- 最終更新日:2024/07/29
- 1256View 22コメント
- 決定
後付けガレージ照明!明るいガレージライトのおすすめは?
ガレージをDIYでおしゃれに明るくしたい!後付けできるガレージ照明のおすすめを教えてください!明るくて車いじりや作業がしやすいライトが欲しいです。おすすめは?
モノスポ編集部
RRgypsies(50代・男性)
10灯式のLEDガレージライトです。とても明るいし、カッコよいデザインです。可動式で、いろいろな角度から照らせて、ガレージに影ができにくいので、車の整備などがしやすくなります。
LemonSoda(50代・女性)
取り付けも簡単に行えて、広い範囲を明るく照らしてくれる、ガレージライトです。ガレージや納戸は暗くなりがちなのでしっかりと照らす事で「誰かいる」というアピールにもなり、防犯面でもお勧めしたいです。
milkbros(20代・男性)
折り畳み式の天井取り付けのLEDライトです。角度が変えられるので、作業場所を直接照らすことができます。省エネですが高輝度なので明るさは問題ないです。
YSLAIW6(60代・男性)
自由に曲がるアームでどこにも括り付けられるのがポイントの品。アームをはずせばマグネットで鉄板等に装着することもできます。充電式のLEDライトで最大300ルーメンと高輝度なのもいいですね。
まくりん
こちらの人感センサーライトはいかがでしょうか。充電式で便利ですし自由に曲がるアームとマグネットでしっかり固定できます。
qawplo(50代・男性)
180個の高輝度LEDランプビーズを搭載し、色温度は6500K昼白色、作業時出力は6000lmです。高輝度で快適な照明環境になります。
よっすぃー(60代・男性)
ペンダントタイプLEDガレージライトをおすすめ。既存のランプソケットに工具要らずで取付可能な明るいLEDペンダント照明で、工事不要で、取付工具もいらないソケット型のガレージライトをおすすめです。
だんご鼻
こちらの、ライセンスランプは如何でしょうか?後付け簡単な、ホワイト発光の明るいLEDライトです。DIYなどの作業に適してます。
どんどん(50代・男性)
クーポンでお得なお値段で購入できるコスパが高い4面発光のガレージで使えるソーラーライトはいかがでしょう。明るくて作業がしやすいライトなので、おススメです!
ヤギヌマ(50代・男性)
5灯式のコンセントガレージライトで、倉庫内を明るく照らしてくれる天井照明になります。上からの照らしなので、ガレージ内を隅々まで確認できるほど視界を確保でき、車いじりでDIYがはかどりやすくなるツールだとと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
人感センサー付きで省エネにもなるガレージライトです。LED照明なのでとても明るく経済的でおすすめです
aualone(70代・男性)
ガレージや屋外に設置できる充電式LEDライトの明るい人感センサーライトです。シンプルでオシャレなデザインになっており、300ルーメンの照明でどこでも付けられる配線工事・乾電池不要の便利な後付け照明器具です。使いやすく便利で、コスト的にもリーズナブルなものですので、試してみる価値のあるものだと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの防犯にもなる人感センサーライトはいかが。LEDライトで明るく、明るさ調整できるのもいいです。ガレージ内での車の乗降もしやすくなり、リモコン付きなのもいいですね。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなガレージライトです。屋内に設置しやすいクリップ式。LEDライトの明るい照明なので、作業用にぴったりだと思います。
ちょプラ(40代・女性)
ワークライトがおすすめですよ。作業しやすいように、自分好みの高さや角度で設置出来ます。アイリスオーヤマの製品です。
さんた
こちらのガレージ向け高輝度LEDライトは如何でしょうか。ライトの角度が自在に変えられるので、光をあてたい場所に調整可能です。付属のリモコンで調光も出来て便利です。ボディは高品質アルミニウム合金製で防塵仕様になっているから、ホコリの多い場所への取付けにおすすめです。
コーヒー三杯(40代・男性)
6500ルーメンの明るさがあるSHANHEのガレージライトはいかがですか。便利な角度調節ができるタイプなのでおすすめです。
ひなミュー
人感センサーライトで便利です。ガレージでの車いじりにピッタリのワイドなライト。LEDライトです。リモコンもついていて明るいです。
まくりん
こちらのアイリスオーヤマのLEDライトはいかがでしょうか。角度調節も可能ですし人感センサーや2段階の明るさ調節もできて便利です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのLEDライトはいかが。明るく照射しシンプルでモダンなデザインもおしゃれ。人感センサー搭載でガレージ以外の玄関や階段まわりにも設置できます
だんご鼻
こちらの、アンティーク調のペンダントライトがお薦めです。レトロ感があって渋いガレージに演出できると思います。LEDで明るく調光も調整出来ますよ。
まいまい
人感センサーがしっかりと反応してくれるので、玄関につけると安心して過ごせるからよかったです。明るさもちょうど良いです。
Chelhead ledデイライト 薄型 10Wx2個 作業灯 車 ワークライト 荷台灯 補助灯 12v/24v IP68防水 防塵 後付けフォグランプ ホワイト 軽量
ちょプラ(40代・女性)
作業用のLEDライトがおすすめです。後付け出来て,自分の好きな高さと角度で設置出来ます。防水性もあって安心です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
アウトドア用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了