レディース用サンバイザー|ゴルフ観戦に!日よけ用のおしゃれなサンバイザーのおすすめは?
ゴルフ観戦は日差しが気になりますよね。日よけするものがあると便利そう。なるべく両手が空いた方がいいので、レディース向けサンバイザーがいいなと考えています。5000円以内で買えるおすすめが知りたいです。
モノスポ編集部
- 更新日:2023/06/26
- 331View 23コメント
ひなミュー
UVカットサンバイザー、帽子型でバックリボン、サイドウイング付き.7色展開です。こちらなら日焼け対策、熱中症対策にピッタリで、ゴルフ観戦も楽しめますね。
まくりん
こちらのマリクレールのサンバイザーはいかがでしょうか。つば広で紫外線対策になりますし吸汗速乾性にも優れています。デザインもおしゃれです。
ちょプラ(40代・女性)
ツバ広でしっかり紫外線対策出来るサンバイザーです。蒸れずに、しかも風で飛ばないので安心ですよ。角度の調節出来るバイザー付きでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
綿100%生地のサンバイザーです。汗をかいてもしっかり休刊してくれます。ツバが広くて、紫外線対策もバッチリですよ。
aualone(70代・男性)
レディース向けサンバイザーで、つば広・つば長になっているものです。モノトーンカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、しっかりとUVカットの紫外線対策になるもので、ゴルフの観戦にも適したアイテムです。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
ほっちゃん(40代・女性)
カジュアルでスポーティな、スウェット素材のサンバイザーです。UVカットはもちろん、大きめツバで紫外線対策ができます。洗えていつでも衛生的、折り畳んで持ち運びできます。
qawplo(40代・男性)
12CMのつばが広いおかげで、しっかり日差しから遮ってくれるだけでなく、小顔効果があります。深く被れば顔全体を覆い隠してくれます。
アイスイス(60代・女性)
チャンピオンのサンバイザーはいかがでしょうか。つば広ですのでしっかり日除けもできますし、UPF50+ですのでUVカット率も高くて安心です。ブランドロゴがアクセントになり、おしゃれに被れます。
レオタン(60代・男性)
こちらに日除けとフェイスカバーの付いたサンバイザーはいかがでしょうか。2重構造で、UVカット機能付なのでおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
サンバイザーに変更 タイプのシールドがついているため より効率よく 紫外線をカットできますし サングラスと併用すれば最強です
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ニューエラのおしゃれなレディース用サンバイザーは如何でしょうか。ゴルフ観戦の日差しよけになり、ご希望の予算内で買えるので、オススメです。
おひつじ座(70代・女性)
シックな色とデザインのサンバイザーはいかがでしょう。カチューシャタイプなので髪型を崩さず装着できます。
さんた
こちらのニューエラのゴルフ用レディースサンバイザーは如何でしょうか。フロント部分に芯が入っていないので柔らかく、被り心地が快適です。通常のものよりもツバが長いロングバイザー仕様なので、有害な日射しをしっかり遮ってくれます。ブラックもしくはグリーンカラーの2色展開で、柄のチェックも素敵でおすすめです。
ちゃゆ(50代・女性)
つば広タイプでおしゃれなデザインのこちらのサンバイザーはいかがでしょう?綺麗めからカジュアルまで幅広いコーデに合わせられるデザインが素敵です。
たけ花子(50代・女性)
UVカット率が高くて紫外線対策の取れるサンバイザーはいかがでしょうか。皮膚に感じる温度も約3℃低下するのが、暑くて日差しの気になるゴルフ観戦時には助かります。
レオタン(60代・男性)
おしゃれなUVカット機能のあるサンバイザーです。ツバが大きく日除けができて、ツバの角度を調整できます。また、クリアタイプのバイザー付で二重構造なのでおすすめです。
RRgypsies(50代・男性)
二重構造になっているサンバイザーです。サングラス代わりにもなるので、便利ですよ。しっかりUVカットできます。シンプルなデザインで、カラバリ豊富でチョイスできます。
ランキング内で紹介されている商品
ライフスタイル雑貨 × UVカットの人気おすすめランキング
ライフスタイル雑貨 × おしゃれの人気おすすめランキング
ライフスタイル雑貨の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。