【女の子】キッズ用スキーウェアのおすすめは?ノースフェイスなど!
今年、初めて家族でスキー旅行へ行く予定です!4歳になる娘がいるのですが、娘用のウェアがないので探しています。おすすめはありますか?長く使えるように、ノースフェイスなどのブランドものだと助かります!
モノスポ編集部
- 更新日:2022/11/30
- 267View 21コメント
up
るんるんるん
つなぎタイプなのでスタイリッシュな印象を醸し出すキッズ用スキーウェアはいかがでしょうか?サイズ展開は90~120までと幅広く袖と股下の長さ調整ひも付きですので御子さんの成長に合わせてカスタマイズでき長く使用する目的であれば実用的アイテムとなります!4歳の女の子らしいカラフルなパステルカラーとオシャレでかわいいデザインが魅力的なおすすめ商品です!
ドラコ(30代・女性)
ピンクと茶色の組み合わせが、女の子らしくて可愛いですし、サイズも4歳でも大き過ぎないし。
だんごっ鼻
こちらの、女の子用のスキーウェアは如何でしょうか?可愛らしいカラーとデザインで、サイズも豊富に揃っています。
るんるんるん
【デサント】キッズ用スキーウェアはいかがでしょうか?セットアップとなっており、女の子らしいカラーと、お洒落でスポーティーなデザインが魅力的なおすすめ商品です
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの100はいかが。女の子らしい可愛い色合いでブランドロゴがアクセントになり可愛い。防水性・透湿性にも優れ、動きやすいのもいいですね
chai(50代・女性)
デサントのキッズ用スキーウェアはいかがでしょうか。光から熱を作り出す特殊素材を採用しており保温性に優れ、防水透湿素材で蒸れにくく快適な着心地です。袖や股下の長さが調節できるので、長く着用できます。
だんごっ鼻
こちらの、女の子用のスキーウェアは如何でしょうか?可愛いデザインで、つなぎタイプなので着せるのが楽です。超撥水なので水が染み込みません。
ちょプラ(40代・女性)
フェニックスのスキーウェア上下のセットです。可愛いデザインでお勧めですよ。撥水性などの機能面もばっちりです。
かずフル
フェニックスのキッズ用スキーウェア上下セット、Sagittaurius ESBG22P72はいかがでしょう。
コーヒー三杯(40代・男性)
耐水圧5000mmの生地が使われているLOGOSのスキーウェアはいかがですか。カラーは4色あります。
ポポロろ(40代・女性)
ノースフェイスのキッズ用スキーウェアです。フューシャピンクでとても目立つのでおすすめです。
たけ花子(40代・女性)
バートンのスキーウェアはいかがでしょうか。イエロー+ブルーの鮮やかなカラーでゲレンデに映えますし、親御さんも見つけやすいのが特徴です。ゴアテックス素材なので撥水性に優れていて、衣類内の蒸れを逃して快適な状態を保ってくれます。
さんた
こちらの女の子用スキーウェア上下セットは如何でしょうか。ポリエステル生地に撥水加工が施されておりますので雪や雨をしっかり弾いてくれます。上着とパンツそれぞれにサイズ調節ヒモが付いているから成長に合わせて大きさを変えられて便利です。4パターンのカラーバリエーションの中からお好みをお選び頂けておすすめです。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ノースフェイスの女の子向きスキーウエア、スノートリクライメイト ジャケットはいかがですか。防水アウターシェルと中綿入りインナーベストのセットモデルでお勧めですよ。
ちょプラ(40代・女性)
子供用なら、フェニックスのスキーウェアがお勧めですよ。可愛いデザインが揃っています。こちらはジュニア向けで、キッズ用もあります。
るんるんるん
つなぎタイプなのでスタイリッシュな印象を醸し出すキッズ用スキーウェアはいかがでしょうか?サイズ展開は90~120までと幅広く袖と股下の長さ調整ひも付きですので御子さんの成長に合わせてカスタマイズでき長く使用する目的であれば実用的アイテムとなります!4歳の女の子らしいカラフルなパステルカラーとオシャレでかわいいデザインが魅力的なおすすめ商品です!
KUMIKAN(40代・女性)
男女問わず使用できるデザインで豊富なサイズ展開。防水性・透湿性にも優れ、蒸れずに快適。サイズ調整もできフィット感も良く、上下セットなのもいいです。
ランキング内で紹介されている商品
キッズスキーウェアセットアップの人気おすすめランキング
スキー・スノーボードの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。