【汗に強いメンズメイク】汗に強いファンデやアイブローなど!スポーツ時に人気なコスメのおすすめは?
メンズもメイクをする時代ですが、スポーツ中でも落ちにくいおすすめコスメはどれですか?ファンデーションやアイブロウペンシルを買いたいので、ぜひ教えて頂きたいです!
モノスポ編集部
- 更新日:2023/07/28
- 278View 23コメント
up
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのウォータープルーフのコンシーラーはいかが。気になるクマやシミを隠すことができ、スティックタイプで塗りやすく、コンパクトで持ち運びにも便利。カバー力にも優れており、スポーツ時以外の普段使用にもいいですね
まくりん
こちらのメンズ用のBBクリームはいかがでしょうか。ウォータープルーフなので汗や水にも強いですしナイアシンアミド成分配合で保湿力もあります。
レオタン(60代・男性)
スポーツ中に落ちにくい、アネッサ、パーフェクトUVスキンケアBBファンデーションはいかがでしょうか。シトラスソープの香りです。
だんご鼻
こちらの、メンズ用ファンデーションは如何でしょうか?汗水に強くキープ力があり、毛穴、ニキビアザなどのカバーに役立ちます。
ちょプラ(40代・女性)
アネッサのBBファンデーションがおすすめです。これ1本で、自然にカバー出来ますよ。ウォータープルーフで安心です。
JACKJACK(40代・男性)
汗に強いアイブロウペンシルならコチラの商品はどうですか、ウォータープルーフタイプなので汗や水に強くスポーツをしていても落ちにくいです、描きやすく整えやすいですし値段も安いのでおススメです
まくりん
こちらのプロも使っているアイブロウペンシルはいかがでしょうか。カラーバリエーションも豊富ですしウォータープルーフなので汗や水にも強いです。
ちょプラ(40代・女性)
男性用のクッションファンデーションです。毛穴やニキビ跡もしっかりカバー出来ます。日焼け止め効果もあって安心です。皮脂を吸着してくれます。
ちょプラ(40代・女性)
資生堂のアネッサのBBファンデーションです。こちらは下地いらずで、これ1本で綺麗にカバー出来ます。ウォータープルーフです。
ちょプラ(40代・女性)
男性用の眉ティントです。しばらくは落ちないので安心です。しかもウォータープルーフですよ。自然な仕上がりです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのウォータープルーフのコンシーラーはいかが。気になるクマやシミを隠すことができ、スティックタイプで塗りやすく、コンパクトで持ち運びにも便利。カバー力にも優れており、スポーツ時以外の普段使用にもいいですね
ちょプラ(40代・女性)
男性用のアイブロウです。自然に描きやすくてお勧めですよ。ウォータープルーフなので、汗や皮脂にも強くて安心です。
まくりん
こちらのBBクリームはいかがでしょうか。カバー力が高いですしウォータープルーフなので汗や水にも強いです。
ちょプラ(40代・女性)
メンズビオレBB&UVクリームです。これ1本でしっかりカバー出来ておすすめです。テカりにくくて、夏用にぴったりです。
ちょプラ(40代・女性)
男性にもお勧めのアイブロウです。自然な仕上がりで綺麗に描けますよ。しかもウォータープルーフで安心です。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。ウォータープルーフになっているので取れにくくしっかりとしているのではないかと思います。
YSLAIW6(60代・男性)
ZASというブランドのメンズファンデーションです。ニキビ跡やしみ・あざ隠しに優れ、自然な感じに仕上がると思います。ローションタイプで扱いやすい。
たけ花子(50代・女性)
皮脂を吸着してマットな肌に仕上げてくれるという、スピケアのファンデーションはいかがでしょうか。天然成分のものを出来るだけ使っていてお肌への優しさがあるのもポイントです。
まくりん
こちらのファシオのBBクリームはいかがでしょうか。カバー力もありますしウォータープルーフなので崩れにくいです。
aualone(70代・男性)
ビオレのメンズにも使用できるタイプのコスメです。アクアプロテクトになっており、スポーツ中にも落ちにくいコスメです。UVカットで、使いやすく、コスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。
ちょプラ(40代・女性)
アネッサのBBファンデーションがおすすめですよ。これ1本で綺麗にカバー出来ます。しかもウォータープルーフで安心ですよ。
ランキング内で紹介されている商品
コスメ × 普段使いの人気おすすめランキング
コスメの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。