- 最終更新日:2025/02/24
- 142View 20コメント
- 決定
ボルダリングシューズ|初心者向けの安いクライミングシューズのおすすめを教えて!
ボルダリングにチャレンジしようと思っています!ボルダリングシューズ(クライミングシューズ)を探しているのですが、初心者向けのもので、何かおすすめはありませんか?できるだけ安いものでお願いします!おしゃれなものがいいなと思っています!
モノスポ編集部
up
kuraki(50代・女性)
初心者向けのこちらはいかがでしょうか。アーチ型ソール+柔らかい弾性ミッドソール+通気性に優れ柔らかなメッシュアッパーで履き心地抜群。自己粘着式クロージャーで足にしっかり固定できます。サイズは22~28cm、カラーはイエロー・ブルー・レッドの3色です。
まくりん
こちらのボルダリング シューズはいかがでしょうか。フィット感や屈曲性が高くまるで素足のような履き心地です。オススメします。
なりきん
こちらのボルダリングシューズはいかがでしょうか。軽量で素足感覚ですので初心者でも登りやすいです。価格も3000円台です。
あねるよ(40代・男性)
このトレーニングシューズは、ジムやフィットネス、ボルダリング、マリンスポーツなど多用途に対応する優れたデザインです。ベアフットシューズとして足の自然な動きをサポートし、足袋タイプで指先の自由度が増し、安定性も抜群。軽量で通気性が良く、長時間の運動でも快適に使用できます。女性・男性問わず、28.5cmのサイズ展開もあり、さまざまなニーズに応えます。
memory512(50代・男性)
生地が伸びてよくフィットするトレーニングシューズです。素足感覚で運動でき、通気性が良いので快適です。軽量なので持ち運びにも便利で、ボルダリングにもよいと思います。デザインもおしゃれです。
RRgypsies(60代・男性)
初心者向けのボルダリングシューズです。コスパがよいです。足裏のグリップ力と屈曲性がよいので、壁面をガッチリとらえられます。通気性がよいので、足が蒸れません。
まくりん
こちらのボルダリングシューズはいかがでしょうか。軽量で通気性や屈曲性、グリップ力が高いのでストレスフリーな履き心地だと思います。
モモピー(60代・女性)
軽量で履き心地が良く、防滑素材でしっかり動くことができおすすめのロッククライミングシューズです。初心者安心ですいいですね。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのボルダリングシューズは初心者でも履きやすく、滑りにくく軽量で通気性にも優れています。フィット感もよく、屋外・ 屋内問わず使用でき、屈曲性に優れているのがいいですね。
クロス(50代・男性)
ブラックダイヤモンド製のクライミングシューズで軽量素材で初心者からベテランまで幅広く着用することができます。
RRgypsies(60代・男性)
アメリカのブランド、ブラックダイヤモンドのモーメンタムがおすすめです。壁面をしっかり捕らえることができるボルダリングシューズです。一日中はきっぱなしでも足が蒸れません。
ポポロろ(40代・女性)
ボルダリング初心者におすすめのトレーニングシューズです。おしゃれなデザイン軽くて柔軟性があるので履きやすいです。
レオタン(60代・男性)
軽量で裸足感覚で履けるボルダリング室内用シューズはいかがでしょうか。カラーも選べて、コスパもよいのでおすすめです。
kuraki(50代・女性)
初心者向けのこちらはいかがでしょうか。アーチ型ソール+柔らかい弾性ミッドソール+通気性に優れ柔らかなメッシュアッパーで履き心地抜群。自己粘着式クロージャーで足にしっかり固定できます。サイズは22~28cm、カラーはイエロー・ブルー・レッドの3色です。
コーヒー三杯(40代・男性)
通気性に優れた軽量なストレッチ素材が使われているボルダリングシューズはいかがですか。ベーシックなタイプなので履きやすいと思います。
ぷりん(50代・女性)
こちらのかっこいいボルダリングシューズをおすすめします。軽くてフィット感があって動きやすいので選びました。
コーヒー三杯(40代・男性)
ダブルベルクロタイプで足にしっかり固定できるボルダリングシューズはいかがですか。サイズは23.0からあります。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの紐タイプのボルタリングシューズは屈曲性も高く、踏ん張りも効きます。フィット感抜群で、おしゃれなカラーリングでブランド品で高品質なのもいいです
さんた
ボルダリングを始める方に、こちらのボルダリングシューズは如何でしょうか。ソールが柔らかく、アーチもきつくないので、初心者の方が履くのに適しています。アッパーの素材は通気性があって、ムレにくいです。マジックテープ仕様になっていて、脱ぎ履きもしやすいからおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
ボルダリング シューズは 独特な形なので 素材の柔らかい足にフィット感があるものの方が初めて履く方には違和感が少ないです
nkzw(60代・男性)
履き心地を重視しており、使いやすく、簡単に着脱できます。レザーアッパーは、裏地がないので、通気性と伸縮性に優れています。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他スポーツ × スニーカー・靴(メンズ)の人気おすすめランキング
スニーカー・靴(メンズ) × 安いの人気おすすめランキング
スニーカー・靴(メンズ) × 趣味の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了