スタッドレスタイヤ|ホンダのヴェゼル使えるタイヤ(4本セット)のおすすめを教えて!
ホンダのヴェゼルに乗っているいるのですが、冬場はスキーに車でいくので、スタッドレスタイヤが欲しい!タイヤサイズを見ると、215/60r16 だったのですが、16インチのおすすめのスタッドレスタイヤを教えてください!
モノスポ編集部
- 更新日:2023/01/16
- 562View 18コメント
レオタン(60代・男性)
215/60R16のスタッドレスタイヤでヴェゼル用に使えます。4本セットで、2022年製です。
だんご鼻
こちらの、ホンダヴェゼル用のスタッドレスタイヤとホイールの4本セットです。タイヤはヨコハマのアイスガードで抜群の信頼性があるブランドです。よく使われるのでしたらホイールセットの方がお得です。
どんどん(50代・男性)
ホンダのヴェゼル対応の人気ブランド、ブリヂストンの16インチスタッドレスタイヤ、BLIZZAK VRX2はいかがでしょう。お得な4本セットで買えるので、おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのスタッドレスタイヤとホイールのセット。吸着力家着力にも優れており、制動性能やコーナリング性能もいいです。エッジ効果もあり、氷上でも快適に走行できます
どんどん(50代・男性)
ホンダのヴェゼル対応の215/65R16スタッドレスタイヤ、人気ブランド、ダンロップのウインターマックスはいかがですか。お得な4本セットで購入できますよ。
だんご鼻
こちらの、ヴェゼルに適合するスタッドレスタイヤとホイールの4本セットです。ダンロップのウインターマックスと渋いブラック系のホイールでカッコいいです。ホイールとセットの方がお得ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのお得な4本セット。吸着力や密着力にも優れており、操作性も良く快適な走行感。カーブや停車もスムーズで振動も少ないのがいいです
どんどん(50代・男性)
お手頃価格で買えるKENDAのスタッドレスタイヤ、KR36 ICETEC NEOはいかがですか?ヴェゼル対応のご希望のサイズ、215/60R16の4本セットなので、おすすめです!
だんご鼻
こちらの、ヴェゼルに適合するスタッドレスタイヤとホイールの4本セットです。毎回ノーマルホイールに脱着代をかけるよりホイールセットを買った方が断然安くすみますよ。
ちょプラ(40代・女性)
ダンロップのスタッドレスタイヤです。ヴェゼルにも対応している16インチです。ホイールセットで交換も簡単ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのスタッドレスタイヤは静音で操作もしやすく、密着力や吸着力に優れており、濡れた路面や凍結した路面も安全に走行できます。振動も少なく低燃費なのがいいですね。
どんどん(50代・男性)
ホンダのヴェゼル対応、タイヤサイズ215/60R16の人気ブランド、MICHELINのスタッドレスタイヤはいかがでしょうか?お得な4本セット買いができるので、おススメです!
コーヒー三杯(40代・男性)
Dunlopのタイヤ幅が215ミリのスタッドレスタイヤはいかがですか。タイヤの縦横比は60です。
nkzw(60代・男性)
冬道での性能を向上したタッドレスタイヤです。トレッドゴムを改善したことにより、氷上のブレーキ性能がアップしました。
どんどん(50代・男性)
ホンダのヴェゼル対応の人気ブランド、GOODYEARのスタッドレスタイヤ、ICE NAVI7はいかがですか?ご指定のサイズ215/60R16の4本セットです。
【2022年製造/新品/国内正規品】ブリヂストン スタッドレスタイヤ BLIZZAK VRX2 215/60R16 95Q 4本セットクラウン/ヴェゼル/フォレスター/CX-3
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの4本セットはいかが。低燃費で財布にも優しく、しっかり止まりしっかり曲がれ、凍結した路面でも乾いた路面でも快適に走行できます。耐久性にも優れているのがいいですね
【取付対象】【送料無料 ライズ/ロッキー(ガソリン)】 195/65R16 16インチ DUNLOP ダンロップ ウインターマックス 02 WM02 スタッドレスタイヤ ホイール4本セット BRANDLE ブランドル N52 6J 6.00-16
ちょプラ(40代・女性)
ダンロップのスタッドレスタイヤです。16インチで、ホイール付きなので交換が簡単です。特に新品はしっかりグリップがききます。
ランキング内で紹介されている商品
アウトドア用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。