シニアの初心者が使いやすい卓球ラバーがあれば教えてください。
シェイク用の張り上げラケットで卓球始めましたが、腕のせいもあるでしょうが、ラバーがしっくりこないようです。カットはまだできませんのでフォアのラリーができればよいと思っています。初心者でも使いやすいラバーがあれば教えてください。
Mr.サンデー(80代以上・男性)
- 更新日:2021/12/22
- 回答受付期間:2021/10/18〜2021/12/06
- 413View 23コメント
オロロ(40代・男性)
通報こちらの打球時の微妙なラケット角度やスイング方向の誤差をカバーしやすいハイパフォーマンスなラバー、ロゼナはいかがでしょうか?初心者から上級者まで使いやすいラバーでお勧めです。
JACKJACK(40代・男性)
通報ヤサカの初心者用のラバーはどうですか、コントロールしやすくなり安定性が増すのでカット打ち等対策しやすくなると思います、能力の割に値段も安いのでお試しにおススメです
くまたんさん(40代・女性)
通報ヤサカのアイテムです。打感が柔らかめのラバーで、初めてのラバー選択におすすめ。硬度は40~45度です。天然ゴム主体で、スピード・スピン・コントロールをバランスよく搭載しています。
JACKJACK(40代・男性)
通報ニッタクの卓球ラバーはどうですか、このラバーを使えばグリップ力が高くなり安定したコントロールで打てるようになると思います、初心者なら厚さは中ラバーがおススメです
ランキング内で紹介されている商品
卓球用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。