初心者用|中学生女子向けの安いバレーボールシューズを教えて!
今年からバレー部に入部した中学生の娘がいます。専用のバレーボールシューズが欲しいとのことで探しているのですが、初心者向けのおすすめシューズを教えてください。色々と試してみたいとのことで、値段はお安めだと助かります!
モノスポ編集部
- 更新日:2022/08/31
- 743View 20コメント
strv.122(50代・男性)
初心者にも使用しやすいバレーボールシューズです。フィット感も良く、ソールはしっかりと滑らないので激しい動きにも最適な一品だともいます。デザイン性も良くかっこいいですよね。
クロス(40代・男性)
アシックス製のバレーボール用シューズで専用設計なので、バレー用にピッタリでシンプルなベーシックデザインで履きやすいです。
ちょプラ(40代・女性)
ミズノのバレーボールシューズです。しっかりグリップがきくソールで、軽くて通気性抜群でお勧めです。
KUMIKAN(40代・女性)
軽量で立体構造のメッシュを採用したアッパーで通気性に優れ蒸れにくく、黒地にピンクとロゴの白色がよく映え女性らしいデザイン。価格も安く初心者にも手に入れやすいです
クロス(40代・男性)
ミズノ製のバレーボール用シューズで専用設計のシンプルなベーシックデザインで初心者にも扱い易いです。
コーヒー三杯(40代・男性)
アッパーに通気性に優れたメッシュ素材が使われているミズノのシューズです。ソールは厚さは1.5センチです。
ちょプラ(40代・女性)
アシックスのバレーボールシューズです。ジュニア用で、多くの子がこれを履いていますよ。スタンダードモデルでお勧めです。
あみあみあみ(40代・女性)
アシックスは日本のスポーツブランドなので日本人の足にフィットする商品が多くこちらも初心者でもフィット感が強くておすすめです
八百万(50代・男性)
ウエーブワルキューレは、ミズノ独自の機能で女性の足のために設計されたバレーボールシューズのエントリーモデルでお値段もお安いのではじめてみるのに最適な一足です。
たけ花子(40代・女性)
片足約250gと軽いので、瞬時の動きに対応できて、ミッドカットなので足首の捻挫も防げるのが助かる、ミズノのバレーボールシューズです。
みやちゃん(50代・男性)
ASICSブランドの超特価品ですが優れモノだと思いますよ。ソールの厚さが2cm有りますので足・足首・膝への負担が軽減される事でしょう。後ろ面・横・紐を結ぶところが非常に厚く作られているので激しい動きにも対応できて足の故障防止に最適だと思いますよ。
だんごっ鼻
こちらの、アシックスのバレーボールシューズは如何でしょうか?性能が良くて5000円以下で買えますよ。2000円台とかのメーカーもありますが止めた方が良いと思います。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とてもしっかりしたソールのバレーボールシューズです。とても履きやすくて動きやすいです。
どんどん(50代・男性)
レディース用のお安いお値段で購入でいるバレーボールシューズはどうでしょうか?初心者用、中学校部活用にピッタリのお手頃シューズなので、お勧めいたします。
デサント(DESCENTE) バレーボールシューズ ステラディーバーロー4 DV1RJB05WB (レディース)
KUMIKAN(40代・女性)
通気性・軽量性に優れ、立体構造でアッパーとバレーの動きに基づいて開発されたアウトソールが特徴。どんな俊敏な動きにも対応し、快適にプレーできます
ミズノ 【mizuno】 サイクロンスピード3(バレーボール)[ユニセックス] V1GA2180 【11,000円以上お買い上げで送料無料】
RRgypsies(50代・男性)
ミズノのサイクロンスピード3がおすすめです。ソールのグリップがよく、バレーボールに必要とされる鋭いダッシュやターンがしやすいです。クッション性もよいので、ジャンプした後の着地の衝撃を和らげてくれますよ。
【セール】ゲル ロケット 8 GEL-ROCKET 8 TVR719-0124 メンズ レディース 男女兼用 バレーボールシューズ 初心者向け 2018年秋冬モデル 特価
かずフル
バレーボールシューズの定番ならアシックスのゲル ロケット8 TVR719-0124はいかがでしょう。性別不問のバレーボールシューズです。
ランキング内で紹介されている商品
レディーススポーツシューズの人気おすすめランキング
その他競技の人気おすすめランキング
初心者の人気おすすめランキング
ジュニアの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。