シート|SR400に取り付け可能なバイクシート(汎用など)のおすすめを教えて!
愛車のSR400のシートを交換したいです!SR400に取り付け可能なバイクシートのおすすめを教えてください!純正品や専用のものはもちろん嬉しいですが、汎用品のものでも構いません!丈夫で乗り心地が良いものでお願いします!
モノスポ編集部
- 更新日:2023/02/14
- 158View 26コメント
up
aualone(70代・男性)
SR400に取り付けることができるスムースシートです。バイクに乗る姿勢を考えた乗り心地のいいデザインのもので、クッション性もいい丈夫なシートになっています。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
どんどん(50代・男性)
SR400のキングシートはいかがでしょうか?シートの装着は純正品と同じマウント方法になります。スタンダードなデザインなので、おすすめしたいです!
KUMIKAN(40代・女性)
取り付け簡単で車体にもなじみやすい落ち着いたカラー。長時間のライドでも疲れにくく、耐久性にも優れています。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのシートは、SR400と500に使えますよ。スタンダードな形で、どんなデザインにも似合います。
ちょプラ(40代・女性)
SR400に適合するシートです。純正の物よりも足付きがいいのでおすすめですよ。シンプルで飽きないデザインです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのバイクシートは取付簡単で破れにくく耐久性にも優れています。バイク本体にも馴染みやすく、長時間ライドも快適です
ちょプラ(40代・女性)
SR400に使えるシートです。合皮なので丈夫でお手入れ簡単です。重厚感があって格好いいですよ。
どんどん(50代・男性)
SR400対応の愛車をカスタムできるMotor Rockのバイクシートはいかがでしょうか?薄型ベーツタイプの座りごこちが良いシートなので、お勧めです。
qawplo(40代・男性)
シート内のクッションを薄くする特殊加工により、車高を約40mmダウンした時と同様の足付き性を実現されています。
クロス(40代・男性)
SR400、SR500用の汎用型のシートで、ブラウンカラーの落ち着きある色合いなので、使いやすいです。
aualone(70代・男性)
SR400に取り付けることができるスムースシートです。バイクに乗る姿勢を考えた乗り心地のいいデザインのもので、クッション性もいい丈夫なシートになっています。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
だんごっ鼻
こちらの、ポッシュのシートは如何でしょうか?ロールタイプの乗り心地の良いタイプです。SR400に加工なしで付けれますよ。
どんどん(50代・男性)
SR400対応のHEAVENSのフラットシートはいかがですか。シャープなエッジがカッコイイ、どんなスタイルにもマッチするセミダブルフラットシートなので、お勧めです。
KUMIKAN(40代・女性)
簡単に設置でき破れにくく丈夫な素材。長時間のライドでも疲れにくく、耐久性にも優れています
ユッキー
こちらのシートがオススメです。取り付けしやすいので使いやすいです。しっかりとした生地なので座り心地が良いです。耐久性があるので擦れたりしないです。
どんどん(50代・男性)
愛車のSR400対応の汎用的なバイクシートがありました!丈夫で乗り心地が良いシートです。シートを交換してカスタムしたいという方に、おすすめですよ。
RRgypsies(50代・男性)
ホンダのSR400にピタリと合うシートです。ダイヤキルトになっており、ヴィンテージ感があって、とてもカッコよいです。型崩れしにくく、耐久性が高く、もちろん座り心地も上々ですよ。
たけ花子(40代・女性)
シックでスタイリッシュなビジュアルなのでお勧めしたいSR400・500のカフェシートです。縫い目にちょっと水分がたまってしまいそうなので、雨の日の乗らないときにはカバーをしておくといいですね。
ちょプラ(40代・女性)
デイトナのシートです。ステッチデザインがちょっとレトロでオシャレですよ。程よい固さで座りやすいです。SR400と500に使えますよ。
ランキング内で紹介されている商品
スポーツ雑貨の人気おすすめランキング
ライフスタイルの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。