ソフトボールバット3号|ミズノのおすすめを教えて!
ソフトボール部に入部するので、女子ソフトボールに最適な3号バットを購入したいです。人気スポーツブランド、ミズノのバットが気になります。おすすめを教えてください。
モノスポ編集部
- 更新日:2023/04/07
- 300View 15コメント
up
aualone(70代・男性)
レディースにも使用できるタイプのミズノのソフトボールバット3号です。FRP製の軽くて丈夫なバットで、女子にも扱いやすいものになっています。見た目にも格好いいバットで、部活にも適したものですので、良いのではないかと思います。
aualone(70代・男性)
レディースにも使用できるタイプのミズノのソフトボールバット3号です。FRP製の軽くて丈夫なバットで、女子にも扱いやすいものになっています。見た目にも格好いいバットで、部活にも適したものですので、良いのではないかと思います。
八百万(50代・男性)
ビヨンドマックスメガキングⅢaは、中距離打者向けのバットですが、反発力と食いつきがいいのでボールがよく飛んでくれると思います。
ちょプラ(40代・女性)
ミズノのソフトボールバッドです。3号サイズで、ミドルバランスタイプなので扱いやすいですよ。680gなので軽いです。
たけ花子(50代・女性)
こちらのミズノ・ソフトボールバットはいかがでしょうか。長さ・重さが、パープルタイプが82cm・約610g、グリーンタイプが84cm・約630gと非常にコンパクトに持ち易く且つ軽くて、女子の方に丁度良いと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
初心者でも打ちやすく、高反発で球も遠くまで飛ばせます。女性や初心者でも使いやすい設計なのもいいですね。
ユッキー
こちらのバットがオススメです。グリップが握りやすいので力強く振る事が出来ます。ボールをしっかり捕らえるので遠くまで打つ事が出来ます。
グラスマン(60代・男性)
ミズノのソフトボール用バットです。3号ゴムのボトル型ですし、650・660gなので扱いやすく、振りやすいと思います。
コーヒー三杯(40代・男性)
弾性と耐久性に優れたRSカーボン素材が使われているソフトボール用バットはいかがですか。長さは84センチです。
RRgypsies(50代・男性)
ミズノのソフトボール用バットで、2023年最新の限定カラーです。3号ボールに適したバットで、4層構造で高い反発性を誇っています。日本ソフトボール協会公認のJSAマーク付きです。専用バットケースも付いていますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
ミドルバランスなのでどんなタイプのバッターにも対応できると思います。デザインも稲妻のようで強豪に見えます
まくりん
こちらのミズノのソフトボールバッド3号はいかがでしょうか。耐久性に優れて反発力が高いので飛距離が出ます。
さんた
こちらのミズノ3号ソフトボールバットは如何でしょうか。バットのバランスを中間に設定しているので、ロングヒットを狙いやすい中距離向けバットになっております。約650gと軽量なので女子選手におすすめのバットです。
ミズノ(MIZUNO)(メンズ、レディース)ソフトボール用バット エックス02 85cm/平均710g 3号 1CJFS11085 62 トップバランス
KUMIKAN(40代・女性)
男女共に使用できるこちらのバット。トップバランスで振り抜きも良く、高反発でボールも良く飛びます。初心者でも扱いやすい重量なのもいいです
ミズノ(MIZUNO)(メンズ、レディース)ソフトボール用バット 3号 革・ゴムボール用 エックス02 84cm/平均700g 1CJFS11084 62 トップバランス
ちょプラ(40代・女性)
ミズノのソフトボール用のバッドです。3号サイズです。革とゴムボール用になります。固い打感で力強いです。
【交換送料無料】 ミズノプロ ソフトボール用バット AX4 3号ゴムボール用 FRP製バット カーボンバット 83cm 84cm 85cm 86cm 1CJFS30783 1CJFS30784 1CJFS30785 1CJFS30786
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。グリップがしっかりと持ちやすいタイプにもなっているので初めてでも使いやすいのではないでしょうか。また、反発力も高いので打点も伸びるのではないでしょうか。
ランキング内で紹介されている商品
その他スポーツ用品の人気おすすめランキング
その他競技の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。