保冷力最強な水筒|2リットルの大容量水筒のおすすめを教えて!
2リットル水筒・ステンレスボトルのおすすめはありますか?夏も趣味のテニスをたくさんプレイするつもりなのですが、水分補給は必須なので、今年は大容量タイプを用意しておきたいです。保冷力が最強の、おすすめ商品を教えて!
モノスポ編集部
- 更新日:2023/08/10
- 1114View 26コメント
up
RRgypsies(50代・男性)
ピーコックのステンレス水筒がおすすめです。2リットルの大容量で、ワンタッチオープンで直飲みできます。広口なので洗いやすいです。スポーツドリンクに対応しています。ハンドル付き、肩紐付きなので、持ち歩きやすいです。
たけ花子(50代・女性)
象印の2リットルの保冷専用の水筒はいかがでしょうか。お手入れが楽に行いやすくて、直径が大きめでボトルも奥まで洗いやすく、細かい部品が多くないのが助かります。
レオタン(60代・男性)
サーモスの2リットル入る水筒です。保冷専用ですが、スポーツドリンクにも対応していますので、おすすめです。
nkzw(60代・男性)
真空断熱構造になっているため、中身の飲み物の冷たさを長時間キープできます。口径が広いので、大きな氷も入れられます。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。真空構造にもなっているのでその点でもしっかりと保冷が確実になっているのではないかと思います。
ちょプラ(40代・女性)
サーモスの水筒です。たっぷり2Lサイズなので重いですが、ハンドル付で楽ですよ。直飲み出来て手軽です。
まくりん
こちらのサーモスの2Lの水筒はいかがでしょうか。真空断熱構造なので保冷効果も高く使いやすいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
サーモスの水筒です。しっかり保冷が出来て、しかもたっぷり2Lサイズです。直飲み出来ます。ハンドル付で携帯しやすいですよ。
JACKJACK(40代・男性)
2Lの水筒ならサーモスのコチラの商品はどうですか、保冷能力が抜群に高く、真夏でも朝に入れた氷が夕方まで残っています、入れ口も大きく入れやすいですしワンタッチタイプで飲みやすく、スポーツドリンクも問題なく入れる事ができるのでおススメです
まくりん
こちらのサーモスの2Lの水筒はいかがでしょうか。真空断熱構造なので保冷効果が高く使いやすいと思いますよ。
KONA (20代・女性)
サーモスの2リットルの水筒がおすすめ!スポーツやアウトドアレジャーでも使える大容量サイズで、水分補給は安心だと思います!また真空断熱素材を使用しており保冷・保温の性能も高いので、飲み物の冷たさがずっと続くおすすめの水筒です。
まくりん
こちらのサーモスの2Lの水筒はいかがでしょうか。真空断熱構造で保冷力も高いですしワンタッチ式で飲みやすいと思います。
どんどん(50代・男性)
ランキングで1位の大容量、2リットルサイズのワンタッチ水筒はどうでしょうか?コスパが高くて人気のアイリスオーヤマの保冷効果が高い水筒なので、オススメです。
グラスマン(60代・男性)
象印のおしゃれなステンレスボトルです。保冷機能に富んだ2リットルサイズなので、テニスなどの水分補給用にぴったりだと思います。
RRgypsies(50代・男性)
ピーコックのステンレス水筒がおすすめです。2リットルの大容量で、ワンタッチオープンで直飲みできます。広口なので洗いやすいです。スポーツドリンクに対応しています。ハンドル付き、肩紐付きなので、持ち歩きやすいです。
まくりん
こちらのサーモスのボトルはいかがでしょうか。2Lの大容量で真空断熱構造なので保冷力も高く使いやすいと思います。
tatataka(40代・男性)
直飲みが可能で、2.06Lのたっぷりな容量を誇る象印マホービンの水筒です。熱い季節でも、冷水を長時間冷たさをキープし、4℃の冷水を6時間後でも8℃以下に保つ優れた保冷性能を持っています。結露抑制構造なのでバッグに入れても安心です。内部にはAg+抗菌加工が施された飲み口があり、衛生面でも安心して使用できます。さらに、本体は丸洗いも可能で、手入れも簡単ですよ。
ちょプラ(40代・女性)
たっぷり2Lサイズの水筒です。保冷専用になります。直飲み出来て便利ですよ。ハンドル付なので携帯しやすいです。
ちょプラ(40代・女性)
たっぷり2Lサイズの水筒です。ハンドル付きで携帯しやすいですよ。保冷専用です。直飲み出来て便利です。
ちょプラ(40代・女性)
サーモスの水筒です。たっぷり2Lサイズです。重たいですが、ハンドル付で携帯しやすいですよ。直飲み出来ます。
ランキング内で紹介されている商品
水筒 × 大容量の人気おすすめランキング
水筒の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。