- 6355View 43コメント
- 決定
夏の水分補給に!野球部男子におすすめの、2L以上の大きい水筒は?
部活で野球をやっています。練習中はかなりたくさん水分を摂り、いつも1Lのペットボトルを2本くらい飲み切るので、保冷機能があるできるだけ大きい水筒がほしいです。2L以上で、持ち運びやすいものだと嬉しいです。
モノスポ編集部
トシンジアン(70代・男性)
サーモスの2リットル入る大容量の水筒です。軽量感もしっかりと感じられる便利なアイテムですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
2Lと大容量のスポーツ水筒で直飲みなので飲みたいときにすぐ飲めます。間口も大きく開き中まできれいに洗えるので衛生面でも安心です
ころころあい(40代・女性)
2リットル入るのに軽量でコンパクトだし保冷力もあるので、スポーツ時におすすめです。ワンタッチで開閉できるし、直飲みタイプで飲みたい時にすぐ飲めるし、スポーツドリンクもOKなのもおすすめです。
まくりん
こちらのサーモスの2Lで大容量のスポーツジャグはいかがでしょうか。真空断熱構造なので保冷効果も高いですよ。
tatataka(40代・男性)
3リットルの大容量の水筒です。ステンレス製で直飲みできるので、激しいトレーニングに最適です。
メロディ(30代・男性)
3Lで直飲み可能で、口径が大きいので氷を入れるのも楽で内部を直接スポンジで洗える点が良いです。
みゅー
2Lタイプですが直接飲める点と、大型ハンドル付きで持ち運びしやすい点がオススメです。
なりきん
こちらのサーモスの大容量 2Lの水筒はいかがでしょうか。真空断熱構造ですので 保冷機能は十分です。ハンドル付きで直飲みもできます。
ユッキー
こちらの水筒がオススメです。2Lと大容量なので飲み物が沢山入ります。軽量なので持ち運びしやすいです。真空二重構造なので保冷性が高いのでドリンクを美味しく飲む事が出来ます。手入れしやすいので洗いやすいです。
aualone(70代・男性)
サーモスの野球の部活にも使える2Lサイズ・大容量の保冷機能のある水筒です。シンプルでオシャレなデザインになっており、真空断熱のステンレスボトルでスポーツドリンクも使えるハンドル付きの水筒です。使いやすく便利で、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
strv.122(50代・男性)
保温力が抜群に高いサーモス社の大型水筒です。朝いれた飲み物の温度を夕方まで保持することができます。さらに頑丈な造りになっているので、荒く扱っても大丈夫です。
クロス(50代・男性)
サーモス製の2Lサイズのスポーツジャグでブランドロゴ入りのシンプルデザインで保冷持続効果も長く使い易いです。
どんどん(50代・男性)
ご希望の容量、2リットルの大きい水筒がありました!人気ブランド、サーモスのスポーツジャグはいかがでしょう。しっかり保冷してくれるので、オススメです。
ここあんこう(40代・男性)
保冷性能に優れたサーモスの容量2リットルのスポーツジャグです。持ち手がついているので、大きなボトルでも中身が飲みやすくなっています。
qawplo(50代・男性)
真空断熱構造で、長時間のスポーツシーンでも冷たさキープします。しっかり握れる新構造のラク持ちハンドルで、飲むときにさらに持ちやすくなりました。
ちょプラ(40代・女性)
サーモスの水筒がおすすめです。2Lや3Lまで揃っていますよ。直飲み出来てお手軽です。しかも広口なのでお手入れもしやすいです。
milkbros(20代・男性)
2L、2.5L、3Lの大容量がある水筒です。真空断熱で長時間冷たさがキープでき、スポーツドリンクにも対応しています。デザインもおしゃれで3色から選べます。
ろいみるく(40代・女性)
高い保冷力があり2.5ℓとたっぷり入るサーモスの水筒です。ワンタッチオープンで素早く飲める直飲みタイプです。しっかりフィットして持ちやすいハンドつがついていてお手入れもしやすく使い勝手が良いですよ。
アイスイス(60代・女性)
サーモスの2.5リットルとたっぷり入れられる水筒はいかがでしょうか。6時間保冷効果もあるのでぬるくなりにくく美味しく飲めます。ハンドルもついていますので持ち運びもしやすいです。クールな2色から選べます。
tansio(40代・男性)
人気の老舗魔法瓶ブランド、サーモスの真空断熱スポーツジャグです。3.0Lの大容量サイズで、ステンレスの真空断熱構造により高い保冷力なので、お子様の夏の部活用にピッタリです。握りやすく持ちやすいハンドルが付いているので、飲むときも持ち運びのときも便利です。ワンタッチで開閉できる蓋や、大きな氷も入るワイド口径等実用性も高く、シンプルなデザインもかっこいいので、おすすめの一品です。
RRgypsies(60代・男性)
象印とミズノがコラボしたステンレスボトルです。2.6Lの大容量で、エアーベント構造により、ゴクゴク直飲みできます。広口なので氷も入れやすいですよ。スポーツドリンクに対応しています。
コーヒー三杯(40代・男性)
広口デザインになっていて、大きめの氷も入れられるオルゴのステンレスボトルはいかがですか。カラーは2色あります。
エア遠足(50代・男性)
こちらの水筒はいかがでしょうか。大容量タイプになっています。飲み切れるかどうかは別にして夏場にはとても便利です。
グラスマン(60代・男性)
保冷機能付きのステンレスボトルです。2Lの大容量ですし、水分補給用にぴったり。コップ付きですし、直飲みも可能。使い心地がいいと思います。
レオタン(60代・男性)
夏の部活の水分補給にサーモスの2L水筒はいかがでしょうか。直飲みできて、カラーも選べます。名前も入れられますのでおすすめです。
たなかさん
こちらの商品を選んでみました。夏場のスポーツ等にも使いやすくなっていますのでおすすめ致します。
ヤギヌマ(50代・男性)
2.5リットルの大容量サイズのこちらの水筒はいかがでしょうか?保冷機能に優れており、長時間の保冷を維持して楽しめるので夏場でも使いやすいです。容量は大きいですがショルダーのひもがあるので持ち運びにも便利がいいと思います。
LemonSoda(50代・女性)
ベストコの2㍑以上入る水筒はいかがでしょうか。ワンタッチオープンで開けやすく、直飲み出来て助かります。氷も入る保冷専用で、冷たい飲み物を残量を気にすることなくゴクゴクとたっぷり飲めますね。
アイスイス(60代・女性)
アイリスオーヤマの2リットル入る水筒はいかがでしょうか。シンプルながらも綺麗なデザインです。ワンタッチで開けられるので手早く飲めます。6時間保冷効力があるので美味しく飲めます。
トシンジアン(70代・男性)
サーモスの驚愕の3リットル入る大容量の水筒です。ネイビーブルーを基調としたオシャレなアイテムですよ。
ゆ~すけ(40代・男性)
FORWEWAYの大型スポーツウオーターボトルです。漏れ防止加工があり、大容量が入ります。
ナックルバール(10代・男性)
ご要望通りの2L入る水筒で、真空断熱機能があるためいつでもおいしい飲料を飲むことが出来ます。
RRgypsies(60代・男性)
サーモスの真空断熱スポーツジャグがおすすめです。保冷効果が高く、屋外でのスポーツ時の水分補給に最適です。丈夫だし、ハンドルが付いているので、持ち運びもしやすいです。ワンタッチオープンで、すぐに飲めるのがよいですね。広口なので、氷も入れておけますよ。
かなめ
保冷機能があるこちらの大容量の水筒はいかがでしょう?2リットル入るので沢山飲めると思います!おすすめです!
ちょプラ(40代・女性)
サーモスの2L容量の水筒です。ワンタッチで直飲みできてお手軽ですよ。保冷専用になります。大きいですが、持ち手付きで便利です。
ナックルバール(10代・男性)
1200mlと程よい容量で、水筒の見た目がオシャレ。他にも様々な機能があるのでお勧めです。
ショットブラスト(50代・男性)
象印マホービンで直飲み仕様、保冷専用の2.06リットル。飲み口は分解でき、フッ素樹脂加工のため、洗いやすい。このサイズになると、安物商品は、大きく重くなるので避けた方が無難。
nkzw(60代・男性)
容量2.2Lの大容量です。ダブルステンレス構造なので、保冷力も優れています。簡単にロックを解除できて、飲みたい時にすぐ飲めるワンタッチで開きます。
さんた
こちらの大容量水筒は如何でしょうか。3リットルの大容量、直飲みも可能です。ステンレス真空二重構造で長時間の保冷が出来ます。大型ハンドル付きなので持ち運び易く便利だと思います。
おなか(40代・男性)
武骨なデザインではありますが、機能的にはばっちりだと思います。使いやすいと思いますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
両手でもってごくごく飲める直飲みタイプがおすすめです。間口も大きく中までしっかり洗えるため衛生面でも安心があります
だんご鼻
こちらの、ZOJIRUSHIの水筒は如何でしょうか?保冷効果抜群で、いつも冷たいドリンクが飲めます。デザインもお洒落ですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
水筒 × 部活の人気おすすめランキング
水筒 × ジュニアの人気おすすめランキング
水筒 × 大容量の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了