コンパクトなジムシューズ|軽くてかさばらないメンズ用スポーツシューズのおすすめは?
ジムで使う靴をさがしています。ウェアなども含めて一つに纏めたいのでコンパクト・軽量なものがいいのですが、筋トレやランニングなどオールマイティに使えるトレーニングシューズのおすすめを教えてください!
てんかい(20代・男性)
- 更新日:2023/01/19
- 5752View 62コメント
up
スポーツ博士(20代・男性)
こちらのシューズはいかがですか?折り畳みができ、かなりコンパクトにななるので持ち運びにも幅を取らないところがポイントです!また、折りたたむことができるけど耐久性もしっかりしているのでおすすめですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
軽くて柔軟性に優れ履き心地良く通気性にも優れており蒸れません。踏ん張りも効きやすく収納ケース付きで持ち運びしやすいのもいいです
トシンジアン(70代・男性)
サイズ展開も非常に多彩なアイテムで、カラーバリエーションも豊富なルームシューズです。軽量感もたっぷりですよ。
どんどん(50代・男性)
ランキングで人気のメンズ用トレーニングシューズはいかがですか?オールマイティに使えるコンパクトで軽量のシューズなので、イチオシです。
KUMIKAN(40代・女性)
軽量で携帯しやすくグリップ力もあり足へ腰への負担も軽減。足先が広めなので窮屈感もないのがいいです
スポーツ博士(20代・男性)
こちらのシューズはいかがですか?折り畳みができ、かなりコンパクトにななるので持ち運びにも幅を取らないところがポイントです!また、折りたたむことができるけど耐久性もしっかりしているのでおすすめですよ。
るんるんるん
コンパクトに折り畳めるのでかさばらないメンズ用ジムシューズはいかがでしょうか?水陸両用タイプで屋内でもOKなので筋トレやランニングなどオールマイティーに使用できる実用的アイテムです!またダークグレーなので汚れが目立ちにくく、おしゃれ&スポーティーなデザインが特徴的なオススメ商品です
レオタン(60代・男性)
軽量で通気性のよいトレーニングシューズです。筋トレ時のグリップ力もあります。また、軽量でコンパクトなので、持ち運びに便利です。
たけ花子(40代・女性)
軽くて持ち運びやすいランニングシューズです。男女問わず活用できるのでお揃いで準備してスポーツするのも良いですね。
どんどん(50代・男性)
軽量でかさばらない、ジムで使えるメンズ用のトレーニングシューズはいかがでしょうか?筋トレやランニングなどに使えるシューズなので、おすすめですよ。
ちょプラ(40代・女性)
男女兼用のフィットネスシューズです。こちらは柔軟性があるので折りたたんで携帯できますよ。とっても軽くておすすめです。
RRgypsies(50代・男性)
軽くてやわらかく、通気性もよく、素足感覚ではけるトレーニングシューズです。おしゃれなので、ジムではいていると、ちょっと足元に注目が集まります。クルクルと小さく丸めて折りたたんで持ち歩けますよ。
グラスマン(50代・男性)
アシックスのメンズ用トレーニングシューズです。軽くて履き心地がよく、走りやすいので、ジムトレーニング用にぴったりだと思います。
コーヒー三杯(40代・男性)
コンパクトに折りたたんで収納できるタイプのトレーニングシューズはいかがですか。カラーは11色あります。
ちゃゆ(50代・女性)
軽くて持ち運びにも便利なソックスシューズはいかがでしょう?シンプルでスタイリッシュなデザインはどんなウェアとも相性が良いのも使い良いです。厚底でクッション性が高く履き心地、歩き心地が良いのも嬉しいですね。
nkzw(60代・男性)
裸足のような感覚のシューズです。筋トレするには、適しています。軽量でコンパクトになるので、携帯に便利です。
KUMIKAN(40代・女性)
軽量コンパクトで持ち運びにも便利。通気性にも優れており、ジムやウォーキングなどにも履きやすいです。男女問わず履けるデザインもいいですね
かっぴ(40代・女性)
とても軽くて運動しやすいトレーニングシューズです。おしゃれなデザインでシューズ袋も付いています。
JACKJACK(40代・男性)
ノースフェイスのスリッポンタイプのスニーカーはどうですか、ニット素材なので軽くて柔らかく履き心地が良いですし、コンパクトで持ち運びしやすいのでジムのトレーニングシューズにおススメです
tomotomo
トレーニングシューズでコンパクトな物をお探しなら、こちらをオススメしたいと思います。通気性も柔軟性も良いですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
こちらのベアフットシューズというのは素足で走っている感覚を体感できるシューズで軽やかで動きやすく事務の運動にぴったりだと思います
かないたち(30代・女性)
コンパクトに持ち運べる軽量トレーニングシューズです。クッション性、グリップ力が高い底が採用されているので、ランニングやウェイトトレーニングなど、ジムでのワークアウトに大活躍すると思います。グレーのワントーンでおしゃれなデザインなのも嬉しいポイント。どんなウェアとの相性もよく、おしゃれに履きこなせると思います。ブランドは大人気のノースフェイスなので、持っているだけでおしゃれです!
みかんいろ(50代・女性)
ミズノのトレーニングシューズはいかがでしょうか。硬い・動きにくいを解消した片足約295gの軽量タイプのシューズなのでどのスポーツにも向いていると思います。
nkzw(60代・男性)
高品質なラバーソールを使用しているので、滑り止め機能と耐久性に優れています。通気性が優れたスパンデックス生地を使用しており、裸足のような体験ができます。
たなかさん
コンパクトなデザインになっておりますので、夏場のスポーツに限らず人気商品ですよ!
サカナ(30代・女性)
ナイロン素材で通気性にも優れており、軽量でおすすめです。紐の部分は絞りになっているので、ほどける心配もありません。フィット感がよく、ソウルの裏は足の指ごとに衝突防止の構造になっているため、トレーニングも快適にできると思います。
JACKJACK(40代・男性)
プーマのバイタルキャットはどうですか、プーマの他の靴よりも柔らかくてクッション性も高いため、ジムで使用するなら問題なく快適に使えると思います、ただ耐水性はないため屋内のみで使用するならおススメです
すーさんO(30代・女性)
超軽量設計なので、ジムに行くときの荷物を軽くできます。軽量なのにクッション性はしっかりあるので、ランニングやマシンでのトレーニングなど様々なシーンで活躍する一足になると思います。
ysm(30代・男性)
外でのハイブリッドトレーニングと室内での汗をかくトレーニングに対応したトレーニングシューズです。イエローとブルーの組み合わせは明るい印象を与え、履くだけで注目を集められる格好の良さです。
マスター(40代・男性)
非常に軽量であり、通気性も良くクッション性もあるので、ジムでの筋トレやランニングにも使用できます。スタイリッシュなデザインなので、日常の普段靴としても使用できるのもうれしい点です。
siratamago(40代・男性)
3.5cmの厚底が抜群のクッション性を発揮するトレーニングシューズです。クッション性がありながら、柔らかで柔軟な動きにも対応できるので、運動を久しぶりにする方や運動が苦手な方におすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
メンズトレーニングシューズの人気おすすめランキング
ジム・筋トレの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。