ラグビーウェア(メンズ)|動きやすい防寒長袖インナーのおすすめは?
もうすぐ部活の冬合宿があるため、ラグビーウェアの下に着るインナーを買い足したいです。寒い地域での練習なので防寒機能付きで、運動追従性が高いものを探しています。
モノスポ編集部
- 更新日:2023/01/10
- 226View 28コメント
up
tansio(30代・男性)
人気スポーツブランド、アンダーアーマーの冬用コンプレッションシャツです。集めの生地と裏地の細かい起毛が耐熱を閉じ込めて保温性が高く、吸汗速乾性も高いので汗をかいてもすぐに気化し冷えを防ぎます。ストレッチ性が高く身体にぴったりフィットするので動きやすく、筋肉の無駄な動きを抑え、疲労を軽減させる効果もあります。寒い冬のトレーニングにはぴったりの、高機能のコンプレッションシャツです。
どんどん(50代・男性)
寒い冬に暖かい人気ブランド、canterburyのメンズ用長袖インナーはいかがでしょうか?しっかり防寒対策ができ、動きやすいアンダーシャツなので、おすすめです!
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、SUZUKI RUGBYのメンズ用長袖インナーはいかがでしょうか?ラグビーの冬合宿に伸縮性に優れ、動きやすいので、オススメいたします。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、canterburyのメンズ用ラグビー長袖インナーはいかがでしょう。部活の冬合宿用に、しっかり防寒対策ができるので、おススメしたいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのカンタベリーのベースレイヤー。速乾性に優れており汗冷えを防ぎ、さらっとした着用感。伸縮性にも優れており動きやすく、丈夫な素材なのも良いです。防寒性にも優れていますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
着圧設計で体や筋肉のブレを抑え、最高のパフォーマンスが発揮できます。フィット感も良く、紫外線遮蔽率も高いのがいいです。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、アンダーアーマーのメンズ用長袖インナーはどうでしょうか?寒い冬のラグビー合宿用に暖かいヒートギアのインナーなので、おすすめです!
tansio(30代・男性)
人気スポーツブランド、アンダーアーマーの冬用コンプレッションシャツです。集めの生地と裏地の細かい起毛が耐熱を閉じ込めて保温性が高く、吸汗速乾性も高いので汗をかいてもすぐに気化し冷えを防ぎます。ストレッチ性が高く身体にぴったりフィットするので動きやすく、筋肉の無駄な動きを抑え、疲労を軽減させる効果もあります。寒い冬のトレーニングにはぴったりの、高機能のコンプレッションシャツです。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。起毛素材にもなっているのでとても暖かさが感じられるのではないかと思います。また、ドライスーツということで汗冷えからも守ってくれるのではないでしょうか。
オロロ(40代・男性)
こちらのテスラの長袖、裏起毛で暖かいコンプレッションウェアはいかがでしょうか?特殊加工の起毛が暖かいエアポケットを作るので保温力に優れ、伸縮性や吸収速乾を備え激しい運動後も素早くコンディションを回復してくれるインナーです。機能性と保温性を備えたメンズようの防寒着でお勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
防寒出来る長袖インナーです。コンプレッションタイプですがとっても動きやすく、パフォーマンスの向上と怪我予防も期待できますよ。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。綿素材にもなっているので汗をかいても冷えずに暖かさがあるのではないかと思います。また、抗菌素材もありその点でも使いやすいのではないでしょうか。
だんごっ鼻
ラグビーで動けばすぐに温かくなると思いますが、このヒートテックは極暖です。裏起毛で肌触りも良いですよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
耐久性とストレッチ性に優れた素材が使われているCANTERBURYの長袖インナーはいかがですか。
KUMIKAN(40代・女性)
ラグビー専用として開発されたこちらのベースレイヤー。程良い着脱設計が筋肉のブレを抑え、フィット感も良く、運動追従性にも優れています。紫外線遮蔽率も高いのがいいですね
たけ花子(40代・女性)
発熱・保温に優れていて温かく、しっかりめの着圧感でストレッチ性も高く、厚みのある生地なので何枚も重ね着する必要がないADoneのインナーです。プライベートでのファッションで「重ね着するともこもこした感じだなぁ…」という時にもこちら一枚ですっきりしたフォルムになり◎です。
だんごっ鼻
こちらの、NIKEのコンプレッションインナーは如何でしょうか?ラグビーはもちろん、全スポーツに対応できるスポーツインナーです。
グラスマン(60代・男性)
カンタベリーのメンズ長袖インナーです。吸汗速乾素材なので、着心地がいいと思います。ラグビーウェアの下に着こむのにぴったりですよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
発熱効果のあるプレスサーモ素材が使われているミズノのインナーウェアはいかがですか。クルーネックタイプです。
あみあみあみ(40代・女性)
ラグビーはかなり身体接触が多いスポーツで互いにユニフォームを引っ張ったりするのでインナーは体に密着していてつかみにくいつるつるした表面素材がお勧めです。
RRgypsies(50代・男性)
DANNOBI(暖伸び)のインナーがおすすめです。全方向のストレッチ性に優れており、のびのびと動けます。保温性も抜群ですよ。モックネックで、首元まで暖かいです。
nkzw(60代・男性)
極細素材を使用しているので、なめらかな肌ざわりになっています。内側が裏起毛になっているので、保温性が抜群です。
るんるんるん
超厚手&裏起毛なので暖かく保温性に優れたメンズ用長袖インナーはいかがでしょうか?まるで毛布のような肌触りが心地よく、ストレッチが効いており部活の冬合宿練習中も動きやすく実用的です!
るんるんるん
極暖生地に加え裏起毛なので暖かく保温性に優れた長袖タイプのタートルネックインナーはいかがでしょうか?タイトめなシルエットですのでトップスに響きにくく実用的ですしコンプレッション仕様ですので運動中の筋肉疲労を軽減できます
ランキング内で紹介されている商品
メンズスポーツインナーの人気おすすめランキング
その他競技の人気おすすめランキング
防寒の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。