防水ソックス|メンズ靴下のおすすめ・人気デザインを教えて!
防水ソックスが欲しいです。キャンプやBBQなどに履いていく丈夫なメンズ靴下のおすすめはありませんか?予算は5000円までで、人気なデザインを教えてください!
モノスポ編集部
- 更新日:2022/06/07
- 462View 32コメント
KUMIKAN(40代・女性)
履き口にはゴムが入っておりしっかりフィット。3層構造の防水シートで雨や水、風をしっかりシャットアウトし、靴が濡れても靴下の中に水が滲みません。トレッキングやアウトドアなど幅広いシーンで履きやすく、ブラックとカモフラブラックの2色展開もいいですね
つーちゃ(40代・男性)
完全防水と防風素材のポレール皮膜を使用しているので、キャンプに最適な靴下です。薄手で履きやすいのでお勧めです。
ころころあい(40代・女性)
防水なのに透湿性があるので、汗をかいても蒸れにくいソックスです。シンプルなデザインなのでファッションに合わせやすいし、ごわつきがなく履きやすいので、おすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
丈が長めの完全防水のソックスです。でも通気性はいいので、蒸れにくく夏も快適にはけますよ。
トシンジアン(70代・男性)
オレンジと黒のコントラストがすごく素敵なスポーツソックスです。吸汗速乾性にも優れていると思います。
アイスイス(60代・女性)
こちらのメンズ防水ソックスは3層構造になっており濡れないので快適に履けます。シックなブラックとおしゃれなカモ柄から選べます。
たなかさん
専用の防水性を備えられていて、幅広くお使い頂けます。防水性が高い商品ですが、適当な透湿も合わせているようです。山登り、アウトドア、釣りなどのような場面でもお使い頂けます。
クロス(40代・男性)
メンズ向けの薄い素材の防水ソックスで通気性もよく抗菌防臭効果もあるので使い易いです。
RRgypsies(50代・男性)
デックスシェルの防水ソックスがおすすめです。完璧な防水機能がありますが、透湿性も優れており、ソフトな肌触りで、とても快適なはき心地です。見た目もカッコよいですよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
透湿性にも優れている3層構造の防水機能付きソックスです。静電気防止加工も施されています。
るんるんるん
アンクル丈の、防水ソックスはいかがでしょうか?ビビットイエローのお色が、スポーティーでオシャレ!アウトドアに最適なオススメ商品です!
よっすぃー(60代・男性)
ウォーターフライの防水ソックスをおすすめ。見た目は、カジュアルで履いてもお洒落なカラーで、完全防水で、アウトドアに最適な厚めで、でも、ムレない通気性も良い3層構造がおすすめポイントです。
たけ花子(40代・女性)
デックスシェルのトレッキングソックスでしたら、3層構造で丈夫な作りになっているのでアウトドアにもいいですね。体が熱くなると放熱して、冷えると保温してくれる効果があるところが、オールシーズン活用できて嬉しいところです。
あみあみあみ(40代・女性)
完全防水素材が使われておりかなり靴の中まで水が浸入した際にもこの靴下のおかげで足はドライなまま保てます
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。防水はもちろんですし、通気性もいいので湿った感覚なども少なくて済むのではないでしょうか。
nkzw(60代・男性)
換気メッシュレーンが汗を逃し、クッション製のあるパッドによって、水ぶくれや痛みなどのリスクを軽減します。
ショットブラスト(50代・男性)
防水仕様なのに通気性が良く蒸れにくい。衣類ではお馴染みだが、ソックスでもあるのは知らなかった。水仕事をした後はソックスはビショビショになりその度に履き替えていたが、これだと、その労力が軽減されるので大変便利。
メッコ(40代・女性)
防水性と透湿性を両立している靴下です。裏地に天然素材メリノウールを使用することで、高い防臭抗菌作用も備えています。暑い日には蒸れを防ぎ、寒い日は熱を外に逃がさない調温効果があるので、おすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、防水ソックスは如何でしょうか?通気性と速乾性が抜群で、蒸れにくく履き心地がとても良いですよ。
さんた
こちらの防水ソックスは如何でしょうか。3層構造の設計になっていて、高い防水性能を発揮致します。通気性にも優れているのでいつも足をさわやかに保てておすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
メンズカジュアルソックスの人気おすすめランキング
ライフスタイルの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。