本ページはプロモーションを含みます
  • 45045View 43コメント
  • 一週間氷が溶けないクーラーボックス|保冷力最強のハード型クーラーボックスのおすすめは?
    決定
  • 一週間氷が溶けないクーラーボックス|保冷力最強のハード型クーラーボックスのおすすめは?

1週間氷がとけないものなど、保冷力最強のクーラーボックスのおすすめは? 2人の息子がサッカーのクラブチームに入り、練習試合などで遠征によく行くようになりました。夏場、飲み物やお弁当、栄養ゼリーなどを冷やしておくため、保冷力が強い最強のクーラーボックスが欲しいです。

モノスポ編集部

1

BIGBABY(60代・男性)

氷が1週間溶けない位の保冷力のあるクーラーボックスはこちらです。このシベリアンクーラーボックスはアメリカで実験した結果、ほぼ8日間氷が溶けない、という驚異の結果を出しました。しかも頑丈で、熊も壊せない、という評価が出たほどです。是非一度お試しください。

kuraki(50代・女性)

アウトドア大国アメリカで保冷性対決上位に輝いたこちらはいかがでしょうか。本体は約7cmと極厚。検証実験ではほぼ8日間氷を保持した高品質です。容量が20.8L・42.5L・61.5Lから選べるのも嬉しいところ。色柄はサハラタン・花崗岩・ホワイトの3つです。

グラスマン(60代・男性)

おしゃれなシベリアンクーラーボックスです。42.5Lの大容量ですし、強力な保冷機能付き。8日間、保冷を持続できるので、夏場に使い心地がいいと思います。

全てのおすすめコメント(3件)
2

つーちゃ(40代・男性)

ポリウレタン断熱材内蔵なので機気密性が高く、外気をシャットアウト、冷たさをキープできます。ハードタイプなので丈夫で長持ちします。

3

ちょプラ(40代・女性)

コールマンのクーラーボックスです。95Lとかなり大きいサイズになります。キャスターとハンドル付きなので移動が楽ですよ。

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。キャスターがついているので容量が大きめなのですが持ち運びがしやすいのではないかと思います。また、アウトドアのメーカーにもなっているのでその点でもおすすめです。

さかなっこ(50代・女性)

荷物をたくさん入れても大丈夫な、キャスター付きのクーラーボックスです。これくらいのサイズだと保冷材もたくさん入ります。

全てのおすすめコメント(3件)
4

ちょプラ(40代・女性)

コールマンのクーラーボックスです。たっぷり51Lサイズあります。ファミリーキャンプ用にあると便利ですよ。保冷性もかなり高いです。

strv.122(50代・男性)

有名アウトドア用品ブランド、コールマンのハード型クーラーバッグです。51lと大型サイズでたっぷりと容量があり、保温性も抜群なのでこれからの季節のアウトドア活動に活躍する一品だと思いますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
5

アニマグラ(40代・男性)

保冷力が強いクーラーボックスということでシマノのクーラーボックスです。45Lの大容量で保冷時間は目安で55時間です。大型クーラーボックスですので、お子さんの練習試合の時に冷たいものをたくさん冷やしておけますね。BBQやアウトドアキャンプなどでも使えるのでご要望にマッチしていると思います。

クロス(50代・男性)

シマノ製のクーラーボックスで45Lサイズの大型サイズでキャスター付きで移動もしやすく便利です。

全てのおすすめコメント(2件)
6

ばーーーー(20代・女性)

こちらのクーラーボックスは66.2Lと大容量になります。耐久性と密閉製が高く、真夏でも安心な保冷力があるので、アウトドアにぴったりです。タイヤが付いているので持ち運びも楽にできます。

KUMIKAN(40代・女性)

優れた耐久性と密閉性でタイヤ付で移動も楽。大きなサイズで大人数でのアウトドアにも重宝します。保冷力も強く、保冷時間が長時間持続します

全てのおすすめコメント(2件)
7

まくりん

こちらのコールマンのクーラーボックスはいかがでしょうか。95Lの大容量で収納もありますし保冷効果も高いです。

ポポロろ(40代・女性)

コールマンのクーラーボックスがおすすめです。95Lタイプの大容量で長時間しっかりと冷やしてくれるので使いやすいです。

全てのおすすめコメント(2件)
9

Turkey

アイリスオーヤマのHUGELこそが保冷力最強のクーラーボックス!冷蔵庫にも使用されている真空断熱パネルを6面全面に採用。さらに高密度発泡ウレタンも使い、外気の影響を受けず、庫内の冷気を逃がしません!3サイズありますが一番大きい60Lなら最大22.8日間も保冷可能!飲み物も食べ物もたっぷり収納でき、部活の遠征や夏のアウトドアに大活躍間違いなし!もはや持ち運べる電気不要の冷蔵庫です!

11

aualone(70代・男性)

PETROMAXの大型・ハードタイプで保冷力のあるクーラーボックスです。50L容量・グリーンカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、強力な断熱効果で温度変化を最小限に抑える長時間保冷で耐久性のあるクーラーボックスです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

14

ちょプラ(40代・女性)

さすがに一週間なら、バッテリー付きのクーラーボックスがおすすめですよ。これなら氷も溶けずに安心です。サイズも使い勝手がいいです。

15

ナックルバール(10代・男性)

ORCAのクーラーボックスは、堅牢なロトモールド構造を採用しており、極端な環境下でも中身を確実に守ります。優れた保冷性能は、厚い断熱材と高品質なシーリングによって実現されており、氷を最長10日間保持することが可能です。これにより、長期間のアウトドア活動でも新鮮な食材や冷たい飲み物を楽しむことができます。また、便利なドレインプラグや頑丈なハンドルが付いており、使いやすさも抜群です。

17

グレグレ

ダイワプロバイザーシリーズのZSS-EXが最強です。6面極厚真空パネル搭載で重い、高いですが、保冷力は抜群。一度使うと低級品には戻れません。

20

クロス(50代・男性)

イグルー製のクーラーボックスで、114Lサイズの大型で大容量な大きさで、保冷効果も高い密閉度が高い仕様なので使いやすいです。

25

qawplo(50代・男性)

底部の断熱材をより厚くし、スペースや重量を無駄に増やさず、効率良く保冷力を向上しています。天面と側面から操作できるので、いろいろな姿勢で開閉しやすくなっています。

26

だんご鼻

こちらの、オルカのハードクーラーボックスは如何でしょうか?保冷力をお求めでしたらオルカ製が抜群で、氷がとても長持ちします。

28

するめ50

アウトドアで人気のクーラーボックスで保冷力はとても高いハードクーラーです。色の種類が沢山あり、かっこいい色が多いのでお勧めです。

30

nkzw(60代・男性)

2ℓペットボトルが12本入る大容量のクーラーボックスです。厚さ3cmの発泡ウレタンを使っているので、保冷効果に優れています。

ランキング内で紹介されている商品

  • モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。