柔道|夏の練習でも着用できる吸汗速乾インナー(メンズ)のおすすめを教えて!
柔道部の男子高校生です。夏の暑い中の練習でも快適に着用できるインナーを探しています!吸汗速乾タイプで、柔道着で擦れても簡単には破れない頑丈なものがいいです!シンプルデザインながらおしゃれなインナーのおすすめを教えてください!
モノスポ編集部
- 更新日:2022/08/31
- 880View 21コメント
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とてもシンプルでごわつかない便利なインナーです。とても着やすいのでヘビロテしたくなります。
KUMIKAN(40代・女性)
吸汗速乾性に優れ抗菌防臭効果もありサラッと快適な着用感。さまざまなスポーツのインナーとして着用でき、カラーも豊富なのがいいです
かなめ
作業服用のインナーとしも使えるように丈夫につくられているこちらの吸汗速乾インナーはいかがでしょう?抗菌防臭機能もついているのでおすすめです!
ちょプラ(40代・女性)
接触冷感素材のコンプレッションタイプのインナーです。スポーツ全般にお勧めです。吸汗速乾性にも優れています。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ミズノのメンズ用スポーツインナーシャツはどうでしょうか?吸汗速乾素材使用でドライで着ることができます。夏の柔道練習用にインナーにブランド品らしく丈夫なので、オススメです。
JACKJACK(40代・男性)
ミズノのバイオギアはどうですか、ストレッチ性が高く動きやすいですし簡単には破れないです、吸汗性と速乾性が高いので着心地が良い状態を維持してくれますし、値段もお手頃なのでおススメです
ちょプラ(40代・女性)
ナイキの半袖インナーです。ドライフィット素材なので、吸汗速乾性に優れ快適ですよ。
どんどん(50代・男性)
人気スポーツブランド、hummelのメンズ用吸汗速乾タイプのインナーはいかがでしょうか?暑い夏の柔道部練習の時のインナーに使える接触冷感のインナーなので、イチオシです。
コーヒー三杯(40代・男性)
UVカット加工が施された接触冷感タイプの素材が使われているVネックタイプのインナーです。
ちょプラ(40代・女性)
ミズノのドライナビ素材の半袖Tシャツです。1枚でも、インナー用にもお勧めですよ。吸汗速乾性に優れています。
ころころあい(40代・女性)
吸汗速乾で熱がこもりやすい部位や通気を必要とする部位はメッシュなので、通気性もあっておすすめです。コンプレッションインナーなので適度な着圧が余計な振動を抑制してくれるので動きやすいです。
あみあみあみ(40代・女性)
速乾吸湿性にすぐれ暑い夏でも蒸れずに快適です。程よいコンプレッションが効いているので翌日の疲労感が軽減します
RRgypsies(50代・男性)
ミズノの柔道用アンダーシャツがおすすめです。Vネックになっており、道着の下に覗く首元がすっきりきれいに見えます。コンプレッションタイプのバイオギアシャツで、身体にフィットし、ストレッチ性がよく、吸汗速乾性にも優れていますよ。
たけ花子(50代・女性)
長袖のインナーウェアはいかがでしょう。肘内側も意外と汗をかいて蒸れやすいので、長袖で汗を吸収して、接触冷感作用で汗をかいてもすぐにひんやりできると良いなと思います。
nkzw(60代・男性)
通気性に優れ、汗をかいても、快適な着心地が長続きします。コンプレッション シャツになっているので、どんな動きにも、ピッタリ合います。激しい運動後も素早くコンディション回復させてくれます。
どんどん(50代・男性)
柔道の練習用に使えるメンズ用の半袖コンプレッションインナーはいかがでしょう。暑い夏に吸汗速乾素材のインナーなので、オススメいたします!
クロス(40代・男性)
メンズ向けの半袖のスポーツ用インナーでUVカット素材で吸汗速乾性も高いので様々なスポーツシーンに使い易いです。
ランキング内で紹介されている商品
メンズスポーツインナーの人気おすすめランキング
その他競技の人気おすすめランキング
吸湿吸汗の人気おすすめランキング
速乾の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。