【駅伝部】高校生が喜ぶ!もらって嬉しい人気の差し入れを教えて!
駅伝部が県大会出場が決まったので、差し入れをもって応援に行きたいです。ドリンクでも、食べ物でも!高校生がもらって嬉しい差し入れのおすすめを教えてください。
モノスポ編集部
- 更新日:2022/12/13
- 2776View 21コメント
chai(50代・女性)
走りながらでも手軽にエネルギー補給ができる手のひらサイズのエナジージェルです。甘さ控えめのリンゴはちみつ味で、どなたにも好まれるお味です。
つーちゃ(40代・男性)
疲れた時には甘いものです。キットカットの30枚セット、8種類あり好きな味を選んでもらえます。個包装なので渡しやすいです。
アイスイス(60代・女性)
水分補給に良いアクエリアスはいかがでしょうか。500mlのペットボトルですので差し入れに向いています。クエン酸も入っており疲労回復もできそうですし、ほどよい甘みもあり後味すっきりで美味しく召し上がれます。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、森永のinゼリー 選べる24個セットはいかがでしょうか?駅伝部の高校生が貰ってうれしい差し入れギフトなので、おすすめいたします!
KUMIKAN(40代・女性)
スッキリした味わいで運動後に失われたミネラル摂取にも効果的。水分補給にも良く、練習の合間に手軽に飲めるのもいいです
ドラコ(30代・女性)
ココア味で甘いのに、さっぱりしているから、高校生が好みそうだし、駅伝するのに向いてるドリンクです。
だんご鼻
こちらの、リンツのチョコレートは如何でしょうか?一口サイズの個包装で配りやすく食べやすいです。7種類の味が楽しめますよ。
かなめ
駅伝部への差し入れとのことですのでこちらのinゼリーはいかがでしょう?飲んだ後もすぐに部活動出来ると思います。おすすめです。
ポポロろ(40代・女性)
差し入れにはアミノバイタルゼリーがおすすめです。手軽に栄養補給ができて喜ばれると思います。
みかんいろ(50代・女性)
定番のポカリスエットです。部活に励む高校生にとってスポーツドリンクは何本あっても嬉しいと思うのでおすすめです。
ショットブラスト(50代・男性)
エクアドル産の濃厚カカオで作ったパピコ。とても美味しく、万一溶けても安心なので便利。他の大人のショコラシリーズジャイアントコーン、アイスの実もお勧め。
さんた
亀田製菓のお菓子小分けセットは如何でしょうか。ハッピーターンやソフトサラダせんべいなど亀田製菓を代表するお菓子が6種類も入っております。全部で90袋が梱包されているから部員が多い場合におすすめです。
金魚ママ(50代・女性)
県大会に出場するなら活躍を願って「必勝祈願」の詰め合わせはいかがでしょうか。キットカットが8種類以上、60個入っています。
コーヒー三杯(40代・男性)
激しい運動をした後でも口にしやすいゼリータイプのエナジードリンクはいかがですか。フルーツ味です。
KUMIKAN(40代・女性)
ラベルレスで環境にも優しく、処分も簡単なこちらのアクエリアス。運動で失われたミネラルなど効率良く摂取できます。スッキリした味わいもいいですね。
たけ花子(50代・女性)
森永製菓のinゼリーギフトはいかがでしょう。ビタミン類豊富ですぐにエネルギーをチャージできますね。サイドのメッセージ記入欄に熱い思いを込めて伝えたい事を書けるので、頑張ってほしいという励ましにもなり、もらった学生さんたちのテンションも上がりそう!
ちょプラ(40代・女性)
森永のインゼリーがお勧めですよ。ビタミンやブドウ糖にエネルギーチャージなど、色んな種類がそろっています。
だんご鼻
こちらの、フィナンシェは如何でしょうか?カロリーもあって、めちゃくちゃ美味しいスイーツです。個包装なので配りやすいです。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。差し入れで練習中にするのであればチョコなどの高カロリーなどが簡単に取れる疲労回復にもなるのではないでしょうか。
ちょプラ(40代・女性)
アサヒの一本満足バーがお勧めです。こちらは固めのチョコレートのお菓子で、特にこのストロベリー味がおいしいですよ。タンパク質が多いです。
ランキング内で紹介されている商品
食べ物 × ジュニアの人気おすすめランキング
食べ物 × 部活の人気おすすめランキング
食べ物 × プレゼントの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。