写真・動画がきれいに撮れる!スノボで使える首掛け固定のスマホホルダーのおすすめは?
自分の滑りを撮影するのに使える首掛け固定・ハンズフリーで使えるスマホホルダーを探しています。落下や破損のリスクが少ない丈夫なものを教えてください!ブレ防止など、きれいに撮れるものが嬉しいです!
masa友(20代・男性)
- 更新日:2022/11/11
- 10005View 50コメント
kksydney(50代・男性)
イーサプライが販売している首掛け用のスマートフォンホルダーです。首掛けでもスマホ自体は上下の突起でガッチリ固定されて動画撮影時にも上下左右に大きく揺れません。角度調整も自由自在に効く商品です。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは首かけタイプのスマホホルダーです。自分目線で撮影できますよ。サッと外れるので首が絞まる心配がない分、外れやすいです。ぶれにくさや安全性を考えると、goproをお勧めします。
KUMIKAN(40代・女性)
18.5センチに直径で大きく着用時に締め付け感もありません。軽量で持ち運びしやすく、アウトドアや調理中の録画などあらゆるシーンで重宝します
メロディ(30代・男性)
180度の角度調整が可能で、ストラップは広げて首に装着できるので着脱が容易な点もお勧めです。
エレコム スマートフォン 用 ホルダー ネックレス式 スマホホルダー スマホ 用 動画撮影 〜6.5インチ対応 ネックストラップ型 首掛け ハンズフリー 角度調節可能 ブラック P-STSRSNSBK
どんどん(50代・男性)
スノボで使えるネックレス式固定のスマホホルダーがありました!滑りながらの動画撮影などができますよ。ハンズフリーで使えるので、一押しです。
KUMIKAN(40代・女性)
ネックレス内部にしなやかな素材が採用されておりつけ心地も快適。長時間の走行でもブレずに録画できます。
KUMIKAN(40代・女性)
耐久性に優れ首にかけるだけで素早く動画撮影ができます。音声も口元近くのマイクで撮りやすいのもいいですね
KUMIKAN(40代・女性)
取付簡単で角度も自由に変えられます。しっかり固定できぶれず自分目線で撮れるのが良いですね
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのネック式マウント。フィット性にも優れており、揺れもなく安定した動画が撮影できます。POV撮影や自分目線で見えるものをハンズフリーで撮影できるのもいいです
だんごっ鼻
こちらの、首掛けタイプのスマホホルダーは如何でしょうか?サイクリングや登山など、安定感があってぶれにくいです。
コーヒー三杯(40代・男性)
しっかり固定できるチェストベルト付きの首下げ式スマホホルダーです。アクションカメラにも使えるタイプです。
かなめ
こちらの首かけ用のスマフォ固定フォルダーはいかがでしょう?軽量で耐久性も高いのでおすすめします。
ちょプラ(40代・女性)
首掛け式のマウントです。しっかりスマホを固定できて安心ですよ。ただ、どうしても揺れやすいです。別途、チェストマウントもお勧めです。
あみあみあみ(40代・女性)
首にかけるだけでなく胴回りにもしっかりベルトで固定できるので動画がぶれずにきれいに撮れますし、外れて紛失する危険も少ないです。
クロス(40代・男性)
首掛け型のスマホホルダーで、スマホスタンドとしても使えて、フレキシブブルに角度調整もできて便利です。
トシンジアン(70代・男性)
360度自由自在に調整が可能なアイテムですよ。落下や破損のリスク回避にピッタリだと思います。
ドラコ(30代・女性)
ちょうどな長さと太さで、スキーするのに、邪魔にならずに済みそうだし、細いのに丈夫で、落下する恐れもありません。
はしかな(40代・女性)
首掛けでスノボやスキーの撮影ができる、ネックホルダーです!自分の目線で滑っているところがとれるので、臨場感のある動画がとれそうです!首の部分がスポンジになっていて柔らかく使えるのと、棒の長さを調節できるところも、使い勝手がよさそうでおすすめです。
ようかん(30代・女性)
首掛けできるタイプのスマホホルダーです!スマホ3~5.5インチまでのサイズに対応しているので、友達と貸し借りして使うこともできそう!軽量なので、スキーやスノボの滑走の邪魔にもならず、おすすめです。
andooo(30代・女性)
ハンズフリーで写真撮影・動画撮影ができる首掛けスマホホルダーです。フレキシブルアームで自分の好きな位置で固定ができるので、スキー・スノボのプレイの自撮りや、自分視点での撮影もしやすいのでおすすめですよ!
あみあみあみ(40代・女性)
首だけにひっかけるタイプよりもこのように体にしっかり固定できるショルダータイプのほうがきれいに動画が撮影できます
KUMIKAN(40代・女性)
首掛け式で滑走中も邪魔にならず、角度も調節できます。自分目線で撮影ができるのが良いです。
ころころあい(40代・女性)
クネクネできるので、高さや角度を変えられて固定できて便利なネックホルダーです。床やテーブルに置くこともできるので、写真が撮りやすくておすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
軽量で耐久性に優れ、長さの調節も可能。180度のアングル調整ができ好みの角度で撮影できます。
クロス(40代・男性)
首にかけて使えるスマホ用ネックホルダーで、スポーツなどの撮影にも使い易いので便利です。
たけ花子(40代・女性)
首から掛けるクッションスポンジ部分が太めで柔らかそうで、肩にも優しそう。アームがしっかりとしていてブレにくそうなのでおすすめです。
ほっちゃん(40代・女性)
首に巻いてしっかり固定できるので、ハンズフリーで自在に撮影できます。柔らかく使い勝手が良いです。
かなめ
シンプルなデザインのこちらのネッククリップフォルダはいかがでしょう?ヒモの部分が短いので揺れが少なく撮影に向いているかと思います!おすすめです!
ウェアラブルカメラ スマホ POV ネック マウント 首掛け式 スマホホルダー 動画 ビデオ撮影
あみあみあみ(40代・女性)
首掛け式のスマホホルダーです。遊びがなくぴったりと体に装着できるので激しいスポーツでも綺麗な動画を撮ることができます
ランキング内で紹介されている商品
スマホ周辺機器の人気おすすめランキング
スキー・スノーボードの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。