- 最終更新日:2024/01/26
- 1284View 20コメント
- 決定
フライライン|渓流釣りに使えるフローティングラインのおすすめを教えて!
フライフィッシングのライン(フライライン)を探しているのですが、フローティングラインで何かおすすめはありませんか?カラーは特にこだわりません!できるだけ安いものであればありがたいです!
モノスポ編集部
ももももももんが(40代・女性)
こちらのフローティングフライラインはいかがでしょうか。強化された滑らかさとしなやかさが売りで、ロングキャストしやすい構造になっています。色はカラフル系の5色展開です。価格もお手頃なので、おすすめです。
どんどん(50代・男性)
お安いお値段で買えるフローティングのフライラインはいかがでしょうか?渓流でのフライフィッシングに使えるラインなので、おすすめいたします!
KUMIKAN(40代・女性)
低ストレッチのPEコードで強化された滑らかさとしなやかさ。豊富なカラーで、ラインが受ける空気抵抗やガイドとラインの摩擦抵抗が少なく、飛距離が出る設計でロングキャストしやすいのもいいです
クロス(50代・男性)
渓流釣り用のフローティングラインでお試し容量で、リーズナブルなので使い易く便利です。
かなめ
こちらのカラフルなフライラインはいかがでしょう?渓流にも使え、値段も安くお手頃なのでおすすめです!
aualone(70代・男性)
渓流釣りに使えるフローティング・フライラインです。フライフィッシングに適したラインで、丈夫で使いやすいものになっています。カラーの選択もでき、コストパフォーマンス的にも良いので、試してみる価値のあるものだと思います。
だんご鼻
こちらの、ロータスのフローティングラインは如何でしょうか?6種類のカラーがラインナップされています。オレンジ色で一度お試しください。
ちょプラ(40代・女性)
LOTUSのフライラインです。安定して正確なキャストと飛距離でお勧めですよ。カラーバリエーションが豊富です。
フライライン LOTUS ウェイトフォワード フローティング 100FT(約30.5m) (WF-1F WF-2F WF-3F WF-4F WF-5F WF-6F WF-7F WF-8F)【送料無料】
KUMIKAN(40代・女性)
フライラインの定番シリーズ。初心者から上級者まで扱いやすく、種類も豊富でフライキャスティングが充分楽しめます。価格も安くコスパが良いのも嬉しいです
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのフライラインはいかがでしょうか?定番のシリーズで、キャスト時の直進性が高く使いやすいと思います
あみあみあみ(40代・女性)
フローティングラインはできる限り目立つ色のほうが使いやすいので蛍光オレンジがお勧めです。コスパも良好です。
ヤギヌマ(50代・男性)
フライラインのフローティングラインで、リーズナブルでコストパフォーマンスがいいのでお勧めです。目視での確認がしやすい明るい色が使われ、初心者の方から楽しめるフローティングになります。
kksydney(50代・男性)
釣り具メーカーのブランドのリバーピークのフローティングフライラインです。色は敢えて目立つオレンジが作業時に見やすいので選びました。
どんどん(50代・男性)
お安いお値段で購入できるフローティングフライラインはいかがでしょうか?人気ブランド、river peakの扱いやすいフライラインなので、オススメいたします!
コーヒー三杯(40代・男性)
軽量で耐久性に優れたPVC素材が使われているフライラインです。1セット100フィートです。
だんご鼻
こちらの、リバーピークのフライラインは如何でしょうか?オレンジカラーで強度も抜群ですよ。私的にはオレンジが良いです。
クロス(50代・男性)
フライフィッシング用のフローティングラインで、シンプルな仕様で実用性重視で使い易いです。
あみあみあみ(40代・女性)
こちらの蛍光オレンジのフライラインは水面でよく目立って使いやすいですし丈夫で安価なのでコスパもよいです
strv.122(50代・男性)
細く風の影響をうけにくく、重みがありキャストしやすいフライラインです。色も見やすくポイントを狙うのには便利だと思いますよ。
ちょプラ(40代・女性)
こちらはベーシックなテーパーのラインです。しなやかで、難なくキャストできますよ。消耗品と割り切って使うなら最高のコスパだと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
釣り用品 × 初心者の人気おすすめランキング
その他釣り道具の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了