【部活の差し入れに】腹持ちが良いお菓子・食べ物のおすすめは?
夏休み中の部活への差し入れを親からしたいのですが、運動部の子供たちのおなかに入る、腹持ちのいい食べ物のおすすめを教えてください!カロリーメイトやプロテインバーのような栄養価の高いお菓子が気になっています。
モノスポ編集部
- 更新日:2022/07/20
- 回答受付期間:2022/06/25〜2022/07/09
- 248View 47コメント
up
あっちゃん(40代・女性)
通報食欲が落ちがちな夏にも喉越しがよいので、差し入れに最適なカロリーメイトゼリー。ハンディータイプなので、手を汚すこともありません。アップル、グレープフルーツ、フルーティーミルクの3種類の味がセットになっており、程よく腹持ちがよく、5大栄養素がバランスよく栄養補給も叶います。アミノ酸もたっぷり摂れるので、スポーツするお子さんにおすすめです。
オロロ(40代・男性)
通報こちらの手軽にたっぷりプロテインが摂れる1本満足バープロテインチョコはいかがでしょうか?スポーツ時に嬉しい、プロテイン15g・5種のビタミン・必須アミノ酸9種配合された、ミルクチョコの味わいとレーズンの爽やかな酸味が美味しい栄養価の高いお菓子でお勧めです。
JACKJACK(40代・男性)
通報こちらのカロリーメイトの詰め合わせはどうですか、腹持ちが良く味も美味しいですし栄養価も高いです、食べやすいですし、チョコレートなどかかっていないので夏の差し入れにおススメです
ゴール(40代・男性)
通報こちらのSAVASプロテインバーはどうですか。プロテインバーにありがちなパサパサ感がなく、ソフトクッキーのようなしっとり食感と、大豆パフのサクサク食感の両方を楽しめます。たんぱく質含有量が高く腹持ちが長続きします。定番のミルクチョコ味だから、誰でも好んで食べれると思います。
aualone(70代・男性)
通報部活への差し入れですので、簡単に食べることが出来、コストパフォーマンスの高いものがよいでしょう。このお菓子は、クッキーになっており、ミネラルを多く含んだ栄養価の高いスーパーフードになっているものです。栄養補給のお菓子としてピッタリなもので、良いと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
通報大麦と果実をふんだんに使用したソイキューブ。ダイエットにも効果的で、アーモンドやチョコチップも入って、小腹が空いた時のおやつ代わりとしても美味しくいただけます。5種のドライフルーツを含み、栄養価が高いのもいいですね
たけ花子(40代・女性)
通報HALEOのプロテインバイツはいかがでしょう。1袋(30g)あたり約105kcalとカロリーはそんなに高くないのですが、高品質なミルク由来プロテイン10gを含んでいて腹持ちは良さそうです。
あっちゃん(40代・女性)
通報食欲が落ちがちな夏にも喉越しがよいので、差し入れに最適なカロリーメイトゼリー。ハンディータイプなので、手を汚すこともありません。アップル、グレープフルーツ、フルーティーミルクの3種類の味がセットになっており、程よく腹持ちがよく、5大栄養素がバランスよく栄養補給も叶います。アミノ酸もたっぷり摂れるので、スポーツするお子さんにおすすめです。
へゆもんて(40代・男性)
通報部活の差し入れでしたらこちらをおすすめします。タンパク質豊富で運動には最適な食べ物です。そしてなにより、おいしいのがありがたいです。子供たちは喜んで食べてくれますよ。
ゆみちゃんです!
通報大塚製薬ソイジョイ、ホワイトチョコ&レモン12本セットはいかがでしょうか?高タンパク&低GI食品で日頃から体を動かしている子供達には最適ですし、個包装でスティックタイプですので食べやすく美味しいのも魅力的なおすすめ商品です
あんけいいろ(40代・男性)
通報味も豊富で、腹持ちもよく部活動や様々な活動に一生懸命取り組んでいる子供たちや中学生高校生に最適なアイテムだと考えます。栄養も豊富に含まれており、活動の前後に補給することで、活動にスムーズに取り組めるようになったり、活動後の栄養補給にと大活躍間違いなし。おすすめです。
どんどん(50代・男性)
通報部活の差し入れに、栄養価が高くて腹持ちするお菓子、ソイジョイはいかがでしょうか?個包装なので配りやすく、貰っても食べやすいです。12種類の食べ比べができるので、オススメいたします!
ランキング内で紹介されている商品
おやつの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。