- 最終更新日:2024/11/27
- 179View 29コメント
- 決定
【無地トレーナー】厚手!普段使いできるメンズ用無地トレーナーのおすすめは?
友人とジムやフットサルへ行く際に着られる、厚手のメンズ用無地トレーナーを購入したいです。作りがしっかりしていて、普段使いもできる無地トレーナーを探しています。おすすめを教えてください
モノスポ編集部
こさめちゃん(50代・女性)
こちらのトレーナーはいかがでしょう。厚手の綿で裏パイルなのでスポーツをする時にも普段使いにもいいと思います。無地でカラーバリエーション豊富でおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのシンプルで着回しのきくトレーナーはいかが。厚手で柔らかく快適な着用感。豊富なカラーでアメカジ風のスタイルで着用することもできます。ユニセックスで着られるので、カップルでペアで着てもいいですね。
まくりん
こちらの厚手のトレーナーはいかがでしょうか。保温性に優れていますしコットン素材で通年使用ができます。カラーバリエーションも豊富なのもいいですね。
まくりん
こちらの厚手でしっかりとした無地トレーナーはいかがでしょうか。コットン素材なので通気性や吸汗性にも優れていて着心地が良いと思いますよ。
ポポロろ(40代・女性)
ジムやフットサルなどにおすすめの無地タイプのトレーナーです。ダブルステッチタイプの丈夫な襟元なので着やすいです。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、United Athleのメンズ用無地トレーナーはどうでしょうか?作りがしっかりしている厚手のトレーナーで、スポーツ用にも普段使いもでき、オススメです!
milkbros(20代・男性)
無地の裏起毛トレーナーです。シンプルの無地ですがおしゃれですよ。ルームウェアとしても、外でのスポーツウェアとしても使えます。
レオタン(60代・男性)
シンプルで厚手の無地のトレーナーはいかがでしょうか。裏起毛で保温性も高くあたたかいのでおすすめです。全14カラーから選べますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのシンプル無地で着回しのきくトレーナーはいかが。厚手で暖かく保温効果もあるのがいいです。ゆったりサイズでラフに着用でき、カラーやサイズも豊富なのがいいですね。
LemonSoda(50代・女性)
厚手で生地がヨレることなくしっかりしているので耐久性が高くて長く愛用できる、プロクラブのトレーナーはいかがでしょうか。サイズ展開が幅広くて性別問わず着用が叶います。
なりきん
こちらの裏ボア無地トレーナーはいかがでしょうか。 裏起毛で厚手です。少し肌寒い日でもジムへ着ていくことができます。
aualone(70代・男性)
メンズ向け無地で厚手のトレーナーです。クルーネックのシンプルでオシャレなデザインになっており、裏ボアでふかふかの暖かい防寒性のあるトップスです。カジュアルに普段使いできるトレーナーで、コスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。
アイスイス(60代・女性)
こちらのコシがある厚手の無地トレーナーは、グレーなどコーデがしやすいカラーから選べますのでおすすめです。本体は綿100%ですので肌に優しいです。
JACKJACK(40代・男性)
無地の厚手のトレーナーならコチラの商品はどうですか、デザインもシンプルでオシャレですし、肌触りが良く着心地が良いです、品質も良く丈夫に作られているのでおススメです
るんるんるん
少し暖かくなってきたと言っても朝晩は寒いので、程よい暖かさを感じられ生地が丈夫な厚手ダンボールニット長袖トレーナーはいかがでしょうか?落ち着きのある色使いで普段使いもできる無地です。防臭抗菌加工も施されており衛生的です。トレンド感のあるビッグシルエットでお好みのカラーが選べます
enperu(30代・女性)
ユナイテッドアスレの厚手な15オンスのメンズ用無地トレーナーは、裏起毛で冬も暖かいのでお勧めです。落ち着いたアッシュやブラックの着やすい2色があります。
tansio(40代・男性)
アメリカンカジュアルの王道ブランド、チャンピオンの名作スウェットシャツ「リバースウィーブ」です。12オンスの生地は厚手で丈夫ながら肌触りが良く、本来縦に使う生地を横に使う「リバースウィーブ」により、洗っても縮みにくいタフなつくりです。両脇にサイドパネルがあることで動きやすく、左袖にはチャンピオンのロゴマークの刺繍が入っておしゃれなデザインです。ガンガン着て風合いを楽しめる、おすすめの一着です。
RRgypsies(50代・男性)
PRO CLUB(プロクラブ)のスウェットトレーナーがおすすめです。厚手のヘビーウェイトで、シンプルな無地です。これ一枚で決まるヴィンテージ感があります。カラバリ豊富でチョイスできます。
ちょプラ(40代・女性)
FILAのトレーナーです。無地でカラーバリエーションが豊富、胸元のワンポイントロゴが可愛いですよ。裏起毛で温かいです。
はなまる(50代・男性)
落ち着きがあるデザインでおしゃれに普段使いができるトレーナーはいかがでしょうか。保温性に優れた裏起毛が暖かいので快適な着心地だと思います。
RRgypsies(50代・男性)
厚手のヘビーオンスのスウェットトレーナーです。シンプルな無地ですが、アメリカンなヴィンテージ感があり、これ一枚で着られるおしゃれさがあります。カラーが選べます。
グラスマン(60代・男性)
メンズようの無地トレーナーです。やわらかくて、カジュアルなデザイン、上品なブラックカラーなので、ジムやスポーツ用にぴったりですよ。
クロス(50代・男性)
メンズ向けの裏起毛素材のパーカーで厚手のシンプルなデザインでいろいろなカジュアルファッションに合わせやすいです。
コーヒー三杯(40代・男性)
まだまだ寒い日が続くので裏パイル生地が使われているトレーナーはいかがですか。カラーも豊富にあるのでおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
厚手でさらに裏起毛製なので保温性もとても高く非常に暖かいです。カラーラインナップも豊富でお気に入りが見つかりそうです。
ネコネコ(40代・男性)
カラーバリエーションが豊富で気軽に着られるトレーナーで、柔らかな裏毛素材で快適な着心地でオススメです。
さんた
アメリカの老舗ストリートウェアメーカーであるカーハートの無地トレーナーは如何でしょうか。表は柔らかスウェット生地、裏は起毛素材で出来た厚手のトレーナーで、暖かくて着心地も最高です。タグレス仕様なので背中がチクチクしません。6色揃えの中から、お好みのものをお選び頂けます。
八百万(50代・男性)
無地のトレーナーですが、12.4ozの厚手で裏起毛など暖かいです。縫製もしっかりしたつくりでコスパ抜群です。
アイスイス(60代・女性)
12.4オンスのヘビーウェイトの無地トレーナーはいかがでしょうか。ネイビーなどコーデのしやすいベーシックカラーから選べます。綿素材で着心地も良いです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
シャツ・スウェット・トップス(メンズ) × 普段使いの人気おすすめランキング
シャツ・スウェット・トップス(メンズ)の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了