スイミング用キッズゴーグル|UVカット機能付きのおすすめを知りたい!
子供がスイミングを習うので、キッズ用のゴーグルでUVカット機能の付きのおすすめが知りたいです。予算は2000円以下で、かわいいカラーだと嬉しいです。
モノスポ編集部
- 更新日:2022/08/03
- 842View 24コメント
RRgypsies(50代・男性)
UVカット機能がある子供用ゴーグルです。プールでも海でも使えますよ。曇り止め加工が施されているので、快適にスイミングに専念できます。おしゃれで明るいカラーがそろっており、夏に映えます。
Hannah
【子どもが好きなキャラクター!!】UVカット付きだから、屋外のプールでも安心。価格は1100円です。
だんご鼻
こちらの、スイミングゴーグルは如何でしょうか?可愛らしいピンク色のカラーで、UVカット、曇り止めなどの機能も付いていますよ。
ちょプラ(40代・女性)
12歳頃まで使えるゴーグルです。曇り止め以外に、UVカット機能付きで安心ですよ。カラーバリエーションが豊富です。
KUMIKAN(40代・女性)
UVカット効果が高く、曇り止め加工が施されたレンズは水中でもクリア。長時間装着しても痛くならず、豊富なカラーもいいですね
クロス(40代・男性)
キッズ用のスイミングゴーグルでミラーレンズ仕様のスポーティデザインで格好良いです。
やたがらす(60代・男性)
ミラーコーティングのゴーグルです。 本体はUVカットのポリカーボネート製、ベルトはシリコン製です。 ブルー、ブラック、ラベンダーの3色展開です。 お子さんのご希望でお選びください。
コーヒー三杯(40代・男性)
UVカット加工だけでなく曇り防止加工と抗菌加工も施されているスイミングゴーグルです。
だんご鼻
こちらの、スワンズのキッズ用ゴーグルは如何でしょうか?シリコン製でクッション付きですので痛くないです。UVカット、曇り止めなど機能も抜群です。
クロス(40代・男性)
キッズ・ジュニアサイズ用のスイミングゴーグルで曇り止めやUVカットなど実用性ある機能も搭載されてるので使い易いです。
アイスイス(60代・女性)
こちらのキッズ用スイムゴーグルはUVカット機能もあり目に優しくて、曇り止め加工もされていますので視界も良くてストレスなく使えますのでいかがでしょうか。可愛いピンク色もありますのでおすすめです。
tatataka(40代・男性)
伝統ある山本光学製のスイムゴーグルです。UVカットと眩しさを軽減するカッコいいミラーレンズで、曇り止め加工もさてれいますよ。
るんるんるん
UVカット加工が施されており、曇り止め機能も搭載されたスイミングゴーグルはいかがでしょうか?大人から子供まで使用ですおしゃれで可愛くカラフルなデザインが魅力的なおすすめ商品です
メッコ(40代・女性)
グラデーションカラーのフェイスパッドにツートーンのストラップを備えた、カラフルなデザインのゴーグルです。UVカットレンズが紫外線から目を守ってくれるので、おすすめです。
ミリア
子供が好きなミッフィーの柄なのでお子さんも喜ぶと思いますよ。紫外線防止などもあるため、とても便利です。
あみあみあみ(40代・女性)
紫外線カット効果も高く曇り止め効果もしっかりしていて小さな子供でも泳ぎに集中しやすいですし頭や目の周りが痛くなりにくい工夫がされています
ちょプラ(40代・女性)
子供用の水中ゴーグルです。こちらはUVカットに曇り止め機能も付いて安心ですよ。フィット感抜群でお勧めです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とても使いやすくて便利な子供用のゴーグルです。UVカット効果もあるのが嬉しいです。
FILA フィラ 水泳ゴーグル 水中メガネ 子供 キッズ ジュニア 大人 レディース メンズ 男の子 女の子 スイミング 紫外線カット UVカット くもり止め 日本製【G】【2002】【C】
さんた
FILAの子供用スイムゴーグルは如何でしょうか。レンズはポリカーボネート製で耐久性に優れています。UVカット仕様なので紫外線から目を守ってくれます。曇り止め加工が施されていますので視界は良好です。ベルトは調整可能ですからお子様のサイズに自在に合わせてあげてください。
ランキング内で紹介されている商品
水泳用ゴーグル × UVカットの人気おすすめランキング
水泳用ゴーグル × 子供の人気おすすめランキング
水泳用ゴーグルの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。