蒸れないイヤホンを探しています!スポーツするときでも使えるおすすめを教えて!
ジムで筋トレをしているときにも使えるような、蒸れないイヤホンが欲しいと思っています。スポーツをしても外れにくく、長時間つけけていても耳が痛くなりにくいもので何かおすすめはありますか?
モノスポ編集部
- 更新日:2022/06/17
- 回答受付期間:2022/05/26〜2022/06/09
- 224View 24コメント
up
ころころあい(40代・女性)
通報骨伝導のイヤホンで、耳の中に入らなくていいので、汗をかくスポーツの時にぴったりです。特に外のランニングのときは周囲の音が聞こえるので、安全に走ることができるのでおすすめです。
JACKJACK(40代・男性)
通報蒸れないイヤホンならコチラの商品はどうですか、ワイヤレスタイプで耳の中に入れてしっかりフィット落ちにくいですし耳にかけたりしないので蒸れにくいです、防水で汗にも強く値段もお手頃なのでおススメです
s.i(40代・女性)
通報Bluetooth機能搭載で簡単にワイヤレス接続が可能な上に防水仕様なのででスポーツにも最適なイヤホンです。好きな音楽を楽しみながらとレーニンングやランニングができておすすめです。
たけ花子(40代・女性)
通報Shokzのワイヤレスヘッドフォンでしたら骨電導で音を聞けて耳を塞がないので蒸れや、蒸れることによる痒みもなさそうですね。防水性が高くて汗をかいても気にすることなく装着できるのが助かります。
RRgypsies(50代・男性)
通報骨伝導で、耳に入れないタイプの完全開放型イヤホンなので、長時間つけていても蒸れません。防水性にも優れており、汗をかいても平気ですよ。装着時には耳たぶをしっかりとホールドするので、スポーツをしても外れません。
ヤギヌマ(40代・男性)
通報ヌアールのワイヤレスイヤホンのこちらはいかがでしょうか?ブルートゥースイヤホンで、完全ワイヤレスなのでスッキリと使いやすいです。コンパクトなので蒸れにくい造りになっています。
ころころあい(40代・女性)
通報骨伝導のイヤホンで、耳の中に入らなくていいので、汗をかくスポーツの時にぴったりです。特に外のランニングのときは周囲の音が聞こえるので、安全に走ることができるのでおすすめです。
よっすぃー(60代・男性)
通報スポーツ仕様の耳掛け式、低遅延、LEDでの残量表示のブルートゥースイヤホンをおすすめ。人間工学に基づた設計の耳が痛くなく、フィットするシリコンイヤフック仕様がポイントでスポーツやアウトドアシーンでも落下しにくく。イヤキャップ3サイズセットを付属されていて、さらにフィット感がいい、防滴仕様のイヤホンです。
さんた
通報こちらのイヤホンは如何でしょうか。ワイヤレスなのでスポーツ中も邪魔になりません。耳を塞ぐことのないオープンイヤータイプになるので耳に入れる必要がなく、蒸れる心配がありません。防水仕様で汗や突然の雨にも安心してご使用頂けます。
ここあんこう(40代・男性)
通報ソニーの完全ワイヤレスイヤホンです。高い防塵防水性能、外音取り込み機能を有しているのでスポーツしながら使うのにぴったりです。ノイズキャンセリングもあるので音質も良いです。
ランキング内で紹介されている商品
イヤホンの人気おすすめランキング
ジム・筋トレの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。