本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/11/27
  • 3131View 40コメント
  • 大型扇風機|体育館での部活用で使う扇風機のおすすめは?
    決定
  • 大型扇風機|体育館での部活用で使う扇風機のおすすめは?

バスケ部に所属しているのですが、夏の体育館は空気がこもり、とても暑いので、部費で扇風機を購入することになりました。体育館など大きな空間の空気の入れ替えができる大型扇風機を教えてください。

モノスポ編集部

1

まくりん

こちらの60cmの大型の業務用扇風機はいかがですか。3段階の風量調節ができますし移動用タイヤ付きで便利だと思います。

レオタン(60代・男性)

体育館で使える大型扇風機です。風量は3段階に切り替え可能で、移動用のタイヤ付なのでおすすめです。上部に溜まった空気を攪拌できる上下方向に風向き調整付です。

RRgypsies(50代・男性)

KODEN(広電)の業務用扇風機がおすすめです。ものすごい風が来るので、夏の体育館に置くのに最適です。風量は3段階に調節可能です。移動用タイヤが付いているので、出したり仕舞ったりしやすいです。

八百万(50代・男性)

広電の大型の扇風機で体育館でも使えます。パワフルな風量で3段階調節できます。タイヤがついてるので移動がしやすいのもおすすめポイントです。

全てのおすすめコメント(4件)
2

どんどん(50代・男性)

体育館など大きな空間で使用できる業務用の大型扇風機は如何でしょうか。部活の時に、空気の入れ替えができるサーキュレーターなので、オススメですよ!

ちょプラ(40代・女性)

直径45cmの工場用の扇風機です。どちらかと言えば、サーキュレーターのような間隔で使えますよ。サイズの割に静かです。

まくりん

こちらのサーキュレーターはいかがでしょうか。ハイパワーなので涼しいですし4段階の風量調節が可能なので便利です。

だんご鼻

こちらの、業務用の大型サーキュレーターは如何でしょうか?アウトドアや体育館などの広い場所で威力を発揮します。

全てのおすすめコメント(4件)
3

だんご鼻

こちらの、ワキタの大型サーキュレーターは如何でしょうか?業務用の床置き型で、強力な送風が出来ますよ。

まくりん

こちらのワキタのジャンボファンはいかがでしょうか。75cmのかなり大きなサイズですし涼しいと思います。

ちょプラ(40代・女性)

たっぷり75cmサイズのサーキュレーターです。その場の空気がしっかり循環してくれて、涼しいです。音はそれなりで許容範囲内です。

全てのおすすめコメント(3件)
4

レオタン(60代・男性)

こちらの業務用扇風機で、CATサーキュレーター45cmはいかがでしょうか。強風が発生して空気の入れ替えができますので、おすすめです。トルネードを生み出し効果的な換気ができます。真上にも真下にも向けられます。

ちょプラ(40代・女性)

直径45cmのサーキュレーターです。しっかり空気の循環が出来て涼しいですよ。それなりの音がしますが、サイズの割に静かです。

全てのおすすめコメント(2件)
5

chonppyy(50代・男性)

75cmのファンで威力のあるこちらをお勧めします。動作音は74dB程度でそれなりに大きいですが、体育館での使用ということで、その風力を考えれば問題ないでしょう。風量は2段階、タイヤが付いているので移動は楽です。上下方向の角度も変えられ、便利だと思います。

ともぞう(50代・女性)

ナカトミの産業用送風機は、大型でしっかりと送風出来風量が2段階調節出来ます。専用安全ネットも付いているので安心出来ますね!タイヤがついていて動かしやすいです。

全てのおすすめコメント(2件)
6

くまたんさん(50代・女性)

こちらはナカトミの製品で75cmサイズの扇風機です。最大の魅力はタイヤが大きいこと。試合や練習の状況により、扇風機を移動することが多々あるので、移動しやすさも考慮し、この扇風機がおすすめです。風は上下方向に角度調節できます。

JACKJACK(40代・男性)

体育館で使う扇風機ならコチラの商品はどうですか、75cmのビッグファンなので大きい風が吹きますし、風量も強いので体育館で使うのにピッタリです、キャスター付きで移動もさせやすいのでおススメです

全てのおすすめコメント(2件)
7

まくりん

こちらの大型扇風機はいかがでしょうか。羽根径75cmで風量2段階調節が可能なので便利だと思います。移動用タイヤ付きなのもいいですね。

ちょプラ(40代・女性)

75cmサイズの扇風機です。サーキュレーターとして、空気を循環してくれて涼しく感じますよ。パワーの割に静かです。置き型で安定感がいいですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
8

RRgypsies(50代・男性)

業務用の大型扇風機で、学校の体育館でも使えます。家庭用扇風機の3倍もの風量があります。DCモーターを搭載しているので、音が静かで省エネです。体育館の空気の入れ替えができ、ウイルス対策にもなります。

ちょプラ(40代・女性)

直径50cmとビッグサイズの扇風機です。床置きでも壁掛けでも使えますよ。パワーの割に静音なので安心です。

全てのおすすめコメント(2件)
9

ちょプラ(40代・女性)

よく、工場や倉庫で使われている扇風機です。壁掛けでも使えます。直径50cmもあるので、しっかり送風出来ますよ。

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。風量を自分で調整できるタイプにもなっているのでその場の気温などに応じて使えて便利ではないかと思います。また、向きも変えられるのでその点でも使いやすいのではないでしょうか。

全てのおすすめコメント(2件)
11

Turkey

電気カーペット・毛布・あんか・マットで国内市場シェアトップの電機メーカー広電の大型扇風機です。75cmの大きな羽根で強力な風を生み出し、空気の循環をバッチリサポート!風量は2段階調節可能で、上下手動首振り機能も搭載。耐食性の高いアルミ羽根と頑丈な金属ガードで耐久性もしっかりあり、キャスター付きで移動も楽々!これで夏の練習も快適に乗り切れますね!

14

aualone(70代・男性)

体育館に使える大型の扇風機です。60㎝サイズのシンプルでオシャレなデザインになっており、床置き型で空気循環できる強力なサーキュレーターです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

15

プスプス(40代・男性)

こちらの大型扇風機は低騒音でパワフルなので体育館で使用しても音を気にせず部活動に集中することができます。キャスター付きなので持ち運びの際も持ち上げて怪我をするリスクがないのがうれしいですね。

16

サンガンバ(70代・男性)

羽根の大きさ60cmの大型大風量扇風機です。風量は3段階切り替え可能です。持ち手・ローラー付きで移動が容易です。床置きはもちろん、天吊りも可能です。固定用アンカーボルト4本付き。汎用100Vコンセントなので、使用勝手が良いお勧め品です。

17

グラスマン(60代・男性)

広電の大型扇風機です。3段階で風量の調節ができますし、体育館の空気を入れ替えるのにぴったり。キャスター付きなので、移動がしやすいと思います。

18

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。音が静かめになっているのでその点でも声などが通りやすく練習の妨げにもなりにくいのではないかと思います。

21

クロス(50代・男性)

大空間での空気の循環などに使いやすい工業用扇風機で、移動キャスターもついてるので場所移動も簡単に行えて便利です。

22

ちょプラ(40代・女性)

直径60cmサイズの扇風機です。体育館や工場、イベント用などにおすすめですよ。それなりの音はしますが、許容範囲内です。

23

ここあんこう(40代・男性)

空調は数だよと偉い人も言っていたような気がするので値段が手頃なものを2つ購入してはどうでしょう。こちらの扇風機なら、2万円を切る価格なので2つ購入することも可能だと思います。

25

LemonSoda(50代・女性)

CATのフロアーファン、大きな羽で風力もしっかりしていて、DCモーターなのでACモーターよりも電気代がかからないと思います。コンパクトで、仕舞う時も場所や幅を然程取らないですね。

26

さんた

こちらのドラム式大型工業用扇風機は如何でしょうか。アメリカの老舗工具メーカーであるスタンレー社の製品なので品質は保証済みです。パワフル性能でありながら、風切り音が少なく静かです。風量は3段階で調節が可能です。ホイールが付いているから移動しやすくて便利だと思います。

ランキング内で紹介されている商品

  • モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。