【バイク初心者】バイクのボディプロテクター(インナータイプ)のおすすめを教えて!
バイクに乗るときのボディプロテクターを探しています。夏場でも蒸れにくい、インナータイプのもので何かおすすめはないでしょうか?メンズ向けで、できるだけ軽量のものがいいです!
モノスポ編集部
- 更新日:2022/06/16
- 1288View 18コメント
ちょプラ(40代・女性)
バイク用のインナージャケットです。しっか背中も守れますよ。万が一転倒しても安心です。軽くて付け心地悪くないですよ。
クロス(40代・男性)
バイク用のボディプロテクターで胸部のガードに最適でメッシュ構造で蒸れずに着用できて便利です。
JACKJACK(40代・男性)
バイク用のインナープロテクターならコチラの商品はどうですか、胸部から背中の脊髄部分をしっかり守ってくれますし、メッシュ性のクッションパッドなので通気性も良く夏でも問題なく使用できるのでおススメです
とりむ(50代・男性)
コミネのCE2規格適合プロテクターがあります。カバーされている部位は、胸部、背中、脇の下の肋骨部です。このプロテクターの特徴は、生地が透けて見えるほど薄いメッシュ素材です。さらに、胸の部分と胸板が、意図的に隙間が空くようになっており、ジャケットの上部から入ってくる風が、腹部へ流れていく仕組みになっています。
RRgypsies(50代・男性)
硬質プラスチックのプロテクターと、スポンジメッシュのインナーでできており、軽くて通気性のよいボディプロテクターです。かさばらないので、夏場のツーリングできるのに最適ですよ。
トシンジアン(70代・男性)
コミネのスタイリッシュでかっこいいボディープロテクターです。夏場でも大活躍間違いなしですよ。
だんご鼻
こちらの、コミネのバイク用ボディープロテクターは如何でしょうか?軽量で通気性も良く強度も抜群ですよ。
ちょプラ(40代・女性)
インナーボディプロテクターです。バイク以外にも、スノボなどにも使えますよ。長袖ですが、通気性がいいメッシュ素材でオールシーズン使えます。
コーヒー三杯(40代・男性)
両面が数期生の良いメッシュ状になっているタイプのプロテクターです。両肩と脇腹でサイズ調整できるタイプす。
クロス(40代・男性)
バイク用のボディプロテクターで耐衝撃性に優れ、安全に着用できるし、フリーサイズなので着用しやすいです。
nkzw(60代・男性)
優れた素材で作られているため、より頑丈で安全です。調整可能な弾性ストラップになっているので、状況に応じて調整できます。
s.i(40代・女性)
丈夫な作りでしっかりと体を保護してくれるプロテクターで安心の品質でおすすめの商品です。軽量素材なので体への負担がすくなく長時間のツーリングも快適です。
トシンジアン(70代・男性)
白を基調としたスタイリッシュで調整可能なオートバイ用プロテクターです。耐衝撃に長けていますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
保護力は本格的に高く、安心感がある一方で、軽量で長時間付けていても疲れないので初心者にお勧めできます
KUMIKAN(40代・女性)
胸部と脊椎をしっかり保護し、プラスチックシェルを採用する事で体の動きにしっかりフィット。立体メッシュを内側パッドに使用し、快適な着用感なのも良いです
ランキング内で紹介されている商品
プロテクター × 初心者の人気おすすめランキング
プロテクターの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。