写真・動画がきれいに撮れる!スノボで使える首掛け固定のスマホホルダーのおすすめは?
自分の滑りを撮影するのに使える首掛け固定・ハンズフリーで使えるスマホホルダーを探しています。落下や破損のリスクが少ない丈夫なものを教えてください!ブレ防止など、きれいに撮れるものが嬉しいです!
masa友(20代・男性)
- 更新日:2022/02/09
- 回答受付期間:2022/01/14〜2022/01/21
- 5162View 35コメント
ちょプラ(30代・女性)
通報こちらは首かけタイプのスマホホルダーです。自分目線で撮影できますよ。サッと外れるので首が絞まる心配がない分、外れやすいです。ぶれにくさや安全性を考えると、goproをお勧めします。
はしかな(40代・女性)
通報首掛けでスノボやスキーの撮影ができる、ネックホルダーです!自分の目線で滑っているところがとれるので、臨場感のある動画がとれそうです!首の部分がスポンジになっていて柔らかく使えるのと、棒の長さを調節できるところも、使い勝手がよさそうでおすすめです。
ようかん(30代・女性)
通報首掛けできるタイプのスマホホルダーです!スマホ3~5.5インチまでのサイズに対応しているので、友達と貸し借りして使うこともできそう!軽量なので、スキーやスノボの滑走の邪魔にもならず、おすすめです。
andooo(30代・女性)
通報ハンズフリーで写真撮影・動画撮影ができる首掛けスマホホルダーです。フレキシブルアームで自分の好きな位置で固定ができるので、スキー・スノボのプレイの自撮りや、自分視点での撮影もしやすいのでおすすめですよ!
EaxanPic GoPro ネックレス式マウント ゴープロ アクセサリー 、Goproとスマートフォンで撮影するためのネックホルダーマウント、GoPro HERO MAX 9/8/7/6/5/3 + OsmoActionなどのスポーツカメラやスマートフォンと互換性があります
KUMIKAN(40代・女性)
通報軽量で柔軟性があり耐摩耗性にも優れ丈夫。スポーツ時をはじめアウトドアや料理撮影にも便利でぶれにくくクリアな映像が記録できます
ランキング内で紹介されている商品
スマホ周辺機器の人気おすすめランキング
スキー・スノーボードの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。