折りたたみ軽量エアロバイク|背もたれ付きなど、おすすめを教えて!
宅トレで健康的にダイエットがしたいので、エアロバイクを購入しようと思っています。マンションでも使える軽量&静音のエアロバイクのおすすめを教えてください。使わないときには折りたたんで収納できるものだと嬉しいです。
モノスポ編集部
- 更新日:2022/05/30
- 776View 20コメント
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。コンパクトタイプなのでご家庭でも使いやすいのではないかと思います。また、機能的にもたくさんのものがついているので満足して使えるのではないでしょうか。
tomotomo
マンション暮らしの方にオススメのコンパクトなエアロバイクを紹介します。音が静かなことも魅力ですよ。
ちょプラ(40代・女性)
家庭用のフィットネスバイクです。静かにしっかり有酸素運動ができます。使い終わったら折りたたんでしまっておけますよ。
だんご鼻
こちらの、折り畳み式フィットネスバイクは如何でしょうか?軽量で、折り畳むとコンパクトになり収納にも便利てす。
コーヒー三杯(40代・男性)
折り畳み可能で軽量タイプのフィットネスバイクです。サドルの高さは6段階で調節可能です。
RRgypsies(50代・男性)
アルインコのミニマムデザインのエアロバイクがおすすめです。使わないときはコンパクトに折りたたんでおけますし、静音で、マンションでも迷惑にならずにトレーニングができます。8段階に負荷が調整でき、時間、速度、距離、カロリー消費、心拍数などが表示できます。
だんご鼻
こちらの、フィットネスバイクは如何でしょうか?折り畳み式の背もたれ付きで、静音が抜群に優れています。快適にトレーニング出来ますよ。
ちょプラ(40代・女性)
折りたたみが出来るエアロバイクです。物置台付きで、タブレットなどの動画を見ながら運動できますよ。静かなので、リモート会議中も使えるかも知れません。
ともりん(40代・男性)
ロードバイクに乗っているが室内用のローラーを設置するスペースがない人はスピンバイクが代替としてはオススメ!
あみあみあみ(40代・女性)
腰を支える背もたれもついていて使わないときはコンパクトにしまえる室内用のエアロバイクです。音も静かなので集合住宅でも使いやすいです
さんた
こちらのエアロバイクは如何でしょうか。お家にある椅子に座って気軽にバイク運動が可能です。表示パネルが付いていて、消費カロリーが一目でわかります。使用しない時は折り畳んで収納しておけるので便利です。
みかんいろ(50代・女性)
折り畳めるフィットネスバイクです。マグネット負荷タイプなので音を気にする必要がなくいつでもトレーニング出来るのがいいと思います。
rinru(30代・女性)
負荷の調整が8段階で行えるため、自分に合ったトレーニングができるエアロバイクです。走行距離や消費カロリー等が分かるモニタ付きで、どれくらい運動したかが一目で分かります。コンパクトになりますし、キャスター付きですから、移動も簡単に行えます。
KUMIKAN(40代・女性)
折り畳み式でコンパクト。軽量で持ち運びしやすく、室内で気軽に運動ができます。サドルの高さ調整や無段階で負荷が調整できるのもいいです
かずフル
Wonder Maxi のフィットネスバイクはいかがでしょう。静音機能が付いた静かなエアロビクスバイで、周囲に気兼ねなく有酸素運動ができるマシンです。
トシンジアン(70代・男性)
使わない時には簡単に折り畳んで収納することができるエクササイズバイクです。静音性などの機能面でも充実していますよ。
ランキング内で紹介されている商品
フィットネスマシン × 折りたたみの人気おすすめランキング
フィットネスマシンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。