- 3752View 25コメント
- 決定
【60代向け口紅】60代に似合う!人気プチプラリップのおすすめを教えて!
最近プチプラの口紅が人気と聞いたので買ってみたいです。60代に似合う色が分からないので、おすすめのリップを教えてください!上品なイメージのものだと嬉しいです。
モノスポ編集部
どんどん(50代・男性)
上品なイメージの人気ブランド、OPERAのリップティントはいかがでしょうか?60代の方向けのプチプラで買えるコスパが高い口紅なので、オススメですよ!
ユッキー
こちらのリップがオススメです。唇に馴染むので塗りやすいです。伸びが良いので全体的に塗る事が出来ます。艶を引き出してくれます。コップやマスクに移らないので長時間持続します。
Turkey
「真紅の闇」の名の通り、上品さと強さを兼ね備えた深みのあるダークレッドが素敵な口紅です。スフレのようなふわっとした質感で唇に優しく馴染み、縦ジワも目立ちにくくなります。マットな仕上がりなのに乾燥知らずのしっとり感が続くのも魅力的。プチプラなのに発色も色持ちも抜群な上、色落ちもしにくいので忙しい日でもメイク直しの心配いらず。上品な深紅が若々しく華やかな印象を与え、大人の女性の魅力を引き立てます。
ポポロろ(40代・女性)
60代のリップメイクに、資生堂プリオール美リフトリップCCがおすすめです。唇年齢をカバーしてきれいに見せてくれます。
あみあみあみ(40代・女性)
人気韓国コスメブランドのオペあRのこちらのリップは発色も上品でシニア向けだと思います。保湿効果も高いです
まくりん
こちらのセザンヌのリップはいかがでしょうか。滑らかで見たままきれいに発色しますしシアバターなども配合されているので潤いも持続しますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのオルビスのリップカラーはカラーも豊富で、深みのある赤色は特にミドル世代でも使いやすいのがいいです。軽やかな塗り心地で色持ちも良く、プチプラなのもいいですね。
ぷりん(50代・女性)
こちらのケイトのリップモンスターをおすすめします。マットな仕上がりで発色が良くてマスクにつきにくいので選びました。
でぶねこちゃん(40代・女性)
ベージュ系、ブラウン系など、落ち着いた上品なカラーを含む豊富なカラー展開なので、大人女性にもぴったりなものが見つかりそうです。鮮やかな発色と滑らかな付け心地で使いやすいですし、色落ちしにくいのでお直しの手間も減らせます。無香料なので香りが気になる方も安心ですし、500円台とプチプラなので気兼ねなく日常使いできると思います。
まくりん
こちらのちふれの口紅はいかがでしょうか。ヒアルロン酸が配合されているので艶やかでふっくらとした若々しい唇に仕上がりますよ。
ポピポピ(50代・女性)
プチプラでも機能は抜かりなしと評判なのが、大人の女性に支持されている「ちふれ」の口紅です。ちふれの保湿美容液と同じ濃度でヒアルロン酸が配合されており、60代の唇にうるおいを与え、なめらかに伸びてしっとり仕上がります。647番のベージュは誰にでも似合う柔らかなカラーです。
るんるんるん
999円というプチプラ価格で購入できる口紅いかが?60代という年齢を考慮し高保湿力があり唇が潤うと同時に金箔入で大人の女性のエレガントさを引き出せ上品なイメージになります!これから暑くなる季節ですしウォータープルーフで化粧崩れの心配もなく色味は温度により変化しナチュラルに色づきます。派手めボディは持つだけで映えプチプラなのに高見えするお勧め商品&ドライフラワー入でファッション性がありお洒落ですよ!
YSLAIW6(60代・男性)
食用色素からできた低刺激のナチュレリップカラーはいかがでしょうか。口唇の荒れを防ぎます。60代の方の唇に自然な落ち着きをもたらしてくれそう。うれしい日本製。カラーは全5色。
グラスマン(60代・男性)
コフレドールのおしゃれなルージュです。上品なローズブラウンですし、上品なイメージ。60代の女性にふさわしいと思います。
まくりん
こちらの資生堂 プリオールのリップはいかがでしょうか。UVカット機能もありますし美容液のようなトリートメント効果があり縦じわなどもケアし艶のあるきれいな仕上がりになりますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
オレンジアプリコットは、シニア世代のくすみが気になる肌も綺麗に見せてくれます。保湿効果も高くおすすめします。
aualone(70代・男性)
THERAの日本の美人紅の口紅です。2g容量のオーガニックになっており、SPF22・PA++のUVカットで保湿の潤う日本人に合う色味のリップスティックです。60代の方にも使えるアイテムで、プチプラのコスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。
どんどん(50代・男性)
プチプラで買えるコスパが高い人気韓国コスメブランド、ロムアンドのリップティントはいかがでしょう。60代向きの落ち着いたカラーを選べるので、お勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
プリオールの口紅がおすすめですよ。くすみや縦皺をカバーしてくれます。ドラッグストアにも置いてあって、お試しできますよ。
どんどん(50代・男性)
人気韓国コスメブランド、SISTER ANNの公式ショップで買えるマットムースリップスティックはいかがですか。プチプラで買える50代の方向きのリップなので、おススメです!
enperu(30代・女性)
こちらのプチプラのセザンヌの口紅はツヤ感が出ますし、上品なベージュ系カラーですのでおすすめします。シアバターなどの美容オイル配合で保湿もできてしっとりします。
こさめちゃん(50代・女性)
キスミーフェルムのリップスティックはいかがでしょう。落ちにくく高発色な優秀リップです。上品なベージュ系カラーでおすすめですよ。無香料で香りが気にならない所もいいと思います。
ポポロろ(40代・女性)
60代のリップメイクに、セザンヌのウォータリーティントリップがおすすめです。ナチュラルな仕上がりで落ちにくいので使いやすいです。
ぷりん(50代・女性)
こちらのソフィーナのオーブの口紅をおすすめします。なめらかな質感で発色が良くて一日中崩れにくいので選びました。
まくりん
こちらのセザンヌのリップはいかがでしょうか。高密着できれいに発色しますし美容成分も配合されているので潤いも持続します。
【50%OFF★SALE】リップティント 落ちない ティントリップ 口紅 落ちない リップ スティック マスク 付きにくい 落ちにくい 保湿成分配合 唇 密着 美発色 メイク ティント マスクメイク ピーチ ストロベリー ラズベリー キャラメルフィグ 6色 ピコモンテ
ヤギヌマ(50代・男性)
60代の女性に似合うリップティントで、落ちないスティックでマスクなどに付きにくい効果があるリップになります。保湿成分配合で唇に密着して美発色する効果があって、ピーチ、ストロベリー、ラズベリー、キャラメルフィグと6色のバリエーションがそろっているリップティントになります。
レオタン(60代・男性)
発色よく、マスク等につきにくい落ちない口紅はいかがでしょうか。保湿成分が配合されていますので、唇の乾燥を防ぐことができますのでおすすめです。
即納【M02 枯れない桜・マット】KATE リップモンスター 『スフレマット』 LIP MONSTER 口紅 リップ リップケア 落ちにくいリップ ケイト
ポルカドット(50代・女性)
KATEのリップモンスターという口紅のマットのはこちらです。リップスティック型ではなく、チップで塗るタイプです。リップスティック型のは普通にツヤのある口紅です。こちら、使っていますが、マット系にありがちな乾燥のない優秀な口紅です。色はこちらの「枯れない桜」はふんわりしたオレンジ系のピンクで、私の肌の色にはよく合い、顔色を明るくしてくれます。
ちふれ リップスティック Y 582(2.5g)【ちふれ】
まくりん
こちらのちふれの口紅はいかがでしょうか。見たままきれいに発色し上品ですが華やかな唇に仕上がります。色持ちも良いので使いやすいと思います。
韓国コスメ rom&nd (ロムアンド) MILKTEA VELVET TINT (ミルクティーベルベットティント) [#05〜09] [キャンセル・変更・返品不可]
やちまる(30代・女性)
韓国コスメがプチプラで良いですよ!中でもロムアンドのこちらのシリーズは全体的に落ち着いた色味が多く、デザインも高級感があるので60代の方にもお取り扱いやすいかと思います。付け心地もべったりせず軽いですし、伸びも良く落ちにくいのでおすすめです!
【 メイクプロポーション ミニティントルージュ 】 ミニリップ 口紅 落ちない 落ちにくい ティント ティントタイプ 保湿 高発色 うるおい 潤い ツヤ くすみ補正 メイク コスメ 日本製 生協 公式
RRgypsies(60代・男性)
メイクプロポーションのミニティントルージュがおすすめです。くすみ補正ができる口紅で、落ちにくいです。保湿力も高いですよ。安心の日本製です。桜真珠、椿、蓮華、石榴、楓と60代女性に似合う落ち着いたカラーが揃っています。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
口紅・リップ・グロス × 安いの人気おすすめランキング
口紅・リップ・グロスの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了