釣り|小魚を入れるための分厚いポリ袋(Sサイズ)のおすすめを教えて!
豆アジなどの小魚を釣りに行くときは、クーラーボックスを持っていくのが面倒になることがあります。小魚を入れられるポリ袋が欲しいと思っているのですが、何かおすすめはないでしょうか?Sサイズ程度で、分厚いものだと嬉しいです!
モノスポ編集部
- 更新日:2022/08/04
- 回答受付期間:2022/07/06〜2022/07/27
- 86View 26コメント
up
オロロ(40代・男性)
通報こちらの厚みが0.06mmのポリ袋はいかがでしょうか?カニなどの海産物や、金属など硬いものを入れても切れにくいポリ袋です。透明で中身が見え、手触りが柔らかくしなやかな、シワになりにくいポリ袋でお勧めです。
ゴール(40代・男性)
通報こちらのポリ袋はSサイズで縦250横220mmで透明なので、小魚を入れやすく状態を確認できるので、使いやすいですよ。厚みがあり破れにくく、300枚入りだからお得に用途に合わせて使用できるので助かります。
オロロ(40代・男性)
通報こちらの厚みが0.06mmのポリ袋はいかがでしょうか?カニなどの海産物や、金属など硬いものを入れても切れにくいポリ袋です。透明で中身が見え、手触りが柔らかくしなやかな、シワになりにくいポリ袋でお勧めです。
ちゃゆ(50代・女性)
通報キチンとさんのフリーザーバッグのSサイズはいかがでしょう?フリーザー用なので分厚いのが嬉しいですね。まち付きなので物を入れると自立するので小魚を水ごと入れるのにぴったりだと思います。
ランキング内で紹介されている商品
釣り用品の人気おすすめランキング
釣りの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。