高齢者におすすめの屋外用歩行器!歩きやすくて使いやすい歩行器を教えて!
数ヶ月前、70代の叔父が大腿骨を骨折したため歩行器を購入したいです。屋外用で歩きやすい高齢者用の歩行器を教えてください。ちょっとした外出にも気軽に使え、重たい荷物も下げられるものが良いです。
な〜ちゃん
- 更新日:2021/12/23
- 835View 23コメント
もりこう(40代・男性)
ブレーキと駐車ストッパーがあるのでゆっくりと安心して歩く事ができます。収納バックもあり疲れたら座って休む事もでき、軽量でコンパクトに折りたためる所がおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
ちょっと買い物とかにも使いたいということなら、かごもついてるのがいいです。ブレーキとか確認してあげてね
ポアロ0602(40代・女性)
転倒防止機能が付いた折り畳み式歩行器であり、高さ調整ができブレーキもついた歩行器です。
KUMIKAN(40代・女性)
スイングキャスターとキャスター付きストッパーの4輪タイプで、安定感のある歩行をしっかりサポートします。グリップの高さも5段階調整できるのが良いです。
いなぞう(50代・女性)
歩くことを補助するのに軽くて丈夫なアルミ製です。タイヤとアーム部分の間にサスペンションがついているので腕に負担が少なくタイヤもおおきいので安定性もいいです。疲れたら座ることもでき、お荷物入れもあるので満足していただけると思います。
かなめ
重たいものなど荷物を運べるかごも付いているこちらの歩行器はいかがでしょう?椅子として座れるスペースもあるので散歩で疲れてもいつでも休めます!おすすめです!
みやちゃん(50代・男性)
買い物後は重い荷物でも座面に乗せるか、バッグ様になった所に収納出来ます。疲れた時は車椅子の様にも使えます。持ち手の所にはブレーキも付いていますので下り坂など非常に便利ですし安心できる事でしょう。折りたたみ式ですので使わない時は収納の場所も取りませんよ。アルミ製ですのでお父様も楽々に扱うことが出来ると思いますよ。*もしも介護度が付いていると介護保険が使えるかもしれないので確認して下さいね。
かずフル
屋内、屋外両用の歩行器、セーフティアーム Vタイプウォーカーはいかがでしょう。屋外での使用で機能の高さを発揮する事でしょう。
あみあみあみ(40代・女性)
手で持って歩行訓練にも可能ですし脇で支えることで使うことも可能なタイプです。高さが調整できるのはとても便利なのでオススメです
RRgypsies(50代・男性)
テツコーポレーションの安心ウォーカーがおすすめです。4輪タイプで歩きやすいし、ブレーキ付きなので、しっかり止まれます。アルミ合金でできており、軽量で丈夫ですよ。コンパクトに折りたためるので、持ち運びにも便利です。
ばーーーー(20代・女性)
こちらは収納が可能な折りたたみの歩行器になります。グリップ部分は簡単に取り付け取り外しが可能なので便利です。軽さも重すぎないので運びやすいです。
たけ花子(50代・女性)
幅も広くて安定している感じを受けます。ブラウンやネイビーの籠がついていて外出した時のちょっとした荷物を入れられるところも良いですね。
スライドフィット ロータイプ 室内・屋外兼用 / L-0194W 4インチWキャスター ユーバ 四輪歩行器(介護用品 歩行器 介護 高齢者 歩行器 シルバー)
ももももももんが(40代・女性)
室内・屋外兼用の四輪歩行器です。使用者の体格に合わせて幅を調整できるので、どんな体型の方でもこれ1台で大丈夫です。グリップに体重を掛けるとブレーキが掛かるので、歩行も楽に行えます。スライドロックが簡単に外れないように安全ロックが付いています。
ランキング内で紹介されている商品
健康グッズの人気おすすめランキング
ライフスタイルの人気おすすめランキング
動きやすいの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。