- 最終更新日:2024/11/26
- 1752View 24コメント
- 決定
ベタつかない化粧水|プチプラ!とろみなしの化粧水のおすすめは?
化粧水のべたつきが苦手なのでとろみなしの化粧水を探しています。べたつかないけれど、保湿されるサラッとした使用感の化粧水を教えてください。一度にたっぷり使えるようにプチプラコスメがいいです!
モノスポ編集部
チョコレート(20代・男性)
こちらはいかがでしょうか。さらっとしたつけ心地で肌への刺激も少なくアミノ酸もしっかりと入っているのでよく肌に馴染むのでお勧めです。また、ナイアシンアミドも入っているので保湿効果も高く肌がしっとりなるので気にいっています。
金魚ママ(50代・女性)
無印良品の化粧水はいかがでしょうか。ベタつかずさっぱりとした使い心地で香りもありません。たっぷり使えるコスパも嬉しく、敏感肌用なのでお肌に優しいです。
アイスイス(60代・女性)
こちらの無印良品の化粧水は、さっぱりタイプでべたつかないのでおすすめです。低刺激性ですので安心して使えます。しっかり保湿ができてみずみじしいお肌になれます。大容量400mlで1000円以内で買えます。
YSLAIW6(60代・男性)
無印良品のさっぱりタイプの化粧水です。乾燥が気になる敏感肌にさっぱりとした潤いを与えてくれます。大容量400mlで価格は\980ですからコスパに優れた選択になると思います。
ポポロろ(40代・女性)
化粧水のベタつきが苦手な人に、ちふれの保湿化粧水さっぱりタイプがおすすめです。うるおうのにサラッとして使いやすいです。
アイスイス(60代・女性)
プチプラなちふれの、さっぱりタイプの保湿化粧水はいかがでしょうか。癖のない無香料で使いやすいですし、べたつかずに使い心地も良いです。ヒアルロン酸などの保湿成分が配合されており、みずみずしく潤ったお肌になれます。
ひなミュー
ちふれのさっぱりとしてみずみずしい化粧水です。無香料、無着色でお肌に優しくしっかり保湿もしてくれる昔からの人気の化粧水です。
でぶねこちゃん(40代・女性)
ヒアルロン酸とトレハロース配合により、ゆっくり肌に馴染むので、潤いのある肌をしっかり保ってくれます。一方、肌なじみの良いサラッとした使い心地で、ベタツキ感もなく季節を問わず使いやすいです。無香料、無着色なので香りが気になる方も安心して使えますし、660円とお手頃価格なので、気兼ねなくたっぷり使えます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの敏感肌の方でも安心して使うことができるたっぷり大容量の無印の化粧水。保湿効果に優れながら、さっぱりした使用感でベタつかないのがいいです。手ごろな価格で、毎日のスキンケアにもいいですよ。
kksydney(50代・男性)
無印良品が販売している化粧水で敏感肌用の後使いさっぱり感が定評のタイプの商品です。大容量でボトルには400mLも入っているのに760円と成っています
こさめちゃん(50代・女性)
美人ぬか純米水のさっぱりタイプはいかがでしょう。セラミドエキス、米ぬかエキスなどの美容成分配合でお肌を保湿できてベタつかずおすすめです。無香料で香りが気にならない所もいいと思います。
みくいき(40代・女性)
低価格なので惜しみなくたっぷり使えます。ぬかの成分が入っているので肌が白くなりうるおいも与えます。さっぱりしているのでとろみはありません。
こさめちゃん(50代・女性)
純米水のさっぱり化粧水はいかがでしょう。セラミド配合で保湿はされますがさっぱりさらさらとした使用感でベタつかずオススメです。プチプラなので惜しげなく使える所もいいと思います。
どんどん(50代・男性)
クーポンでお得なお値段で購入できるコスパが高いちふれの保湿化粧水 さっぱりタイプはいかがですか。ご希望の予算内、プチプラで買えるので、おススメです!
LemonSoda(50代・女性)
500mlという大容量に対する価格がお求め安いところが特徴的な、たまご化粧水です。しっとりしてますがベタベタする事なく、肌にもとても馴染みが良くてお勧めしたいです。
りいど(40代・女性)
もう何年もこの商品を利用してるのですが使用後がさっぱりして保湿ケアがしっかりするのが気にっています。敏感肌向けですが赤ちゃんから使えるのが良いですね。
はぴここ(60代・女性)
プチプラコスメの化粧水で定番のナチュリエをおすすめします。べたつきがなくサッパリ感ですが、天然保湿成分のハトムギ配合で保湿効果も期待できます。気兼ねなくバシャバシャと使えるのでオススメします。
ぷりん(50代・女性)
こちらのハトムギ化粧水をおすすめします。べたつかずさっぱりとした仕上がりで保湿力が高いです。大容量でコスパもいいので選びました。
まくりん
こちらのハトムギ化粧水はいかがでしょうか。オイルフリーで肌に優しいですしさっぱりとした付け心地です。
みゅー
サラサラしており使用感が良いです。量が多くコスパも良いですが、アルコールフリーや無香料である点も使いやすくオススメです。
五線譜(60代・女性)
ナチュラリエ スキンコンディショナー さっぱりしたつけ心地で無香料、無着色アルコールフリー等5種の安心な低刺激性の化粧水です。プチプラで大容量500mlだからたっぷり使えて良いでしょう。
コーヒー三杯(40代・男性)
ヒアルロン酸やコラーゲン、ビタミンC誘導体が配合されているKOSEの化粧水はいかがですか。無香料タイプです。
グラスマン(60代・男性)
無印良品のさっぱりした化粧水です。肌に馴染みやすい200mlサイズ。べとつかないので使い心地が良く、コスパが高いと思います。
ちょプラ(40代・女性)
キュレルのローションがおすすめです。こちらはジェルタイプで伸びがよくて、セラミドでしっかり保湿しつつべたつきは全くないです。
【合算3150円で送料無料】美人ぬか純米水(さっぱり化粧水) 130mL
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの化粧水はいかが。素肌に潤いを与え、さっぱりしながらも保湿効果にも優れています。余分な皮脂の分泌を抑えることで、肌の皮脂バランスを整える効果も期待できますね。
まくりん
こちらの美人ぬか純米水はいかがでしょうか。余分な皮脂をおさえ保湿力は高いのにさっぱりしていて使いやすいと思います。
\レビュー記入で10%OFFクーポンプレゼント!/ AVANCE アヴァンセ シェイクミスト ミニ さっぱり ティンカー・ベル ティンカーベル メイク崩れ防止 メイクキープ 保湿 うるおい ミスト化粧水 ミストスプレー
だんご鼻
こちらの、ミスト化粧水がお薦めです。メイク崩れ防止にもサッサッと外出先でも使える便利な化粧水です。保湿効果も高いです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
スキンケア × コスパの人気おすすめランキング
スキンケア × 安いの人気おすすめランキング
化粧水の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了