揺れる車内でも安心!スマホや小物が置けるおしゃれな滑り止めマットは?
車を運転するときに、スマホや眠気覚ましのタブレットなどちょっとした小物をダッシュボードに置けるように、滑り止めマットを探しています。車内は落ち着いた大人っぽい空間にしたいのでおしゃれなマットだと嬉しいです。
モノスポ編集部
- 更新日:2023/02/14
- 116View 23コメント
up
オロロ(40代・男性)
こちらの透明な滑り止めマットはいかがでしょうか?柔軟性のある素材で平置き、横向き、縦向き、曲面に沿ってと様々な置き方が楽しめるマットです。透明なので車の雰囲気にも馴染みやすく、水で洗えば吸着力も復帰し繰り返し使用できます。車や室内で使える便利な滑り止めシートでお勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
シリコン製で吸着力バッチリのノンスリップマットです。スマホを斜めに置いても安心です。また、マットブラックが格好いいですよ。
ちょプラ(40代・女性)
ダッシュボードに敷いて使える滑り止めマットです。強力に吸着するので、滑り落ちずに安心ですよ。
たけ花子(40代・女性)
強力に吸着してスマホなどのアイテムを滑りにくくしてくれるシートです。ちょっとした物を置く時にも、思い掛けず滑り落ちずに良いですね。
どんどん(50代・男性)
車のダッシュボードで使用できるすべり止めシートはいかがですか。スマホやタブレットなどの小物をダッシュボードに置くことができるので、オススメですよ!
rinru(30代・女性)
そのまま貼り付けるだけで利用できる滑り止めマットです。5枚セットになっており、水で洗えば繰り返し使えるので、お得感があります。カラーは5種類ありますから、車内の雰囲気に合わせて選べますよ。
でぶねこちゃん(40代・女性)
超強力なので、とても安心して使えるし、水洗いができるので、汚れても大丈夫だと思います。車の中は温度変化が大きいので、暑さ寒さの変化に対応されていることは、長く使えると思います。好きな形にカットして使えるので、さまざまな場所で使えると思います。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。ご自身でカッティングするタイプにもなっているので場所に応じて使えるので便利ではないかと思います。また、黒色でシックなイメージにもなるのではないかと思います。
コーヒー三杯(40代・男性)
サイズ25×19センチの車載用滑り止めマットはいかがですか。スマホホルダーもセットになっているのでおすすめです。
nkzw(60代・男性)
熱に強いシリコーン素材を使用しており、車内小物のすべり止めにはピッタリです。接着剤を使用していないので、キレイに貼り直すことができます。
かなめ
おしゃれなデザインのこちらの滑り止めパッドはいかがでしょう?携帯電話フォルダーなどのアイテムもセットで付いてきます。おすすめです!
あみあみあみ(40代・女性)
ダッシュボードの上にただフラットに置くだけで滑り止めシートにもなりますし折り曲げると簡単なスタンドにもなるので便利に使えます
さんた
こちらの車用粘着滑り止めマットは如何でしょうか。高品質なポリウレタンゲル出来ていて、超強力な粘着力を誇る滑り止めマットなので、ダッシュボードなどに簡単に取付けられます。汚れても水洗いが可能、粘着力も損なわれないので便利です。コンパクトサイズで目立たないところもおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのダッシュボードトレイはスマホや小物類などを置いても落ちにくく、シンプルで車内にもなじみやすいです。設置も簡単なのがいいですね
どんどん(50代・男性)
車のダッシュボードで使えるノンスリップマット、粘着滑り止めマットはいかがでしょう。揺れる車内でも安心して、スマホや小物が置くことができるので、一押しです。
ランキング内で紹介されている商品
ライフスタイル雑貨の人気おすすめランキング
ライフスタイルの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。