本ページはプロモーションを含みます
  • ゴルフの暑さ対策グッズ!女性向け用品|夏ラウンドにおすすめの暑さ対策グッズは?
    決定
  • ゴルフの暑さ対策グッズ!女性向け用品|夏ラウンドにおすすめの暑さ対策グッズは?

趣味でゴルフをやっているのですが、夏のラウンドは暑さ対策万全で臨みたい!アイスバッグや冷感接触グッズやウェアなど、女性向けの暑さ対策グッズのおすすめを教えてください。

モノスポ編集部

    • 最終更新日:2024/06/21
  • 85View 24コメント
1
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

接触冷感生地のインナーがあると快適ですよ。こちらは長袖ハイネックでしっかり紫外線カットも出来ます。伸縮性もあって動きやすいです。

かずフル

デルソルゴルフのレディース用インナー、AQUA COOL−3.7℃接触冷感の機能性クールハイネックアンダーはいかがでしょう。99%紫外線カットのインナーです。

まくりん

こちらのクールハイネックアンダーはいかがでしょうか。3.7℃の接触冷感 で涼しくUVカット機能や吸水速乾性に優れているので便利だと思います。

aualone(70代・男性)

レディース向け夏のゴルフのラウンドに着用できるアクアクールのインナーです。長袖無地・ハイネックのシンプルでオシャレなデザインになっており、UVカット・接触冷感で吸汗速乾の暑さ対策になる涼しいストレッチのインナーです。着やすく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

3
  • Rakuten

まくりん

こちらのネッククーラーはいかがでしょうか。軽量で疲れにくく冷却プレートが付いているので瞬時にクールダウンができます。折り畳み式なので便利ですよ。

5
  • Rakuten

ちゃゆ(50代・女性)

接触冷感、UVカット、吸汗速乾と機能性が高いこちらのポロシャツはいかがでしょう?胸にゴルフモチーフの刺繍が入ってるのがおしゃれで可愛いですね。

6
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのゴルフ用の帽子はいかが。熱中症対策にも効果的で、水を含ませることで気化熱を発し、ひんやり感も持続。吸湿性や保湿性も高く、ひんやり感も持続するのがいいです。

7
  • Rakuten

aualone(70代・男性)

FILAのレディース向けゴルフ用の暑さ対策になるボレロです。長袖・ネイビーカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、UVカットで吸汗速乾のゴルフ用トップスです。着やすく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

8
  • Rakuten

るんるんるん

ゴルフウェアの上から羽織れるクールポンチョボレロはいかがでしょうか?2024年春夏新作商品で涼しさを感じられる接触冷感で暑さ対策万全ですし ストレッチ性がありラウンド中も動きやすいです。長袖で日焼け防止にも効果があり、ホワイトカラーだと爽やかなので夏らしくおしゃれですよ!

10
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

夏のゴルフラウンドの暑さ対策に、人気ブランド、キャロウェイのレディース用氷のう、アイスバッグはいかがでしょう。2024年春夏新作のおしゃれなデザインなので、おススメです!

13
  • Amazon

コーヒー三杯(40代・男性)

UVカット加工が施された接触冷感素材が使われているLe coq sportifのアームカバーはいかがですか。

16
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

ピーコックのスティック型の氷嚢がおすすめです。額や首筋に当てると、冷たくて気持ちがよいです。シリコーン製なのでソフトで丈夫です。魔法瓶みたいのケース付きで、保冷効果が高いです。

18
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのたっぷり入るミスト噴射付きの氷嚢はいかが。冷感ミストも心地よく、熱中症対策にも効果的。ハイビスカスデザインもおしゃれで、ゴルフはもちろんアウトドアなど様々なシーンで使用できるのもいいです。

21
  • Rakuten

enperu(30代・女性)

こちらのレディース向けショールアームカバーはズレないので着用しやすいですし、冷感性や通気性があって涼しいですよ。UVカット機能付きですので腕の日焼けを防げて安心です。女性に人気なラベンダー色などカラバリ豊富で好きな色を選べることも嬉しいです。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。