【50代女性】重さ300グラム以内で振りやすいテニスラケットは?
若い頃やっていたテニスを20年ぶりに再開したいと思います。体力も筋力も落ちてきているので、今の自分に合ったテニスラケットを選びたい。適度な重さで使いやすい、50代女性におすすめのラケットを教えてください。
モノスポ編集部
- 更新日:2022/08/05
- 1866View 18コメント
ちょプラ(40代・女性)
硬式テニス用のラケットです。こちらは270gととっても軽く、ケースも付いているのでお勧めですよ。
とりむ(50代・男性)
ヨネックスののラケットをお奨めします。質量はジャスト300g。メイドインジャパンですよ。プロテニスプレーヤーからフィードバッグが活かされ、単に軽いだけで無く、細部まで入念に作り込まれています。
たけ花子(40代・女性)
プリンスのラケットでしたら、重さが約255g(フレームのみ)で軽いので振りやすそうですね。ガット張り上げ済みなのが助かりそうです。
KUMIKAN(40代・女性)
重さも300g以下と軽量で女性でも扱いやすく、ソフトで柔らかい打感。スピードに乗った球が打てますよ
だんご鼻
こちらの、ヨネックスのオールラウンド用テニスラケットは如何でしょうか?超軽量で扱いやすいと思いますよ。
ちょプラ(40代・女性)
ダンロップの硬式テニス用のラケットです。ちょうど300gで、軽い部類に入ります。高反発で、少ない力でよく飛びます。
ヤギヌマ(40代・男性)
ウィルソンの300gのテニスラケットで、軽くてしっかりとグリップ力があり握りやすいです。筋力が落ちた年代の方にお勧めで、女性が使いやすい軽量でバランスのいいラケットになります。
strv.122(50代・男性)
255gと超軽量のラケットです。軽いのでしっかりと振り抜くことができますよ。腕への負担も軽く、筋力がなくても腕に負担がかからない一品になっています。
八百万(50代・男性)
ダンロップのこちらのラケットは、280gと軽量で初心者向けの2022年モデルです。スピンを正確に打ち込みやすくなります。
よっすぃー(60代・男性)
YONEXのテニスラケットをおすすめ。285gのラケットでグリップサイズも4サイズ揃っていて、300gを切る重さですが、あまり軽くなく、ヘッドの重さで振りぬきが良い点がポイントです。
あみあみあみ(40代・女性)
初心者が扱いやすい軽量で面も広くスイートスポットが大きいタイプのテニスラケットなので上手に球が飛びます
吟遊詩人(30代・男性)
普通のは1㎏以上ある中、このラケットは約280gで凄く軽くて扱いやすいと思います。体力が落ちて来た方にも安心して使用できるラケットだと思います。
コーヒー三杯(40代・男性)
軽量で耐久性に優れたカーボンファイバーが使われている重さ280グラムのラケットです。
ラケット レディーステニスラケット ティーンエイジャー初心者ラケット 高度なテニスラケット フルカーボン ガール初心者 硬式テニス (Color : Pink, Size : 27in)
クロス(40代・男性)
レディース向けのフルカーボン素材のテニスラケットで硬式用で軽量なので初心者にも使いやすいです。
ランキング内で紹介されている商品
テニスラケットの人気おすすめランキング
テニスの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。