おしゃれメンズのスポーツミックスコーデ!街着におすすめのトレーナーは?
スポーツミックスのおしゃれなコーデをしたい!スポーツウェアとしても外出時の普段着としても使えるかっこいいトレーナーを教えてください。スポーツブランドとして人気の高いナイキなどが気になります。
モノスポ編集部
- 更新日:2022/03/16
- 1111View 16コメント
みかんいろ(50代・女性)
ナイキのトレーナーです。中厚で裏起毛の生地でゆったりと着こなすことができる一枚です。
トシンジアン(70代・男性)
ウィゴーの裏起毛で防寒性が高いビックシルエットのトレーナーです。普段使いもできるアイテムです。
コーヒー三杯(40代・男性)
袖にアディダスの三本ラインが入っているだけでシンプルなデザインですが目を引くトレーナーだと思います。
トシンジアン(70代・男性)
チャンピオンの裏起毛なので非常に防寒性が高いパーカーだと感じます。オシャレ着としても活躍しますよ。
アイスイス(60代・女性)
FILAのメンズトレーナーはいかがでしょうか。ブランドロゴがアクセントになりおしゃれに着られます。どの色も綺麗めですのでおすすめです。
トシンジアン(70代・男性)
ナイキのネイビーを基調としたスタイリッシュでオシャレなトレーナーです。普段使いもできるアイテムですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
アディダスのトレーナーの中でも正面のデザインにブランド名が大きく書かれていないのでタウンユースもしやすいと思います
nanacoco(40代・女性)
大きいロゴが好きじゃない方には、チャンピオンのトレーナーがおすすめ。胸元と手首にロゴ入ってます
アイスイス(60代・女性)
ナイキのメンズ用スウェットトレーナーはいかがでしょうか。黒地に白いブランドロゴが映え、かっこよく着られます。着心地も良いです。シンプルめなデザインですのでコーデもしやすくて便利です。
ころころあい(40代・女性)
胸のロゴデザインと袖にあるさりげないロゴマークがかっこいいトレーナーです。シンプルで着回ししやすいし、カラーバリエーションがあるので、おすすめです。
tatataka(40代・男性)
スポーティな印象のプーマのスウェットです。3種類から選べるので、お手持ちのアウターやボトムスとも合わせやすいですよ。
ちょプラ(40代・女性)
アンダーアーマーのトレーナーです。こちらは裏起毛タイプなので、今の季節におすすめします。とっても柔らかくて軽く、保湿・放湿製にも優れています。スポーツ用にも、普段使いとしてもおしゃれに着られます。
RRgypsies(50代・男性)
アディダスオリジナルスのトレーナーがおすすめです。ビッグシルエットでゆったりと着られて、左腕のスリーストライプスの途中にロゴが入っており、とてもおしゃれですよ。
ほっちゃん(40代・女性)
胸元のNIKEのロゴがさりげなく、おしゃれなスウェットです。裏地のパイル生地が肌触り良く、普段使いができます。
トシンジアン(70代・男性)
ルーカのロゴマークがスタイリッシュなパーカーです。スポーツの時も普段着としても十分使えるアイテムです。
送料無料 プーマ メンズ スウェット トレーナー PUMA MODERN SPORTS クルースウェット FL 裏起毛 スポーツウェア トレーニング ウェア 2021秋新作 846348
かずフル
PUMAのメンズス用ウェットはいかがでしょう。2021秋の新作のトレーニングウェアです。勿論、裏起毛で肌ざわりも良く、暖かいスウェットです。
【冬SALE!!】【 NIKE ナイキ 】ナイキ モダンフリース HBR クルー スウェット CU4474 / nike ナイキ ナイキ トップス ナイキ スウェット トレーナー クルーネック スポーツウェア ニケ おしゃれ 人気 20AW
ちゃゆ(50代・女性)
ナイキのロゴがかっこいいクルーネックのトレーナー。どんなボトムスでも合わせやすい使いやすいデザインだと思います。
【最終クリアランス!3月14日23:59まで】21秋冬 PUMA プーマ メンズ PUMA TEAM クルー スウェット 534314 トレーナー ワッペン スウェット クラシック
chai(50代・女性)
大きな刺繍ワッペンがポイントのプーマのトレーナーです。クラシカルなデザインで、おしゃれなスポーツミックスコーデができます。
ランキング内で紹介されている商品
メンズカジュアルウェアトップスの人気おすすめランキング
ライフスタイルの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。