- 最終更新日:2024/12/20
- 208View 26コメント
- 決定
【自転車用ヘルメットロック】ヘルメット盗難防止人気グッズのおすすめは?
自転車用ヘルメットの盗難対策をしようと思います。ワイヤーや袋、ヘルメットロックなどが気になっています。ヘルメット盗難防止グッズのおすすめを教えてください!
モノスポ編集部
まいまい
自転車にさっとつけれるし、外しやすいので急いでる時もとても助かります。コンパクトなので持ち運びもしやすいです。
RRgypsies(50代・男性)
ROCKBROSのワイヤーロックがおすすめです。暗証番号3桁のダイヤルロックで、軽くてとても頑丈にできています。水に強く、雨ざらしでも錆びません。カラバリ豊富でチョイスできます。
まくりん
こちらのヘルメット用のワイヤーロックはいかがでしょうか。軽量ですが耐久性がありますしダイヤル式で便利だと思います。
オロロ(40代・男性)
こちらの自転車・バイクのヘルメット盗難防止用ダイヤル式ワイヤーロックはいかがでしょうか?ダイヤル式なので鍵の紛失の心配がなく、約45gと軽量で携帯性に優れたワイヤーロックです。PVC素材で覆われているので愛車やヘルメットを傷つけにくく安心して使用できます。マットな色感で街中でもお洒落に使用できる商品でお勧めです。
なりきん
こちらの自転車ヘルメットロックはいかがでしょうか。自転車取り付け式になっておりますので 盗まれにくいです。鍵式ですので、 番号を盗まれることもありません。
やっほ~3(50代・男性)
その昔、原チャリが流行ってた時と、同じことになってるとは。完全に防ぐことは出来なくても、目的地に着いて、ずっと、手にする負担も、これで、軽減すること間違いなし。
ここりん(40代・女性)
質問を投稿して採用されなかったのに、に編集部が考えたものとしてすぐ出すのなんでかな?書き換えて出すのずるい
RRgypsies(50代・男性)
GORIX(ゴリックス)のストラップ結束式ロックがおすすめです。ダイヤル式なので、鍵をなくす心配がありません。自転車にヘルメットをしっかり結び付けておけますよ。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ゴリックスの自転車用ヘルメットロック、ダイヤルロックは如何でしょうか。ヘルメットの盗難防止になるグッズなので、オススメいたします!
クロス(50代・男性)
自転車に簡単取り付けすることができるヘルメットロックで、盗難防止対策に便利で、スタイリッシュな使い方ができます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの盗難防止に効果的なヘルメットロックはいかが。自転車にも取り付け可能で、取り付けも簡単にでき、強靭な作りなのも良いです。手ごろな価格でコスパも良いですよ。
まくりん
こちらのランキングでも人気の高いヘルメットロックはいかがでしょうか。ダイヤルロック式のカラビナで取り付けやすいと思います。
ちゃゆ(50代・女性)
ダイヤルロックタイプのこちらのヘルメットロックはいかがでしょう?おしゃれなデザインで自転車につけっぱなしにしていても野暮ったくならないのが嬉しいです。ワイヤーが60センチほど伸びるのも便利ですね。ヘルメットのほかスーツケースやキャンプ用品などいろんなものや場所で使えるのも便利です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのコンパクトなワイヤーロックはいかが。5色展開で盗難防止にも効果的。軽量ながら強靭な作りで、ヘルメットロックとしても重宝します。
だんご鼻
こちらの、おしゃれでカッコいいワイヤーロックは如何でしょうか?簡単に切られない盗難防止に役立つロックでヘルメットにも使えます。
よっすぃー(60代・男性)
自転車ヘルメットの防犯グッズにダイヤル式の暗証番号3桁のワイヤーロックをおすすめ。ダイヤルを回して暗証番号3桁で開閉するカラビナにワイヤー1m付きのワイヤーロックで、カラビナとワイヤーを組み合わせたワイヤーダイヤル式ロックで、軽量で、伸縮するワイヤーですが、丈夫なので安心です。
LemonSoda(50代・女性)
ショートタイプなので、だらんと下がらずにヘルメットを盗難から守れる、結束バンドタイプのダイヤルロックはいかがでしょう。見た目にも可愛い色味もあり、男女問わず使いやすいと思います。
コーヒー三杯(40代・男性)
幅が4ミリあるスチール素材が使われているcropsのワイヤータイプのヘルメットロックはいかがですか。
グラスマン(60代・男性)
自転車用のヘルメットロックです。コンパクトですし、3桁のダイヤル式なので使いやすく、盗難防止用にぴったりだと思います。
milkbros(20代・男性)
鍵不要、自由設定の3桁ダイアル式のケーブルロックです。約120cmも伸びるので取り回しに困ることはないと思います。見た目も悪くないです。
nkzw(60代・男性)
3桁式のダイヤルロックになっているため、鍵は必要なく、紛失する心配がありません。亜鉛合金材質で作られており、頑丈で耐久性に優れています。
さんた
こちらの自転車向けヘルメットロックは如何でしょうか。4段式ダイヤルロックタイプなので、カギを失くす心配がありません。ロック部はワイヤーになっていて伸縮性があるので大きく開放することが出来て、ヘルメットに限らずあらゆるものを留められておすすめです。
strv.122(50代・男性)
結束バンド風のヘルメットロックです。自転車のフレームにヘルメットの穴の開いた部分を通してロックできるのでヘルメットを盗られる心配もなくて良いですよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
簡単に切断できないカラピナタイプのヘルメットロックはいかがですか。3ケタのダイヤル式で、カラーは7色あります。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのワイヤーロックがおすすめです。適度に長さがあって便利ですよ。ダイヤル式なので鍵いらずでお手軽です。
だんご鼻
こちらの、ヘルメットホルダーは如何でしょうか?4桁の暗証番号タイプで、太いワイヤーで切られにくいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
自転車用品・アクセサリー × 普段使いの人気おすすめランキング
自転車用品・アクセサリーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了