モノスポ
本ページはプロモーションを含みます
  • 初心者向け卓球ラバー|コントロールしやすい高弾性ラバーのおすすめは?
  • 初心者向け卓球ラバー|コントロールしやすい高弾性ラバーのおすすめは?

卓球初心者~中級者くらいなのですが、ラバーを買い替えたい! 高弾性ラバーがコントロールしやすくて、カットマンもしやすく安定性があると聞きました。学生なので、安めのもの希望なのですが、おすすめを教えてください。

モノスポ編集部

    • 更新日:2022/06/06
  • 1339View 22コメント
1
  • Amazon

コーヒー三杯(40代・男性)

厚さ1.7mmでスポンジ硬度42.5度の高弾性高摩擦のソフトラバーです。ベーシックなタイプなのでプレーしやすいと思います。

3
  • Rakuten

だんご鼻

ヤサカの卓球用ラバーは如何でしょうか?ソフトラバーで、高弾性が高く、安定感に加えスピードも増しますよ。

4
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

高弾性・高摩擦ラバーで破壊力と安定性を兼ね備え、初心者にも扱いやすい。スピン・スピード・コントロール全てのバランスが取れています

8
  • Amazon

クロス(40代・男性)

ニッタク製の卓球用のラバーで高弾性で、初心者から中級者まで幅広く使えるので便利です。

10
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

高弾性・高摩擦ラバーで、柔らかすぎず破壊力と安定性を両立しており、初心者からトッププレーヤーまで幅広いレベルの方で使用できます。打球時にツブが変形しやすいので、予想外の変化が期待できるのもいいですね。

12
  • Rakuten

トシンジアン(70代・男性)

高弾性で、すごくコントロールしやすい卓球の裏ソフトラバーです。送料無料なのも嬉しいポイントですよ。

13
  • Amazon

よっすぃー(60代・男性)

ニッタクの卓球ラバー、モリストLPをおすすめ。卓球の球でも有名なニッタクの守備に重視したラバーです。ラバーの粘着性が強く、初心者向きの守備を重視したラバーです。守備ができてこそ攻撃できるので、まずは、このラバーで入門して下さい。

14
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

高弾性で強烈な回転とスピードで球を返し、威力とスピード感のある球を打つことができます。初心者でも扱いやすく、好成績が狙えますよ

SOLD
■卓球ラバーメール便送料無料■【Yasaka】ヤサカ Vステージ B-62 驚異のスピンとスピード【卓球用品】ラバ-[裏ソフトラバー/高弾性/スピード系]【RCP】

■卓球ラバーメール便送料無料■【Yasaka】ヤサカ Vステージ B-62 驚異のスピンとスピード【卓球用品】ラバ-[裏ソフトラバー/高弾性/スピード系]【RCP】

  • Rakuten

ドーナッツ大好き(40代・男性)

高弾性なのでとても扱いやすい便利なラバーです。しっかり球速もでるのでとても便利です。

SOLD
ニッタク(Nittaku) 卓球 ラバー マジックカーボン 裏ソフト 高弾性 NR-8210 レッド 薄

ニッタク(Nittaku) 卓球 ラバー マジックカーボン 裏ソフト 高弾性 NR-8210 レッド 薄

  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

ニッタクの卓球ラバーです。高弾性タイプですが使いやすく、パワーが出る事で評判ですよ。

SOLD
ニッタク(Nittaku) 卓球ラバー ファクティブ NR-8720 RED (メンズ、レディース、キッズ)

ニッタク(Nittaku) 卓球ラバー ファクティブ NR-8720 RED (メンズ、レディース、キッズ)

  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

ヨーロッパを中心に根強い人気のこちらのラバー。コントロール性能にも優れており、高弾性でスピードに乗った球を返すことができます。

SOLD
ニッタク(Nittaku) 卓球 ラバー ハモンドFA 表ソフト 高弾性 NR-8530(スピード) レッド MAX

ニッタク(Nittaku) 卓球 ラバー ハモンドFA 表ソフト 高弾性 NR-8530(スピード) レッド MAX

  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

安心のメーカー、ニッタクのラバーです。スピードがでて、弾きもいいですよ。軽くて使いやすいです。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。