル式なので、鍵いらずで楽ちんです。しかも5桁で防犯対策バッチリです。LEDで光るので、夜間も使いやすいですよ。

18

ユッキー

こちらのワイヤーロックがオススメです。コンパクトなので場所を取らずに設置出来ます。ダイヤル式なので鍵を持ち歩かなくて良いです。耐久性があるのでちぎれたりしないです。

20

RRgypsies(60代・男性)

自転車のサドル下に付けておけるダイヤルロックです。ミニマルデザインで、コンパクトで邪魔になりません。3桁のダイヤルで、1000通りもの組み合わせができるので、盗難されることはまずありません。軽くて、とても丈夫ですよ。

21

やたがらす(60代・男性)

 ワイヤ式のサドルロックです。 釈迦に説法ですが、錠と自転車ドロの関係は、盾と矛です。 どんなに屈強な錠でも、相応の道具を使えば切断できます。 問題は、ひと目の前でどれだけ時間を稼げるか、です。 最低、2つの錠を使いましょう。

22

ショットブラスト(50代・男性)

オシャレなレッドカラーで3つのダイヤル式なので防犯効果が高く安心して使用出来る。

25

八百万(50代・男性)

キャプテンスタッグのロックワイヤーでお値段もお安くて頑丈なワイヤーです。ダイヤル式なので番号さえ覚えておけば、鍵の持ち運び不要です。シートポストに取り付けできます。

26

KUMIKAN(40代・女性)

5桁の暗証番号でしっかり防犯。直径4ミリのワイヤーの周囲には樹脂カバーもついて丈夫な作りでペンチなどでも切れません。ブラケット付きで自転車に固定でき、走行中も邪魔にならないのがいいです

27

strv.122(50代・男性)

ケーブルの直径12cm、長さが50cmあり、フレームに取り付けられる仕様のワイヤーロックです。径は十分に太いので、盗難は回避できると思いますし、ないよりケーブルの色のバリエーションが豊富なのでお好みの色が選べるのが良いと思います。

28

ひな(50代・女性)

コンパクトなサイズだからこそ、場所を取りません。車輪に丁度はめ込めるサイズなので、回転防止が盗難防止をもたらします。ケーブルが長くていつも保管に困っている、あるいは見た目が悪くなって嫌だという人におすすめのワイヤーロックです。

29

andooo(30代・女性)

ダイヤル式のワイヤーロックで、ブルー、ピンク、ホワイト、パープル、グリーンのカラーバリエーションを用意していますので、自転車のカラーリングや個性に合わせて選ぶ楽しさも待っていることでしょう。

30

アンさん(20代・男性)

5桁で5色のカラーバリエーションが用意されているワイヤーロックです。シートポスト用のブラケットが用意されているので、自転車への装着も簡単です。7mmのワイヤー、そして13mmの頑丈なケーブルが、安心感をもたらすことでしょう。

ランキング内で紹介されている商品

  • モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。