お世話になったお礼に!野球部の監督へのプレゼントのおすすめは?
卒業時にお世話になったお礼に、野球部の監督にプレゼントを贈りたいです。3年生の部員一同からのプレゼントでおすすめを教えてください。タオルや野球道具・トレーニングなどこれからも使えるスポーツグッズで考えています。予算は5000円~15000円くらいで考えています。
モノスポ編集部
- 更新日:2022/12/08
- 611View 20コメント
up
るんるんるん
【2022秋冬】アンダーアーマーのメンズ用長袖トレーナーはいかがでしょうか?胸元にさりげなく入るロゴマークがお洒落でスポーティーなデザインが特徴的です。また軽量で吸汗&速乾性に優れており快適な着心地が期待できる実用的アイテムです!紳士的なデザインですしトレーニングでも使えますし喜ばれるのでは?オススメ商品です!
だんごっ鼻
こちらの、名入れのできるスポーツタオルは如何でしょうか?一言感謝の気持ちを入れても喜ばれそうです。今治タオルの高級品です。
KUMIKAN(40代・女性)
ベーシックなデザインでシンプルでコーデを選ばず装着できるこちらの手袋。裏ボアで暖かく、羊革で柔らかく、使うほどに味が出ます。高級感もあり、おしゃれで先生もきっと喜んでくれますよ。
ヤギヌマ(40代・男性)
アンダーアーマーのバッティンググローブで、野球部の監督にプレゼントするのにお勧めのトレーニンググッズになります。卒業時にお世話になった気持ちを示すのに、野球部の監督にふさわしいトレーニンググッズです。
ドラコ(30代・女性)
これなら、野球するときに、役立ってくれるだろうし、使い勝手も良くて、監督さんならきっと喜んでくれるはず。
グラスマン(50代・男性)
ミズノのかっこいいバスタオルです。肌触りがよく、吸水性のよい今治タオルですし、箱入りなので贈り物にぴったりだと思います。
RRgypsies(50代・男性)
アシックスのグラウンドコートがおすすめです。ブランド感があってカッコよいし、中綿入りで暖かいです。ネーム加工できるので、名前を入れて贈れますよ。みんなの感謝を表せますね。
たけ花子(40代・女性)
久保田スラッガーのグラブ・スパイククリーナーはいかがでしょう。これからも野球用品のお手入れは行っていくと思うのでお勧めしたいです。お手入れするたびに、みんなのことを思い出してくれそうです。
KUMIKAN(40代・女性)
秋冬に便利なこちらのジャンパー。軽量ながら防風性・防寒性に優れており、トレーニング時にも便利。シンプルで普段の授業時にも着用できますよ
だんごっ鼻
こちらの、adidasのベンチコートは如何でしょうか?ロング丈のカッコいいコートで、これからの季節は毎日活躍しますよ。
KONA (20代・女性)
フランクリンのバッティンググローブはいかがでしょうか?高級感もありますがグローブといえば消耗品なのでもらって困ることもなさそうです!専用BOXに入っていて、特別感もあるので喜んでもらえそうです!
エア遠足(50代・男性)
ミズノのウインドブレーカーはいかがでしょうか。冬場にはぴったりだと思いますのでおすすめできると思います。
るんるんるん
【2022秋冬】アンダーアーマーのメンズ用長袖トレーナーはいかがでしょうか?胸元にさりげなく入るロゴマークがお洒落でスポーティーなデザインが特徴的です。また軽量で吸汗&速乾性に優れており快適な着心地が期待できる実用的アイテムです!紳士的なデザインですしトレーニングでも使えますし喜ばれるのでは?オススメ商品です!
ちょプラ(40代・女性)
野球用のグローブです。アンダーアーマー製で、格好いいデザインですよ。グリップもきいてお勧めです。
コーヒー三杯(40代・男性)
asicsのベルクロタイプのトレーニングシューズなどいかがですか。カラーは13色あります。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ZETTのメンズ用ポロシャツはいかがでしょう。お世話になった野球部の監督へのお礼に、普段使いができるので、オススメいたします。
どんどん(50代・男性)
お世話になった野球部の監督へのお礼に、人気ブランド、アシックスの野球トレーニングシューズはいかがですか。ご希望の予算内で購入できるので、オススメですよ。
ちょプラ(40代・女性)
ミズノのベンチコートお勧めです。しっかり丈が長くて、軽いのに保温性に優れています。
ランキング内で紹介されている商品
スポーツ雑貨の人気おすすめランキング
野球の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。