【洗車ブラシ】車を傷つけないボディ用ブラシ・モップのおすすめは?
洗車の時に使える掃除道具を探しています。車の本体を傷つけずにボディの汚れをしっかり落とせるブラシかモップが欲しいです。ロングタイプで手が届かないところも掃除できるものやグローブタイプのものなどいろいろあるみたいですが、使いやすいものを教えて下さい。
モノスポ編集部
- 更新日:2022/12/09
- 163View 27コメント
up
たけ花子(40代・女性)
柄が伸びて長さの段階的な調節が効く洗車モップです。上も横も汚れを取りやすく、ヘッドは取り外せて単体としても使える2Way仕様なのが良いですね。
どんどん(50代・男性)
超ソフト、マイクロファイバー素材使用で車のボディーを傷めない洗車ブラシはいかがでしょうか?伸縮式で手が届かないところも掃除できるので、おすすめです!
ちょプラ(40代・女性)
ボディ用のブラシです。モップタイプなので泡がモコモコして、車体を傷つけずに洗えますよ。
るんるんるん
マイクロファイバーなので車のボディを傷つける心配がない洗車ブラシはいかがでしょうか?伸縮可能なので手が届かないところでも長さ調整をすれば、お掃除ができる実用的アイテムです
ちょプラ(40代・女性)
洗車用のモップです。ブラシより柔らかいので、傷つく心配がなくて安心ですよ。軽くて柄が伸縮します。屋根も簡単に磨けます。
だんごっ鼻
こちらの、ムートン素材の洗車ブラシが一番お薦めです。手を入れて洗車できるので楽ですよ。水洗いをしっかりして、泡モコモコで洗うと更に傷を防げます。
KUMIKAN(40代・女性)
伸縮式で高い所も楽に洗えるこちらのモップ。水洗いも可能で軽量で女性でも扱いやすく、ボディを傷つけない柔らかい毛もいいです。
JACKJACK(40代・男性)
洗車ブラシならコチラの商品はどうですか、マイクロスポンジと、PP素材のブラシがひとつになった洗車ブラシで泡立ちが良く細かい汚れまで綺麗に落としてくれます、もちろんボディには一切傷がつかないですし、値段も安く使いやすいのでおススメです
どんどん(50代・男性)
クルマのボディが傷付かないソフトタイプのの洗車ブラシがありました!ハンディタイプの2本セットになります。用途に合わせて使い分けができるので、オススメです。
だんごっ鼻
こちらの、洗車用ブラシは如何でしょうか?ブラシと言うか、柔らかいムートン素材で傷が付きにくいです。泡をたっぷり付けて洗ってくださいね。
KUMIKAN(40代・女性)
こちら洗車モップはいかが。3段階の伸縮式で高い屋根もきれいに洗え、やわらか素材でボディへの傷もつきません。頑固な汚れも落ちやすく、180度回転するのもいいですね。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
しっかりとボディを掃除できて便利なブラシです。とても扱いやすくて快適なグッズです。
ドラコ(30代・女性)
ロングタイプで、届きにくいとろでも、スイスイ綺麗に掃除できるから、気持ちいい。しかも傷つけない!
どんどん(50代・男性)
3段階伸縮タイプの傷付かない洗車モップはいかがでしょうか?これなら、手が届かない高いところも洗車ができます。回転式で洗いやすいので、おすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、洗車用グローブブラシは如何でしょうか?柔らかいムートン素材で、たっぷりの洗剤泡を付けて洗車すれば傷が入りにくいです。
コーヒー三杯(40代・男性)
ボディに優しいマイクロファイバー素材が使われている洗車用ブラシです。柄の部分は取り外し可能です。
ポポロろ(40代・女性)
柔らかい素材のモップタイプの洗車ブラシなのでボディーを傷つけずにキレイに洗えます。
たけ花子(40代・女性)
柄が伸びて長さの段階的な調節が効く洗車モップです。上も横も汚れを取りやすく、ヘッドは取り外せて単体としても使える2Way仕様なのが良いですね。
かずフル
柔らかく車体に傷を付けないMicrohelperの洗車ブラシの7点セットはいかがでしょう。
だんごっ鼻
こちらの、ルートンの洗車ブラシは如何でしょうか?手袋みたいに中に手を入れて洗えるので洗いやすく、一番傷が付きにくい素材だと思います。もしくはマイクロファイバークロスがお薦めです。
グラスマン(50代・男性)
使いやすい洗車ブラシです。ハンドルが2段階で調整できるので、車のボディを傷つけずに洗うことができますよ。
ちょプラ(40代・女性)
洗車用のモップです。車体を傷つけない柔らかさで安心ですよ。柄が伸縮するので、屋根部分も洗いやすくてお勧めです。
ランキング内で紹介されている商品
スポーツ雑貨の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。