モノスポ
  • 部活に!1人用サイズの小型クーラーボックスのおすすめは?
    ...
  • 部活に!1人用サイズの小型クーラーボックスのおすすめは?

野球部の息子がいるのですが、夏休み中の部活のために飲み物を持っていける小型のクーラーボックスが欲しいです。5~10リットルくらいの容量で、コンパクトで持ち運びしやすく、しっかり保冷できるおすすめを教えてください。少年野球をやっている弟も使う予定です。

  • 17681View 42コメント
4
  • Rakuten

モモピー(50代・女性)

パステルカラーがおしゃれなクーラーボックスです。コンパクトサイズで持ち運びも簡単。氷の保ち時間24時間で保冷力に優れています。5.5Lで部活で1-2人使うに充分だと思います。

5
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

親子のベッドボトルも選べる程度の小型のボックスでネッククーラーなど個人用の冷たくしておきたい持ち物を効率よく持ち歩けます

6
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

スタンレーのクーラーボックスがおすすめです。6.6Lの小ぶりなサイズで、持ち歩きやすいです。保冷力が抜群だし、ブランド感があってカッコよいです。水筒などを上にくっつけておけるのが便利です。

7
  • Amazon

JACKJACK(40代・男性)

部活用のクーラーボックスならコチラの商品はどうですか、蓋の部分にも保冷剤を入れることができるので、保冷効果が長持ちしますし、500mlなら四本入るので一日の部活には丁度良い量です、肩にかけられ持ち運びしやすいのでおススメです

9
  • Rakuten

ヤギヌマ(40代・男性)

夏休みのお子様の部活のときのクーラーボックスとしてお勧めで、ドリンクなどを入れて持ち運びしやすいサイズのボックスになります。7リットルサイズのボックスがあり、少年野球で使う分にちょうどいいサイズで、保冷機能がしっかりと働くクーラーボックスです。弟さんと合せて使いやすいサイズで便利です。

11
  • Amazon

さんた

サーモスの小型クーラーボックスは如何でしょうか。5層断熱構造になっているので長時間冷たさをキープしてくれます。折り畳み式なので持ち運びしやすく、使わない時は収納に便利です。

12
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、コールマンのクーラーボックスは如何でしょうか?10Lのコンパクトで、真っ赤なボックスがおしゃれですよ。

16
  • Rakuten

オロロ(40代・男性)

こちらのモノトーンがお洒落な手軽に持ち運べる小型7Lクーラーボックスはいかがでしょうか。コンパクトで普段使いしやすく、蓋を外すことができるので清掃しやすいクーラーボックスです。ショルダーベルト付きで部活などでも持ち運びに便利な日本製のクーラーボックスでお勧めです。

19
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

ご要望のサイズ範囲、7リットルの小型クーラーボックスはどうでしょうか?夏休み中の部活、1人用にちょうど良いサイズになります。しっかろ保冷ができるクーラーバッグなので、オススメですよ!

20
  • Amazon

ショットブラスト(50代・男性)

高品質ダイワの3リットル小型のクーラーボックス。ショルダーベルト付きでとても便利。

21
  • Rakuten

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。サイズ感がとてもコンパクトなので部活などにも持ち運びがしやすいのではないかと思います。また、色合いがシンプルで落ち着いているので男の人でも使いやすいと思います。

22
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

アメリカのブランド、スタンレーのクーラーボックスがおすすめです。6.6Lの小ぶりなサイズで、とても丈夫にできており、持ち歩きやすく、一人用に最適です。抜群の保温・保冷性がありますよ。

29
  • Amazon

nkzw(60代・男性)

保冷力に優れ、衝撃に強いクーラーボックスです。コンパクトで持ち運びに便利です。蓋を裏返しスライドさせるとトレーになります。

  • 部活に!1人用サイズの小型クーラーボックスのおすすめは?
  • 部活に!1人用サイズの小型クーラーボックスのおすすめは?

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。