モノスポ
  • 車で使えるiPhoneのワイヤレス充電器のおすすめを教えて!
  • 車で使えるiPhoneのワイヤレス充電器のおすすめを教えて!

車で長距離ドライブするときに備え、iPhoneの充電器を探しています。iPhoneをナビ代わりにもしているので、ホルダータイプだと嬉しいです!ワイヤレスで急速充電できるものでおすすめを教えてください!

モノスポ編集部

    • 更新日:2022/07/08
  • 833View 26コメント
3
  • Rakuten

たけ花子(40代・女性)

ダッシュボードにも、通気孔にも取り付けられて融通がきき、ダッシュボードにすると5㌢位伸びるのでちょうど手の届く距離になり操作しやすいですね。Qiワイヤレス充電で急速充電も叶いおすすめです。

4
  • Rakuten

まさまさa(60代・男性)

スマートフォンの充電を忘れると一日気が気ではない状況になります。そのため車には接続も簡単なワイヤレス充電器を装備していると充電切れもなく安心できます。

6
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

高速充電が可能な急速充電器。デバイスを置くだけで自動でサイズ調整もでき、使いやすい方向に角度調整ができます。エアダクト設計で、空気を本体の外に逃がすことで、スマホ本体が熱くならないのもいいです

9
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

強力な吸着盤でズレず、奥行きも自由に調節できます。ワイヤレス充電が可能で、スマホの取り外しも片手で簡単に出来るのもいいですね。耐荷重10キロと耐久性にも優れた丈夫な作りもいいです

10
  • Aupay

まさ44(40代・男性)

コンパクト設計ながらスマートフォンをしっかりホールドしてくれます。スタンドタイプやマグネットタイプもありますが、取り付け位置の制約や安定性を考えるとこのタイプがおすすめです。

12
  • Amazon

まりも(30代・女性)

車内で気軽に使える充電器です。ショート防止や過熱防止など社内での充電での不安を解消する対策がしているのもおすすめポイントです。角度も調整できるので、運転中の視線を妨げないのも良いです。

14
  • Rakuten

strv.122(50代・男性)

車の中でワンタッチで脱着が可能なワイヤレス充電対応ホルダーです。Qi対応のスマホであれば,iOSでもアンドロイドでも使用可能です。車の運転で忙しい簡単に操作ができるので非常に便利だと思います。

15
  • Amazon

さんた

こちらの車載用ワイヤレスiPhone充電器は如何でしょうか。磁気吸着とシリコンラバーによって取付可能なので滑り落ちる心配がありません。車への取付も吸盤アームとエアコン吹き出し口設置の2パターン選べて便利です。

16
  • Amazon

とりむ(50代・男性)

 車載用のiPhoneの充電器は、カー用品店に行けば、たくさんあります。前後左右と上下に首を振れるタイプがあります。この手のものでしたら、カーナビをiPhoneに任せてしまうことができますよ。もちろん取り外しは、ワンタッチです。 ちなにみナビアプリは「yahooナビ」をお奨めします。スマホの小さな画面でも、とても見やすいです。

SOLD
【24時間限定】 [500円OFFクーポン] J-remind 車載ホルダー 車 スマホ ホルダー ワイヤレス充電 スマホスタンド スマホホルダー iPhone iPhone13 12 11 XR Android アンドロイド スタンド ホルダー 車載 急速充電 ワイヤレス 充電器 Qi 置くだけ充電

【24時間限定】 [500円OFFクーポン] J-remind 車載ホルダー 車 スマホ ホルダー ワイヤレス充電 スマホスタンド スマホホルダー iPhone iPhone13 12 11 XR Android アンドロイド スタンド ホルダー 車載 急速充電 ワイヤレス 充電器 Qi 置くだけ充電

  • Rakuten

レオタン(60代・男性)

360°調整可能なので、見やすい位置にセットできます。また、急速充電対応品なので、ナビ代わりにはうれしい機能です。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。