【自宅フィットネス】折りたたみ可能な自走式ウォーキングマシンは?
悪天候や、真夏や真冬など外での運動がしにくいときでも、自宅で気軽に運動できるようにウォーキングマシンを購入したいと思います。電源不要の自走式で、折りたたみできるものがいいです。また部屋に置いてあってもおしゃれなものだと嬉しいです。
モノスポ編集部
- 更新日:2021/12/13
- 598View 17コメント
ほっちゃん(40代・女性)
静音タイプ、自走式で運動がどこでもできます。立てるとスリムに畳めます。軽量、キャスター付きで移動も楽です。
KUMIKAN(40代・女性)
モーター音も静かで自分に合ったペースで運動でき、電源コード不要で設置場所を選びません。程よい傾斜が付いているのもいいですね
nkzw(60代・男性)
電源を入れる必要がなく、使用できます。移動キャスター付きなので、移動も簡単です。また、ゴムキャスターなので、床に傷が付きません。
クロス(40代・男性)
折り畳みもできる家庭用ウォーキングマシーンで角度調整などもできて、実用性高いです。
KUMIKAN(40代・女性)
折り畳み式でコンパクトに収納でき、マット付きで床の傷や騒音の防止にもなります。見やすい操作パネルで操作しやすいのもいいです
KUMIKAN(40代・女性)
電源不要で自走式で下半身のトレーニングに最適。未使用時はコンパクトに収納でき静音で時間を気にせず使用できます
あみあみあみ(40代・女性)
折りたたむとかなりコンパクトになり家具と家具の間の隙間に収納することすらできます。歩数計や消費カロリーの目安もデジタルで表示してくれて励みになります
KUMIKAN(40代・女性)
折りたためるのでコンパクトに収納でき、マット付きで振動や傷も心配なく、走行面が大きく走りやすいのがいいです
ちょプラ(40代・女性)
こちらの自走式のウォーキングマシンはいかがですか?軽くて折りたたみ出来るのでお勧めです。
ルームランナー ランニングマシン ウォーキングマシン 電動 折りたたみ式 省スペース 静音 薄型 き広い歩行面 高齢者 自走式 人気 耐荷重100kg 室内運動 家庭用 オフィス用
クロス(40代・男性)
自宅に設置ができる自走式のランニングマシーンで、耐荷重100kgで丈夫で使いやすいです。
ランキング内で紹介されている商品
フィットネスマシンの人気おすすめランキング
ホームフィットネスの人気おすすめランキング
コンパクトの人気おすすめランキング
折りたたみの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。